ジャンプフェスタ2015(1日目)に突入してきたよ!【参戦レポート記事】
公開日:
:
最終更新日:2015/01/21
レポート記事 ジャンプフェスタ2015 レポート
先日、毎週楽しみにしているヤングジャンプを読んでいると、楽しそうなジャンプ尽くしのイベント『ジャンプフェスタ2015』が開催されるとの情報が!
しかも開催日は、今月の20日&21日という!「コレは行くしかないでしょ!」というワケで、初のジャンプフェスタに突入してきましたので、がっつりとレポートしたいと思います!
ジャンプフェスタ2015の参戦レポート記事のボリュームは!?
今回のレポート記事は
・文字数約12,000文字
・写真数234枚
・3記事構成
というボリュームになっております!
ジャンプフェスタに行った方はもちろん、行けてない方も現場の雰囲気を楽しんでもらえればと思います!!^^
埼玉から幕張メッセまで向かいますよ!
新木場で乗り換え!
真っ赤な京葉線で最寄り駅の『海浜幕張駅』まで向かいますよーー!
天気は曇り!!
夏ならありがたいですがが、冬場だとキツいッスねww 雨は降らないで欲しいぜ。。
ツイッターのハッシュタグを見てみると、ツイート数が少ないですな・・w 同じ幕張メッセ会場の、『TGS』や『ニコニコ超会議』と比べてるからかな。。w
TGSのレポート記事はコチラ!
⇒東京ゲームショウ2014(初日)に初参戦してきたよ!ぶっちゃけの感想は!?キレイなコンパニオンのお姉さんは本当にいたの?あのカリスマゲーマーも登場!【レポート記事】
ニコニコ超会議のレポート記事はコチラ!
⇒ニコニコ超会議3&ニコニコ超パーティー 4.26【参戦レポート】
海浜幕張駅に着いたよ!
メチャ混んでるwww
家からの時間は、ざっと1時間30分!毎回、色んな経路を試してますが、結構遠いですな。。w 「混雑してる!!」というか、「まぁそうなりますよねww」という感じw
海浜幕張駅には既にジャンプフェスタ感が!
連載終わってしまいましたが、やはり『黒子のバスケ』の人気は衰えてないですね〜!w
駅の階段を降りると、お馴染みのビラ配りの人達が!
ジャンプフェスタ2015の会場に向かいますよ!
まぁ当然ながら、周りの人達は全員ジャンプフェスタ行きの人ですなw
入口前のデカ看板!!
僕は、普段週間ジャンプとヤングジャンプしか読んでないので、知らないキャラクターの方が多いかも。。w
ワンピースキャラで献血やってる!
チラっと献血受付口を見たら、もう終わってましたww 献血した人限定でワンピースポスターをプレゼントしてたからっぽいですなw
会場入り口は右側!
左側は出口っぽい!
まだ昼過ぎなのに、もう帰ってる組がいるww 完全に物販目当てなのか。。
万引き・ゆすり・たかりは犯罪行為です!!
また同じ看板が!そんなに被害多いのか。。w まぁジャンプフェスタは小・中学生とか多そうですモンねw
展示ゾーンとオリジナルグッズ販売ゾーンに分かれてる!
右手の展示ゾーンは空いてますが、左手のオリジナルグッズの方は既に90分待ち状態!ちなみにまだ12時過ぎですw 始発組もチラホラいるっぽいので、転売厨とかもいそうですな!w
僕は展示ゾーン1・2に突入します!!
オリジナルグッズ販売ゾーンはサスケが!w
最近、15年間続いた連載に幕を下ろしたNARUTOも、ジャンプを代表する漫画ですよね〜!20巻辺りまで全巻集めてたな〜懐かしい。。
グッズ組は熱心にグッズリストをチェック!
女性の姿が目立ちますねw こういうグッズを熱心に買い求めるのは、女性ファンと転売厨のイメージが強いです!w
コッチ側の駐車場は使用してないw
ニコニコ超会議の時はフルで使っていたのですが、使う方が珍しいんですかねw
手荷物検査を通過!
何かいつものバイト君って感じじゃなく、それっぽい年配のスタッフさんが丁寧にチェックしていましたねw
混んでる時だと、けっこう時間とられそうなスピード感!!w
道の途中に各キャラクターが呼びかけてます!w
ころせんせーも!!
あっと言う間に人気マンガになりましたよねw ぶっ飛んだ設定と、ころせんせーのキャラが憎めなくて毎週読ませてもらってますw
小学生以下限定のおみやげ配布所!
キャラクターの呼びかけが続きます!
グルっと周ってきました!
この高い天井の規模感はアレですね。。今月行った大谷資料館に似ていますな!!
大谷資料館のレポート記事はコチラから!
⇒宇都宮の大谷資料館(大谷石地下採掘場跡)があまりにも幻想的過ぎて、本当に日本と疑うレベルだった件…結婚式も挙げれるってマジ!?【レポート記事】
いよいよジャンプフェスタ2015会場内に!!
おらワクワクしてきたぞぉおおおおーーー!!!
ジャンプフェスタ会場にきたーーーー!!!
後、顔が特定出来るくらいに顔が映っている方は、目線処理をしています!もし「俺の顔が丸出しやんけwwナメとんのかwww」という方がいましたら、対応しますのでご連絡ください!
入り口で公式ガイドブックをもらった!
中身は全ページフルカラーでかなりボリュームがあります!これを見ているだけでも結構楽しいレベルw さすが集英社というクオリティ!
デカいバルーンルフィ!!
目が点になっている主人公ルフィは大きくなってもルフィですねw
お土産処JUMP亭メニューですよ!
展示場入ってすぐにお土産売り場があるのもスゴいですが、大人気で既に『ハイキュー!!ちんすこう』が売り切れとなっていましたw 行けなかった友人に頼まれて買うパターンとか、多そうですよねw
まずは正面の原画ワールドから攻めて行きます!
左門には銀魂!
右門にはNARUTOが!
原画ワールドの内部は全て撮影禁止。。w
「まぁ直接見に来た人だけ見れる!」という感じですかねw 最近、集英社のような大手出版社も電子書籍などに力を入れ始めているので、そろそろネットやデジタルの力を実感しているんじゃないかと思います。なので一部は撮影OKとかにして、バイラルなどを狙った方がトータルで見たらメリットの方が大きいんじゃないかなとww
どう考えても、コンテンツ力があるので後は勝手に広まっていきますしね〜普通にもったいないと思いますw
その点、今月初旬に見た『進撃の巨人展』は全て撮影OKだったので、スマートだなと思いました!w
進撃の巨人展の詳細レポート記事はコチラから!
⇒進撃の巨人展に突撃してきたよ!感想は!?混雑具合はどうだった!?(前編)【レポート記事】
生原稿から感じるパワーはスゴい・・
しかし生原稿を近くで見ると、当たり前かもですが、プロフェッショナルの仕事という感じで、絵上手いですな〜スゴいわ。。
ちなみに僕は一時期漫画家を目指して講談社に持ち込みに行ってましたが、プロの生原稿を見て諦めた経験があるので余計に。。ねww
順番にブースを周って行きますよー!
何か分からんけど、列がスゴい・・・
NARUTOバルーン!!
金髪とオレンジの服装だけあって、遠くから見てもすぐ分かりますねw ココもパシャパシャ記念撮影するポイントになっていますw
ぐちり屋改め『お助けセンター』
ネタなのか本当のお助けセンターなのか一瞬迷いましたが、どうやら案内所の機能も果たしているようですw 今年は銀魂仕様!!
周りを見渡すと、レイヤーさんもかなり多いですな~!
KONAMIの遊戯王ブースの賑わいがヤバい。。
小学生の部から、年齢無制限の部まであるみたいですね~そして、ジャンプフェスタ初の『女性限定の大会』もあるみたい!女性でやってる人とかいるのか。。想像がつかないなw
横にもかなり幅が広い!!
デュエリスト達が熱戦を繰り広げていますぜ!!僕はあまり分からないので撤退しますw
公式ガイドブックの会場図が分かりやすい!
コレはなかなか重宝しますな!^^ 手元にないと不便と感じるレベル!w
続きの『ジャンプフェスタ2015レポート記事』はコチラから!
⇒ジャンプフェスタ2015のワンピース感がスゴかった件!!リアル過ぎるあのキャラとも遭遇!?【参戦レポート記事】
『ジャンプスーパーステージのレポート記事』はコチラから!
⇒ジャンプフェスタ2015のジャンプスーパーステージに潜入したよ!!超豪華ナルト、ワンピース&ドラゴンボールの声優陣&岸本先生がヤバい!!【レポート記事】
まだまだレポート記事は続きますよ〜!^^
それでは~!
いろはす
初めてのジャンプフェスタですが、まだまだなので楽しみますよーー!漫画×大型イベントはワクワクが止まりませんねw
関連記事
-
-
わかすぎファミリークリニックで人間ドッグを受けてきたよ!食事制限はどうなの?費用はいくらかかった!?【体験レポート記事】
どうもです、いろはすです。 さて、やっと本日『人生初の人間ドック』に行って来ましたぜ!!
-
-
アートアクアリウムの感想in2015!ぶっちゃけどうだったの!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 先日公開したアートアクアリウム201
-
-
東久留米のイオン!映画館はあるの?出来なかった理由は?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 僕は今ひばりヶ丘に住んでるのですが、
-
-
ハイリーファイブカフェは持ち込みOK!?お得なフリータイム&フードを注文してみた!!
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 みんな大好きの池袋で「泊まる!」とな
-
-
都知事立候補者:家入一真の事務所開き祭り1.27【参戦レポ】
どうもです、いろはすです。 冬真っ只中ですが、 我らが家入一真さんが、都知事選挙に立候補して
-
-
池袋で超人気の『ペンギンのいるBAR』に突入してきました!ペンギンバーで餌やりは出来るの!?【レポート記事】
池袋で超人気の『ペンギンのいるBAR』に突入してきました!【レポ記事】 どうもです、いろはすです。
-
-
舞台「TOKYOHEAD~トウキョウヘッド~」を見て来たよ!!村川絵梨の演技はどうだった!?最新のリアルタイム技術とのコラボは!?【イベントレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 新大久保の東京グローブ座とい
-
-
狭山スキー場のクーポン!レンタルの割引はあるの!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 前回の狭山スキー場レポート記事の続き
-
-
コミケ2014 c86 コミックマーケット3日目参戦レポート!超人気コスプレイヤーの五木あきらもあのコスプレを披露!?艦これの島風も!セーラー服おじさんもいた!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 いや〜今年もこの季節がやって来ました! 毎年夏と冬の年2回開催さ
-
-
『オムロンHM-240』という超人気のフットマッサージャーを母の誕生日にプレゼントしてみた結果!!使い心地はどう!?母の評価はいかに!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 12月下旬が母の誕生日なので、何かプレゼントを上げようと悩んで