Apple Storeで『SIMフリーiPhone6』のピックアップ予約を試してみた結果!!何処のアップルストアが1番予約しやすいの!?受け取りやすいストアは!?予約しにくいカラーは何!?【実践レポート】
公開日:
:
最終更新日:2015/01/22
iPhone系, WEBサービス系, ガジェット系 64GB ゴールド iPhone6, Apple store iphoneピックアップ予約, Apple store ピックアップ予約, Apple Store 予約状況, Apple Store 仙台一番町, Apple Store 名古屋栄, Apple Store 心斎橋, Apple Store 札幌, Apple Store 渋谷, Apple Store 福岡天神, Apple Store 表参道, Apple Store 銀座, Apple ピックアップ予約, Apple 予約とピックアップ, AppleID ログイン, applestore 受け取り, iphone6 PLUS ピックアップ予約, iphone6 ピックアップ予約, アップル ピックアップ予約, アップルストア ピックアップ予約, ピックアップ予約 2ch, ピックアップ予約 コツ, ピックアップ予約 レポート, ピックアップ予約 出来ない, ピックアップ予約とは, ピックアップ予約アイフォン
どうもです、いろはすです。
「人は手に入らないモノ程、より欲しくなる」とはよく言ったモノですが・・・
どうやら本当のようです!!!!w
ちょっと前まで、まぁすぐにはいらないかと思っていた
『SIMフリーiPhone6』が欲しくなってしょうがない!!
まぁそれには使用していたiPhone5が壊れて、引っ張り出してきたiPhone4の3Gやカメラ性能があまりにもダメ過ぎるという、分かりやすい理由があるのですがww
早速、Apple Storeで予約とピックアップにチャレンジ!
その前に『予約とピックアップ』って何なの!?
ピックアップ予約というのは、近くのApple Storeですぐに店舗受け取りが出来るというナイス過ぎる事前予約サービスなんですね!
①Apple Storeでピックアップ予約をする
②近くのApple Storeで予約したiPhoneを受け取る
という、何とも分かりやす過ぎる流れ!
注目すべきは、その受け取りスピードなんですね!何と最短翌日の受け取りが可能という、超スピード!その代わり、選択したApple Storeの店頭に行って直接受け取るという事が条件になります!
実際にピックアップ予約をやってみる!
最も在庫が補充される24時前になると、大体こんな感じの画面に変わります!
裏でゴニョゴニョやっている最中という事ですねw
このApple Storeのページでは
・仙台一番町
・名古屋栄
・心斎橋
・札幌
・渋谷
・福岡天神
・表参道
・銀座
という感じで、北は「札幌」から南は「福岡天神」まで全国各地のApple Storeの状況を一元管理しているっぽいので、在庫状況の把握に時間がかかるんでしょうね~!
後、毎回思うのですが、コレはどういう順番で並んでるんだろう。。w
「渋谷」と「表参道」の間に「福岡天神」があるのが謎過ぎる!!w
AppleIDでのログインも忘れなく!
もし予約状況ページで目当てのiPhone6があったとしても、AppleIDでログインしていないと予約出来ないので、先にログインしておいた方が良いと言えますね!
当然、簡単には予約出来ない・・
24時ジャストにアクセスしても、まだメンテ中の事が多いのですが、2分位してページが表示される事が多いですね。
で、鬼のような速さで「ストア名」「モデル」「オプション」「カラー名」を入力しても、まぁほとんどこんな感じ!w
それは「このストアでは売り切れちゃったから、また懲りずにチャレンジしてね!よろしく=☆」というApple Storeからの非情なメッセージなのです。。
恐らくApple Storeで予約とピックアップが出来た人は何十回、時には何百回とこの画面を見ているはずですw そういう僕も軽く100回は見ていると思います。。
でも、たまには・・・
あぁーーー!!!お目当ての64GBのゴールドのiPhone6があるじゃないか!!!
よっしゃ!!受取日も記入したぜ!!コレで念願のiPhone6ゲットだぜえええええええ!!!!
・・
・・
・・・
何ということでしょう・・・
ウソやん!!!
何か、申し込めてない事になってるじゃん!!!!www
既に念願のiPhone6を購入して、快適過ぎるiPhoneライフを満喫している未来を想像していたのに、そんな殺生な!!!ww(´;ω;`)ウッ…
Apple Storeの予約状況はあてにならない!?
この画面でも、iPhone6とiPhone6plusの、予約状況が見れるのですが・・
見てみると、イイ感じに在庫があるって表示されてますよね!!(赤枠のトコ)
でも、いざ鬼のような速さで予約画面に行くも・・売り切れ状態・・・という事は珍しくありませんww
たまにページを更新したら状況が変わっていたりするので、てっきりリアルタイムの予約状況かと思ったら、実際の在庫状況とは結構な誤差があるみたい。。w
結局今だに予約出来ず・・・
お目当てのシムフリーiPhone6(ゴールド、64GB)は恐らくかなり人気モデルじゃないかと思うので倍率も高いのか、10月26日現在でも予約出来てませんw
ゴールドiPhone6の128GBなら、たまに在庫あるんですけどねw
欲しいのは『64GBモデル』なのでありんす!
後、64Gのシルバーもたまに在庫ありますが、ココまで来たら意地でもゴールド64GBをゲットしたくなりました!!w
予約とピックアップのコツとは!?
複数タブで開いて、アクセスする
僕はブラウザにグーグルクロームを使用しているのですが、タブを複数開いて更新しまくっています!実際にこの方法でお目当てのiPhoneをゲットしている人もいるので、実践してる感じですねw
後たまにページがやたら重くなる場合もあり、そういう場合別タブだと重くない事もあったりするんですね。なので時間的ロスを発生させない為にも、複数タブはアリかと!
常にログインしておく
Apple Store上にApple IDでログインしてない場合、予約状況で在庫があったとしても、ログインと画像認証に時間がかかるので、5~10秒ほどタイムロスが発生してしまいます。。このロスは致命的なので、ログインして備えておく事が大事と言えますね!
また一時的にログインしても、何も操作してないと10分くらいで自動的にログアウトするので要注意です!w
午前中が狙い目!?
予約とピックアップを狙っている人は大体、24時過ぎにアクセスしていると思いますが、たまに午前中や夕方とかにいきなり在庫アリになっているケースもあるんですね!
実際にゲット出来た人の話を見てると、「午前中にいきなり予約出来た⇒当日受け取り」という流れが多いように感じます!
運良く初めてのアクセスでゲット出来た人もいるみたいです。
コレはかなり羨ましいぜ。。
都内のApple Storeで競争率が高いのは!?
あくまで僕が3日間にわたってチャレンジしてみた感覚ですが
・1位:渋谷店
・2位:表参道店
・3位:銀座店
という感じでした。
店頭の規模が大きいからか?
在庫数が多いからか?
はたまた、Apple Store店頭までのアクセスのしやすさからか?
一体どれが理由かは分かりませんが、渋谷店が激戦店で、銀座店はゴールド、シルバー、スペースグレイともに在庫がある割合が多かったです!特に128GBモデルはw
今紹介した都内の3店舗はあっという間に売り切れ状態になってしまうのですが、その他の心斎橋ストアや、福岡天神ストア、名古屋栄などは在庫があるという事も少なくありません。。w
名古屋とか近いから、高速バスで行った方が早く手に入るんじゃないか?とも思ったりww
何処のApple Storeが1番受け取りやすい!?
受け取りやすいというのは「利便性が高い」という意味ですが、都内だと山手線沿線沿いにある
・渋谷店
・表参道
が便利かと思いますね!
「渋谷店」は駅からも近いですし、埼玉からも副都心線を使えば乗り換えなしで行けるので便利ですね~!「表参道店」も地下から10秒ほどで店舗に到着するので、雨の日は助かるかと!
一方で銀座店は、東京メトロ銀座線のA13出口すぐの場所にあります!JRだと有楽町線から徒歩5分くらいで行けますね~思ったより近いな。。w そしてApple Storeの銀座店は近くに『ビックカメラ有楽町店』があるのでガジェット好きの方であれば、ハシゴするのも楽しそうですね~!
都内3店舗だけを見てみても、さすがAppleだけあって「駅近くのナイスな立地」と言えますね~!これであれば予約したiPhoneの受け取りもスムーズに行けそうです!w
シムフリーiPhone6の人気カラーは!?
・1位:ゴールド
・2位:シルバー
・3位:スペースグレイ
という感じでした!
シルバーとスペースグレイは、結構イイ勝負な気がしたので、ひょっとしてほぼ同じ位かもしれません!w
オンラインショップでの予約と「予約とピックアップ」はどちらが早いの!?
Apple Storeではオンラインショップもあるので、こちらであれば少し時間がかかりますが、確実に手に入れる事が出来ます。
ただ時期によっては到着までに2週間以上かかる事もあり、「ワイはすぐに欲しいんや!!」という方であれば、予約とピックアップにチャレンジしてみるのもアリかと思います!
でも、僕みたいに3日以上チャレンジしてもダメな場合もあるので、こればっかりは何とも言えませんね。。
キャリア版のiPhone6の場合は!?
SoftBank、docomo、auなどのキャリア契約であれば、Apple Storeより各キャリアのオンラインショップや店頭を利用した方が早い気がしますね!
iPhone6発売直後でもまだ店頭に在庫があったので、手に入れれる可能性は結構高いと思います。
ちなみに店頭であれば、大都市のショップよりは郊外などのショップの方が店頭在庫が多いように感じますね~!
それでは~
いろはす
この記事を描いてたら、もっともっとiPhone6が欲しくなってきた件!!w
PS:【Apple Store iPhone6/6Plus】予約とピックアップ報告所という、掲示板もあるので、実際にApple Store経由でゲット出来た人の声も聞けます!
ピックアップ予約は都内などは異常に倍率が高いので、チャレンジして1発でゲット出来た人はまれで、みんな数回チャレンジしてようやくゲットという人が多いですねw
モチベーションが下がっている人も、たまに見てみると良いかと思います!w
ツイッターもやってるので、気軽にフォローして下さい~!
関連記事
-
-
iPhone5が完全にまっ暗画面になって故障したっぽいけど、諦めきれずSoftBank Shopと新宿apple store修理センターに行ってみた結果wwwwwwwwwwwwwwっていうか新宿でiPhoneの正規修理やってるトコってあるんだっけ!?
どうもです、いろはすです。 先日うっかり落としたiPhone5を激しく踏んでしまったので速攻で
-
-
宇宙マニア歓喜!広大な宇宙に抱かれながら眠れる布団セットが素敵なクオリティ!
どうもです、いろはすです。 今回は、思わず「オォ…」とうなってしまった、素敵な寝具を紹介したいと思
-
-
BOSEのノイズキャンセリングヘッドホン(QuietComfort25)を買ってみたよ!
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 ずっと前から気になっていた、ノイズキ
-
-
ビックsimでmnp!手順はどうやるの?実際にやってきたよ!!手続きは簡単だった!?【実践レポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 先日、長年使ったソフトバンクから念願
-
-
Googleクロームでパスワードが保存出来ない場合はどうしたらイイの!?具体的な手順を公開!!自動入力設定は簡単なの!?【実践レポート記事】
どうもです、いろはすです。 僕はメインのフリーアドレスがGmailなので、日頃から『グーグルク
-
-
iPhone 6の新機能に防水機能が搭載されるって本当!?水没した時の対処法も紹介!
どうもです、いろはすです。 コアなAppleファンだけではなく、毎年秋頃に新製品がリリ
-
-
オンライン上の画像圧縮サービスはどこがおすすめなの?『JPEG/PNG Minimizer』がかなり優秀な理由とは!?画像最適化に優れているWordPressプラグインは?
どうもです、いろはすです。 ブログに限らず『ページの表示速度を高めるのは大事』と言われています
-
-
遂にiPhone 6の販売開始日の到来!au、docomo、SoftBankショップの在庫状況レポート!
どうもです、いろはすです。 本日9月19日は『待ちに待ったiPhone 6の発売日』という事で
-
-
iPhone 6の発売日はいつ?日本での予約開始日は?Softbankの料金プランは!?
どうもです、いろはすです。 いやはや寝ても覚めても、後少しで『9月9日開催のiPhone 6発
-
-
MacBookバッテリーを長持ちさせる方法ってどうやるの!?バッテリーの寿命はどう調べる!?
どうもです、いろはすです。 僕は家より外で作業をする方が集中しやすいので、よくカフェとかでMa