ジャンプフェスタ2015のワンピース感がスゴかった件!!リアル過ぎるあのキャラとも遭遇!?【参戦レポート記事】
公開日:
:
最終更新日:2015/01/21
レポート記事 ジャンプフェスタ2015 ワンピース
ジャンプフェスタの『原画ワールド』を見終わった後は、ホール内を順番に周って行きますよ〜!
しかし、これだけ広いと周りがいがありますなw
エンスカイブース!
『ハイキュー!!』の等身大パネルで記念撮影組が多い!
キャラクターデザインからも分かるように、腐女子をターゲットにしてますな!ww 集まっているのも女子ばかりです!ビックリするほど男率が低いでござるw
バンダイビジュアルブース!
ココは物販中心なのか、販売コーナー前には長蛇の列が出来てる!
SEGAブース!
ゲーム体験はキレイなお姉さんが案内してくれてます!
デモ画面を見てるとプレイしたくなってきた・・
後で並んでみようかな〜でも列の最後尾を見てみると30分待ちみたいw 色々と周りたいので今回はパスで!
横側には物販コーナーも!
個人的には、ドリームキャストとか売れまくってた時が記憶に残っていますが、湯川専務とか懐かしいな〜今の世代の人は知らないと思いますがww
エイベックスピクチャーズ!
ワンピース『白ひげ』のドデカいフィギュアが!
スゴい迫力だ。。ココまで行くとフィギュアというよりかは、銅像ですなw
黄猿・赤犬・青キジ&エースの銅像も!!
さすがワンピースという感じで、ブースにもかなり力を入れていますね。。制作費とかも結構かかってそうw しかしワンピースは登場キャラクターが多いのに、それぞれが個性的な上に、感情移入出来ちゃうトコがスゴいですよね〜
僕はワンピースは週間ジャンプで毎週読んでますが、正直流し読みなんですよねw でもキャラクターは分かるし、どっかで見たら「あー、あのキャラや!」ってなっちゃう!尾田さんスゴいっす!
撮影ポイントの微妙な線引が・・
こういう分かりやすい撮影ポイントって、整理してなくてもキレイに横一列になったりしますよねww 真横から見たら分かりやすい。。w
ワンピースキャラクターと記念撮影コーナーも!
色々考えますな〜ww 人気マンガキャラクターは汎用性が高いので何でもアリですね!特に少年漫画とかはw ドル箱過ぎる!!!
日本横断47クルーズCDも出すみたい!
各都道県ごとに異なるキャラクターがCDを出すっぽいですね〜誰でも出身県があるのでコレは面白いかもw
ころせんせーのデカバルーン!!!
手に持っているのは「数学」の教科書でしたw
しかし、キャバ嬢みたいな格好をした女性も結構多いですね〜!w 何かのキャラクターのコスプレじゃないよな。。w
少年ジャンプ+(プラス)も体験出来るよ!
ジャンプブースのステージではイベントもやってる!
朝一番でやっていた『磯兵衛の公開ラジオ風ステージ』はちょっと見てみたい。。先生は電話出演だし。。w あんな脱力系マンガを描く人なので、先生自体も絶対面白い人ですよねw
NARUTOへの寄せ書きも展示中!
キバとシノのレイヤーさんも記念撮影をしてる!!
NARUTOレイヤーさんはかなり多かったですね〜!忍者っていう時点でコスプレ映しますしねw
ジャンププラスを体験してみる!
iPadで試してみると、紙のジャンプと同じくらいの大きさなので、読みやすいかも!
iPhoneだと小さい・・
う〜〜ん、やはりiPhoneサイズで漫画を読む気にはなりませんね。。w 読みにくいし、パラパラ出来ない。。w
配ってたティッシュもらった!
ちょうどトートバッグ内のティッシュが切れそうだったので、自分から声かけてもらうという乞食作戦!!w
ころせんせーの背面!!
ころせんせーの滑り台!!
小さい子供用にも見えますが、大きい子供も恥ずかしそうに利用してました。。w
スマッシュブラザーズ大会もやってる!
簡単操作なので上手い人と初心者の差がつきにくいイメージだけど、実際のところどうなんでしょう?w
遠くから見ても人だかりがスゴい!!
ちなみにこの戦いでは、パックマンがアッパーみたいな技を連発して勝ってました!ハメ技じゃないよね!?w
テラフォーマーズブース!!
ド派手で華やかなブースであります!
ちょwwお客さんがゴキブリに掴まれてるぞwww そういう仕様なんですなw
デカいゴキブリがーー!!
やはりこのルックスは怖すぎる(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタ 目だ!!目が怖い!!
デイダラのレイヤーさんも撮影してる!!
『テラフォーマーズ』はゴリゴリのバトル系に加えて「虫」という要素もあるせいか、完全に男向け漫画だと思っていたのですが、結構女性ファンも少なくなかったですね〜!w
ちなみにデイダラのレイヤーさんは美人さんでした!
すぐ後ろでは、ワールドトリガーなどの記念撮影ブース!
ココも主に女性が並んでいましたね〜!こういうのはあまり男は興味ない感じですよねw
あーーーー!!アレは!!
キングダムの河了貂じゃないですかww
もちろん大人気!!
撮影ポーズは抱きつきが多かったですねw キングダムのキャラって知ってなくて撮影してるパターンも多そうだ。。w
お馴染みのポーズも!
人混みの中に紛れるとシュール過ぎる!!
コレがキングダムブース!
限定ポストカードを配布していました〜!ヤングジャンプを代表する人気漫画なのに、意外とブースは小さかったですねw
というか、全体マップを見てみるとヤングジャンプブース自体がかなり小規模。。w 発行部数は少なくないと思うのですが、どういう意図があるんでしょうかw 青年誌だからファンの母数が少なく、グッズが売りにくいとか!?w
ジャンプフェスタグッズの袋はかなり凝ってる!
ただかなり袋の幅がデカいので、すれ違う時にガンガン当たるんですよねww
いっその事、縦長にして欲しい!あっ、それじゃ入れにくいかww
東京グールーブースはデカい!!
アニメ化も成功しているだけあって、スゴい扱いww 独特のダウナー寄りの世界観も、ちゃんと表現されていますね〜!
原寸大の金木&有馬のマスクと衣装を展示中!!
スゴい人が殺到していたので、この位置まで来るのに時間がかかりましたw
バースデーケーキも!!
妖艶さのあるタッチですな。。
世の中に漫画はたくさんありますが、この世界観を表現している漫画でかつ面白い漫画って、他にないですよね〜バトルシーンもカッコいいし!最初から読み直そうかな。。w
テニプリのリョーマバルーンが・・w
何か顔だけがリアルで、全然可愛らしさがない。。w ネタ的な扱いなんでしょうか。。w
バンダイブースの『ワンピース海賊無双3!』もプレイ出来ちゃう!
このシリーズは1・2と結構ハマったので、3もやったらハマるんだろうな〜とw
ちなみに操作性は、2より1の方がアクションゲーム寄りで、個人的に好みでしたw 3はどうなっているんでしょうかww
ああ!!リアル磯兵衛がいたぞ!!
しかもワンピース海賊無双3に並んでるwww
何気に周囲に馴染んてると思ったけど、よく見ると全然そうでもない件。。w さすが磯兵衛wwwちなみに最近のギャグ漫画で1番のお気に入りですw
奥を見るとJOJOレイヤーさん集団が!!
レイヤーだらけで、これもジャンプフェスタの楽しみの1つですな!
ドラゴンボールも熱いぜ!!
奥のステージではカッコいいダンスが!
ただダンスするだけではなく、後ろのスクリーンと連動する感じで踊っていて、近未来っぽくてカッコ良かったです!w
後ろを振り返ると、まだまだブースがある!!
そして、「この規模感のイベントを無料開催する集英社はさすが!」と行った感じです。。ジャンプフェスタやるな〜
アニメイトブースも!!
参加者の中には、多数のコスプレグッズが販売されています!トラファルガー・ローの帽子をかぶっている人が結構多かったのですが、ココで売っていたんですねw しかも値段は2,000円とリーズナブルww
JUMPショップは超満員!!
黒子のバスケバルーン!!
ワンピースの撮影パネルブース!!
さすがワンピースだけあって、撮影ブースも豪華でデカいですね〜!ルフィー、ゾロ、そしてトラファルガー・ローもいて豪華なメンツ!
磯兵衛の撮影ブースwww
ネタ感が強すぎたのかガラガラでしたが、ちょうど若い女性が撮影してましたww
遊戯王大会の映像が!!
上級者同士なんでしょうか、人だかりが出来ていましたw 僕もしばらく見てましたが、何をやってるのかサッパリ分からない。。w
コスプレ撮影エリアへ突入!!
やっと、展示ゾーン1が終了しましたよ〜!ふぃ〜全部見て周ったので、それなりに疲れます。。w
外の空気が開放的だぜ!!
コスプレ撮影エリア!!
薄着のレイヤーさんもいて、寒さにガタガタ震えていました。。w
今月末のコミケも寒さヤバそうですね。。
ナルトレイヤーさん大集合!
何かコミケの撮影エリアと勝手が違って、撮影している人自体が少なく声をかけづらい。。w 何というか身内色が強い感じでしたね。。w
展示ゾーン2に続きますよー!続きのレポート記事はコチラ!
⇒ジャンプフェスタ2015のジャンプ屋台村はどうだった!?カッコ良すぎるフュギュアが目白押し!!【レポート記事】
『ジャンプスーパーステージのレポート記事』はコチラから!
⇒ジャンプフェスタ2015のジャンプスーパーステージに潜入したよ!!超豪華ナルト、ワンピース&ドラゴンボールの声優陣&岸本先生がヤバい!!【レポート記事】
それでは~!
いろはす
当たり前ですが、何か漫画キャラやアニメキャラがたくさんなので、よく知らなくても楽しい気分になりますね^^ もちろん知ってる方がより楽しめるんだろうけどww
関連記事
-
-
丸の内パブリックビューイングで日本戦を楽しんじゃおう大作戦!6.14【コートジボワール戦整理券ゲット編】【レポ記事】
どうもです、いろはすです。 いやーー、いよいよ明日に迫ってきましたね!!ワールドカップ日本初戦
-
-
隅田川おどり納涼大会2013参戦レポ!!
こんにちは、いろはすです。 最近、僕の中で『面白い店やイベントに行きまくるキャンペーン』が大絶
-
-
フクロウカフェ参戦レポ!! at 月島フクロウの店
こんにちは、いろはすです。 少し前に、友人がfacebook上でフクロウを肩に乗せてる奇妙な写
-
-
わかすぎファミリークリニックで人間ドッグを受けてきたよ!食事制限はどうなの?費用はいくらかかった!?【体験レポート記事】
どうもです、いろはすです。 さて、やっと本日『人生初の人間ドック』に行って来ましたぜ!!
-
-
鬼怒川ロイヤルホテル(伊藤園グループ)の激安プランで泊まってみたよ!!バイキング朝食は美味しかった!?悪い評判があるけど、どう!?【レポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 コンビニでエネルギー補給をして、寒さ
-
-
狭山スキー場って初心者1人だとヤバい!?知っておきたい3つの理由
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 最近は埼玉の所沢近くに住んでいる
-
-
月島フクロウのみせに行ってきた!フクロウの魅力とは?本当におさわり出来るの!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 先月、ハワイで知り合ったバックパッカー女子大生と、月島にあるフクロ
-
-
コミケ2013夏の陣 C84!!参戦レポ記事【その1】
こんにちは、いろはすです。 「いつか行こう、いつか行きたい」と思ってた コミックマーケットこ
-
-
進撃の巨人展の哮(360度体感シアター)を体験して来たよ!感想はどう!?待ち時間は!?初オキュラスリフトはどうだった!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 ガッツリと『進撃の巨人展』を堪能しましたが、じつは1番のお目当
-
-
ジャンプフェスタ2015(1日目)に突入してきたよ!【参戦レポート記事】
どうもです、いろはすです。 先日、毎週楽しみにしているヤングジャンプを読んでいると、楽しそ