カルディのチョコケーキのカロリーは!?ポロショコラがヤバかった件!
公開日:
:
スイーツ
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。
今まであまり機会がなく利用した事がなかった輸入食品を扱う『カルディ』ですが、ちょっと近所のショッピングモールにあったので寄ってみたワケですよ!
するとチョコ好きとしては放っておけない美味しそうなチョコが売ってるじゃありませんか!!すぐに調べてみると数あるカルディ商品の中でも超絶な人気を誇る『ポロショコラ』があるじゃありませんか!
速攻で買って近くのイートインスペースで食べてみたので、その評判の味やらを詳しくレポートして行きたいと思います!
- ポロショコラの特徴って何!?
- 賞味期限って短いの?
- ぶっちゃけカロリーは高い?
- チョコケーキの詳細レポート!
- 濃厚さはガチだったの!?
- 色んな味があるの!?
- 美味しい食べ方も紹介!
という感じで詳しくまとめているので、噂のスイーツを大解剖しちゃいましょう!
コレがチョコケーキの『ポロショコラ』や!
ショッピングモール内で買ったのですが、我慢出来ずにそのままイートインスペースに来ちゃいました!
カルディのポロショコラってどんな食べ物なの?
- しっとり濃い味わいで根強い人気を誇る
- カルディを代表する超人気チョコケーキ
- 5カットとボリュームがあるのに約360円とリーズナブル
- ガッツリ甘いので甘党のおもてなしに最適!
個人的に輸入ショップ系のスイーツは、成城石井のプレミアムチーズケーキも熱いのですが、あっちは一本800円くらいしますからねw
まぁ量も多くて味も凝っているので、仕方なさそうですが!w あっ、そっちのレポート記事も描かないとw
賞味期限は結構長い!
大体3ヶ月くらいあるので、買って食べ忘れていても大丈夫ですね!w まぁあまりの美味しさに速攻で食べてしまう事、間違いなしですが!!
そして嬉しいのが、常温でも保存出来るという点!確かに店頭でも、そのままカゴに置かれていますよねw
オープン・the・ポロショコラ!
オオー!紙に包まれてはいるモノの、そのまま入ってるんですね!w 何か個別の袋に小分けされて、入ってるかと思ってました!
そして濃厚なチョコケーキの匂いがヤバい・・何か匂いだけで、もっちりとした感じが分かります!w
既に5等分にカットされているのも、食べやすくて嬉しいですな〜
チョコケーキのカロリーはどの位?
これだけ濃かったらそのカロリー数が気になりますが、一体どのくらいの数値なんでしょうか?
ズバリ100gあたり455kcalになるので、やはり高い数値になってしますね〜一切れの重さは34g程度ですが、単純に5で割ってみると91キロカロリーになるので、まぁまぁですねw
賞味期限も割りと長めなので、ダイエット中の人はチビチビ食べるのが正解かもしれません・・^^;
コンビニ箸の出番や!
あまりの香ばしさに家に着く前に食べたくなったのですが、「そのままだと手が汚れちゃうわん!」
そんな時に大量の箸がトートバッグ内に溜まっていたので、ここぞとばかりに使いますよ!集めてもどうせ捨てるハメになるので・・^^;
1切れの大きさが結構デカい!!
重さも持ってみたら分かるのですが、それなりに重くて期待を煽ってくれますw
コレはお得感ありますね〜まぁ普通のお菓子のチョコと比べたら、やや割高ですが、それとは別ジャンルという事で!
部類的にはもはやお菓子じゃなくて、上品なケーキですからね!^^
チョコケーキいただきまーす!
オオ!!予想を上回るレベルの、しっとり濃厚でチョコ感たっぷりな味が・・しかも柔らかいので、お口の中がヘブン状態やで!!
甘みは控え目じゃなくガンガン攻めてる辺りが、チョコ好きとしてはたまりませんね!w
そして『外が固めで中が柔らか』と言われたりしますが、全体的に柔らかく感じましたw
完全に当たりのチョコです!
いや〜コレは完全に美味しいチョコですし、コーヒーと死ぬほど合うんじゃないかと思います!これ自体が結構甘いので、砂糖控えめとか苦めのブラックコーヒーが合いそう!w
北海道産の牛乳が使用されているみたいなのですが、あまりにチョコ感が強すぎてミルクが感じられません!w
そしてイオンが閉まったので、家に帰って・・・
帰宅して速攻食べますよ!
正直、この美味しさは明日まで待てないレベル!w
そして完全に封をしてない状態だったので、トートバッグの中がかなりチョコの匂いたっぷりになってましたw
うーん、濃厚過ぎてヤバイw
よく明るいトコで見てみると、若干色にムラがありますね〜濃い部分がしっとりとしている感じ!
もう誰にも止められない!!
コレ1日で全部食べきれるな・・
でもさすがに、そんな学生みたいな無茶な食べ方は出来ないので、ちょっと我慢することにしますw
製造元はカウディーじゃなかった!?
この濃厚チョコケーキ、実はカウディーが製造しているのではなく、『ラグノオ』という製菓会社が作っているんです!元々は駄菓子屋からスタートしているみたい。
カウディーは販売する商品を扱っている代表的な店舗、という立ち位置なんですね!
なのでヘビーユーザーの人はカウディー店頭じゃなく、ラグノオにある楽天の通販ショップから直接購入しているとかw コチラになります!
![]() ポロショコラ(1本入) |
確かにもう味が分かっている方は、家に届けてもらった方が楽ですねw
その他の味もたくさんあった件!
- ブルーベリー味(ブルーベリー果肉入り)
- プレミアムカカオ72(ちょっぴりビターな味が楽しめる)
- 秋田ボロショコラミックスフルーツ(秋田こまちの米粉とミックスフルーツ入り)
- 弘前ふらいんぐうぃっち限定パッケージ(弘前市を舞台にした漫画のパッケージ)
- オレンジページとのこらぼチョコケーキ(青森県産リンゴをドライさせて蒸し焼きに!)
という感じで、色んな味を展開しているんですね〜値段はちょっとだけ高い感じ!w
![]() ポロショコラ・ブルーベリー(1本入) |
個人的にはちょっと苦目のチョコにハマっているので、『プレミアムカカオ72』を食べてみたいなと!w
更なる美味しい食べ方も紹介!
- 冷蔵庫でヒンヤリ冷やして食べる
- 甘さ控えめのホイップクリームを付ける
- 苦いコーヒーと一緒に!
どの食べ方も良さそうですが、どうせなら冷やした後にホイップクリームを乗せて、コーヒーと頂くという、全部をミックスさせるというのもアリかと!w
いやーー!それがイイですねw 今度はそれを試してみたいと思いますw
いろはすの評価は!?
『カルディのポロショコラ』は
であります〜!正直このクオリティーは予想外だったので、もっと早く知っておきたかったというレベル!友達の家に遊びに行く時に手土産としても重宝しそうw
海外の輸入食品系と言えば『成城石井』のプレミアムチーズケーキも美味しいですが、コッチのほうがコンパクトでその分、買いやすい値段になっているので、イイですね!
しかもあっちは賞味期限が3日以内と短めなのに比べて、コチラは2ヶ月以上あるのも嬉しい!まぁ速攻で食べ切ってしまうワケですがww
それでは〜
いろはす
しかしチョコって何でこんなに美味しいんでしょうか・・作った人天才過ぎるでしょw いやもう本当にありがとうございます!カルディのチョコケーキおごってくださいww
【思わずヨダレが出ちゃうスイーツネタ!】
※マックスブレナーのメニューまとめ!人気&テイクアウト商品は何なの!?←人気記事
※池袋 和で甘味『クリームあんみつ(650円)』を頼んでみたよ!!ぶっちゃけ美味しかったの!?【グルメレポート記事】
※中野にある絶品ケーキ屋『季の葩(ときのは) 』が色々と最高過ぎた件!!人気のシュークリームはどうだった!?イートインコーナーの雰囲気は!?【スイーツレポート記事】
※原宿の徳屋で『本わらび餅』を食べてきたよ!本場京都の名物はどうだった!?
関連記事
-
-
原宿の徳屋で『本わらび餅』を食べてきたよ!本場京都の名物はどうだった!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 原宿と言えば僕が東京に引っ越してきた
-
-
いも恋の店舗!ぶっちゃけ美味しかったの?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 ちょっと川越に年金関係で行く必要があ
-
-
マックスブレナーのメニューまとめ!人気&テイクアウト商品は何なの!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 マックスブレナーと言えば、チョコレー
-
-
池袋のすずめや!どら焼きは美味しかったの?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 池袋のオススメ店をグルメアプリで見て
-
-
マックスブレナーの店舗一覧!表参道店が1号店じゃなかったの?
「チョコレート大好き!マックスブレナー大好き!」というみなさん、どうもです、いろはす(@irohas
-
-
池袋 和で甘味『クリームあんみつ(650円)』を頼んでみたよ!!ぶっちゃけ美味しかったの!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 『甘味処 和』の店内の雰囲気があ
-
-
中野にある絶品ケーキ屋『季の葩(ときのは) 』が色々と最高過ぎた件!!人気のシュークリームはどうだった!?イートインコーナーの雰囲気は!?【スイーツレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 中野駅、新井薬師前駅近くにある、コス
Comment
カロリー計算間違ってます。
全量ではなく100gあたりのカロリーが455kcalで、1切は34gなので1切154kcal程度です。