【実食レポ】ラーメン男盛りの家系ラーメンを食べてみたよ!二郎系からの転身はいかに
公開日:
:
グルメ系
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。(※この記事は公開は2019年ですが、食べに行ったのは2018年7月になります)
狭山市にある二郎インスパイア系『ラーメン男盛』ですが、2018年7月より材料費の値段が高くなるけど、「どうしても、値上げはしたくない!」という熱い思いから、家系ラーメンへの転身を図ったワケです!
このエリアはかなりの郊外で飲食店があまりないので、二郎インスパイア系でそれなりに繁盛していたように見えたのですが、なかなか思い切った方向転換ですよね!
という感じで、早速、家系ラーメンを食べに行って来たので、詳しくレポートしたいと思いますよ〜!
ラーメン男盛りの家系ラーメンのぶっちゃけ実食レポート!
漂ってくる匂いが違う!
前は店から10m離れた場所でも濃厚豚骨分かりやすい匂いがプンプン漂ってきてましたが、今回はかなりマイルドになってますw
匂い的には良くなってますが、何か男盛りっぽくはないですね・・・笑
券売機も家系ラーメンばかりが!!
麺の量は、並、中盛り、大盛りによって、値段が違う感じ!
つけ麺も好きですが、通常を食べたい時もありますよね!w というワケで家系は初回なので、通常の家系ラーメンをいただくことに!
二郎系ラーメンが販売終了に・・・
ハッキリと給水器にも書かれているので、もうあのラーメンは食べれなくなったみたいですね〜
二郎系ラーメンのレポート記事はコチラから
20時過ぎでガラガラ!
やはり二郎インスパイアがメニューからなくなったので、お客さんの足は引いたんでしょうかね!?・・・^^;
前はこの時間帯でだったら、満席だった気がするのですが、ご覧の通りガラガラ状態になっております。。ちょっと心配になってきましたw
麺の固さ、味の濃さ、アブラの量は変わらず!
家系ラーメンがキターーーーー!
器は以前と同じ、男盛りの器!
並盛りなので、少ない感はありますね!具は家系だけあって、
- ほうれん草
- チャーシュー
- 海苔
という正統派であります!
つけ麺のレポート記事はコチラから
早速いただきまーーす!
麺は柔らかくて、美味しいですが、スープは味が薄い感じ・・・^^;
以前はけっこう酸味が効いてましたが、それと比べると薄いと言わざるを得ませんw 家系ラーメンは一般的にこってり背脂の濃い目のイメージが強いんですが、この辺も違うんでしょうかね〜
全体的に味しない・・・
多分前の二郎系の感覚がガッツリ残ってるので、無意識的にそれと比較してるっぽい感は否めないですが。。
にしても、しかしコレはちょっと、普通のラーメンとしても、正直「う〜〜〜ん」というレベルの味の薄さですね・・・^^;
薄くても美味しかったらまだ良いのですが、そうでもないのがちょっとお箸が止まってしまいますねw ちなみにスープは家系の背脂系ではなく、家系では鶏油を使っているとの事!
ご飯は普通!
おそらくIHではなくマイコンだと思うような味!まぁラーメン屋のご飯はこんな感じだと思うので、良しとしましょう!
ちなみにご飯は、LINEスタンプが溜まったので、サービスしてもらったと思います!ちょい記憶があいまいですがw
家系ラーメンと言ったら海苔でしょ!!
ベタですが、こういうの好きよ!
ちなみに家系だと海苔は3枚が多いですが、ココは2枚なんですねw
今後に期待!
評価はひいき目に見ても、 と、ちょっと低い感じですね・・・^^;
次回は、以前好きだったガッツリ系の『つけ麺』食べたいですな〜二郎系ラーメンの販売を止めてしまったということですが、復活希望ですね!
やはり『男盛り』と言えば、あのつけ麺が食べたい・・・愛おしいぜ。。
飲み物は美味しくなってた!前は水道水のカルキ全開だったので・・・w
と思ってましたが、後日また行ってみると、元の水道水に戻ってた気がしました笑 日によって変えてるっぽいですねw
ラーメン屋が営業途中にメインの麺を変えるって結構珍しいと思ったので、なかなか貴重な体験でした!
【コチラのグルメ記事もよく読まれています!】
※無敵家の池袋店で食べてきたよ!おすすめラーメンは!?人気メニューは何なの!?営業時間は超変則的!?【ラーメンレポート記事】←人気記事
※たいめいけんのオムライス!カロリーはどの位?値段は高かった?レシピも公開中!?
※スーパーのおすすめレトルトカレー食べ比べランキング!安くて美味しいのは!?
※ひばりヶ丘のチャンドラスルヤが色々ヤバかった件。噂のカレーはどうだった?
関連記事
-
ひばりヶ丘のラーメン!竹取家の味が色々ヤバかったってマジ?理由は何なの?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 ひばりヶ丘駅近くにあって、かなり店の
-
川越のラーメン店!おすすめは『清兵衛』淡麗とりそば!上品過ぎたスープがヤバい
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 ちょっと川越に用があったので、初めて
-
【実食レポート】グルテンフリーカフェのリトルバードが色々ヤバかった件
どうもです、いろはすです。 最近、食事制限をしていて小麦製品をメインに抜いているのですが、
-
秋津商店の『ラーメン&チャーシュー丼』を食べて来たよ!!メニューは何があるの!?家系のラーメンはどうだった!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 たまに利用する秋津駅の駅周りを歩
-
ファミマのショコララテを飲んでみたよ!割引クーポンがあるの!?ぶっちゃけの感想はどう!?カロリーは高いの!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 今日は水泳に行く日だったので、イイ感じに900メートル程泳いで疲労
-
南青山の絶品本格派ハンバーガー『EAT (イーエーティー)』を堪能してきたよ!!ぶっちゃけハンバーガーは美味しかった!?EATはどんなこだわりがあるの!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 さて今回は本格派ハンバーガー
-
ひばりヶ丘のラーメン店サニー!大勝軒を継承している味はどうだった?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 ひばりヶ丘は埼玉の郊外ですが、実はラ
-
茶空楽(ちゃくーら)神田店でランチカレーを食べてみたよ!アリだった!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 神田駅近くでノマドをするとなると、大
-
池袋の開楽でジャンボ餃子を堪能!老舗の実力はどうだった?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 みんな大好きの池袋ですが、まぁ飲食店
-
新宿のカレーハウス11イマサのコスパが最高過ぎた件!!
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 新宿で用事を済ませた後に、ふと駅近く