iPhone 6のsoftbankオンラインショップでの予約方法は!? 予約の攻略法も!
公開日:
:
最終更新日:2015/09/01
iPhone系 iPhone 6 au オンラインショップ, iPhone 6 docomo オンラインショップ, iPhone 6 MNP, iPhone 6 softbank, iPhone 6 オンラインショップ, iPhone 6 ソフトバンク オンラインショップ, iPhone 6 予約, iPhone 6 予約攻略, iPhone 6 予約方法, iPhone 6 機種変更
どうもです、いろはすです。
昨日の深夜3時くらいに、空腹のあまりカレー弁当にガッツいたら、尋常じゃないレベルの汗が吹き出してきました!
風呂入ったばかりなのに…w 辛いモノは好きですが辛さには弱いので、これからはゆっくり食べる事にしますww
さて、9日のApple発表イベントまで「残り4日」となりましたが、もうお目当てのiPhone 6の機種は決まりましたか?僕はまだ迷っていますww
iPhone 6の予約日・発売日は!?
過去のiPhone 5などの発売日から推測してみると、可能性の高い日程はコチラになります。
・予約開始日 ⇒ 9月12日16時スタート
・端末発売日 ⇒ 9月19日 8時スタート
色んなiPhone・Appleのファンサイトを見ても、大体同じこの日程を予想してますね!w
『iPhone 6の発売日』についての、詳しい記事はコチラからどうぞ!
⇒ iPhone 6の発売日はいつ?日本での予約開始日は?Softbankの料金プランは!?
毎回、新型iPhoneが発売される度に最速でゲットしているマニアの人達は、実はオンラインショップで購入している人が多かったりします。時間が取れない人という方はもちろん、中には『自分で箱から出して、iPhoneの包装などの雰囲気も楽しみたい』と言った、マニアックな楽しみ方をしている人までいますww
確かにApple製品は、外箱やパーツの配置なども洗練されていて、とてもキレイなので、その気持ちは分かる気がしますね〜!
iPhone 6の予約前に決めておくべき事
カラー
現時点でiPhone 6のカラーラインナップとしては
・ゴールド
・シルバー
・スペースグレー
の3種類が発売されると言われています!
やはり無難なシルバーや、ちょっとゴージャスなゴールドに人気が集まっている様子ですね〜!スペースグレーはなかなか通好みというか、あえてそこを狙う人は「相当なグレー好きか、モノ好き」と思ってしまいますw
ちなみに僕はシルバーが好きですが、過去のガラケーもシルバーが多くて飽きてきた感があるので、ゴールドにしてみようかなと目論んでいますww
容量
容量に関しては
・16GB
・32GB
・64GB
・128GB(5.5インチのみ)
の3種類になると言われていますね!
128GBのモデルに関しては、以前から大容量モデルを望む声が多く、「2年ぶりにデザインを新しくする今回のiPhone 6で、新登場するのではないか?」という見方が強くなっています!
以上の『カラー』『容量』の2項目を事前に決めておけば、焦らずに済むかと!
気になるiPhone 6の価格は!?
今回はデザイン面だけではく、機能面でも大幅にアップグレードしていると言われているので、iPhone 6の販売開始価格もiPhone 5sよりも高くなってくるだろうと思いますね。
価格については、コチラの記事にまとめましたのでどうぞ!
⇒ iPhone 6の価格はいくらになるの?Softbankの価格比較表も!
softbankオンラインショップで申込時に用意していくべき内容
コチラもまだiPhone 6のモノではありませんが、前回のiPhone 5sの予約時の内容になるので、参考になるかと思います!
まず、申し込み方法は3種類あります。
①機種変更の場合
②新規の場合
③MNP(他キャリアからの乗り換え)の場合
一つ一つ見て行きましょう!
ログインURLはコチラから。
⇒ softbankオンラインショップ
①機種変更の場合
ログイン画面はコチラ
機種変更の場合は、とても簡単で『暗証番号』さえあえばOKです!
「暗証番号って何!?覚えてないんだけどw」と思うかもしれませんが、一番最初にsoftbankと契約した時に決めた4桁のパスワードの事です。長年softbankユーザーの方だと、決めたのは数年前だったりするので、覚えてなくても仕方ないかと思いますw
覚えてないという方は、『My Softbank』から確認出来るので、今のうちから確認しておきましょう!
その後に、入力する項目はコチラです。
・ご予約番号(本申し込みメールに記載されている番号)
・携帯電話番号(今使用している番号)
・契約者名 (全角カタカナで)
・生年月日
ちなみに、事前に『My Softbank認証』をしていると、iPhone 6購入時に、本人確認のための契約者情報の入力が省略されるので、やっておく事をオススメします!わざわざ入力するのは、かなり面倒ですモンねw
『My Softbank認証』はコチラから!
②新規③MNP(他キャリアからの乗り換え)
コチラの場合だと、本人各書類の提出が必要になります。運転免許証・健康保険証をアップロードしたり、郵送・FAXから選択する感じですね。やはり郵送より、ネットを介したメール添付や画像アップロードの方がスムーズに進むみたいです!
注意点としては、画像の場合はファイル容量が300キロバイト以内にしないとダメという決まりがある事です。かなり小さい画像ファイルにする必要があるので、画像ソフトなどを使って縮小をかけましょう。
③MNP(他キャリアからの乗り換え)の方は予約番号が必要に!
他社キャリアからsoftbankに乗り換えたいという方の場合は、現在使っているキャリア(docomoやau)に電話番号ポータビリティの予約申し込みが必要になります。softbankの手続きの前に、『MNP予約番号』という番号を手にしておいてくださいね!
iPhone 6の予約時に焦らない実践テクニック!
現行モデルで試してみる
頭で色々とシュミレーションするのも何もしないよりはマシですが、それでも「いざ本番!」となるとテンションも上がっているので、入力ミスをしてしまったりするモノですw
なので、『softbankオンラインショップでiPhone 5や5sなどで手続きを行ってみて、感覚をつかむ』という事をオススメします!実際の流れを一度体験するだけでも、だいぶ違ってきますからね^^
メモ帳などに情報を残しておく
新型iPhoneの発売となると、そりゃ〜もう『スマホ業界の一大イベント』と言っても過言ではないので、オンラインショップ経由で申し込みする人の数も半端ないんですよ!
という事はどういう事かと言うと、サーバーが落ちてしまう事がよくあるという事なんですw せっかく住所などを入力したのにボタンを押しても正常に動作せず、もう一度入力し直す必要が出てくる…
なのであらかじめ、入力フォームとは別のメモ帳などに一式の情報を用意しておけばコピペで済みます!
まとめ
という感じで、softbankオンラインショップ経由だと、事前に用意しておくべき項目などがあったり、細かい事が苦手な方は「めんどくせ〜」と思ってしまうかもしれませんねw 「煩わしい事が面倒だ!」という方は、直接店頭に足を運んでみるのもアリかと思いますね〜!
それでは〜
いろはす
ツイッターでもつぶやいてるので、気軽にフォローして下さい~!
関連記事
-
-
iPhone 6の新機能に防水機能が搭載されるって本当!?水没した時の対処法も紹介!
どうもです、いろはすです。 コアなAppleファンだけではなく、毎年秋頃に新製品がリリ
-
-
iPhone内の写真をmac上で一括で大量削除したい時に便利な方法って!?iPhotoとどう違うの!?【実践レポート】
どうもです、いろはすです。 iPhone6に変えよう変えようと思いつつ、相変わらずiPhone
-
-
SoftBankの案内メールが邪魔過ぎたので配信停止にしたよ!配信停止の手順はどうやるの!?SoftBankは迷惑メールがヤバいって噂は本当なの!?
どうもです、いろはすです。 僕はSoftBankキャリアを使っているのですが、ちょくちょく届く
-
-
iPhone用SIMカード変換アダプターを試してみたよ!SIMカードをiPhone4に移してみた結果!取り出し方は簡単なの!?SIMカードのサイズや種類は!?
どうもです、いろはすです。 先日記事にもしましたが、iPhone5が華麗にぶっ壊れたので、以前
-
-
iPhone用のSIMロック解除アダプターってどうなの!?注意点は!?
どうもです、いろはすです。 最近、『SIMフリーiPhone』という言葉が浸透してきた感がある
-
-
iphone修理工房(池袋店)で壊れていたiphone5を修理してもらった結果!! iphone修理工房の口コミはどう!?【実践レポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 iphone5を落としてからというモ
-
-
iPhone 6&iPhone 6Plus 発表イベントのリアルタイム実況記事!
どうもです、いろはすです。 僕は普段グーグルクロームを使っているので、Appleのオフィシ
-
-
iPhoneユーザーはすぐiPhone 6が欲しいの?意外なアンケート結果とは!?
どうもです、いろはすです。 最近、「朝寝て昼過ぎに起きる」というキャバ嬢みたいな生活リズムを送
-
-
iPhoneの容量がおかしいのでiPhone初期化して容量を増やしてみたよ!!実際どれ位容量増えたの!?【実践レポート記事】
どうもです、いろはすです。 液晶パネルとフロントパネルを交換したiPhone5ですが、今度は写
-
-
SIMロック解除がSoftbank版iPhoneでも出来るってマジ!?ファクトリーアンロックって何!?
どうもです、いろはすです。 Apple Storeでは相変わらず『シムフリー版iPhone6』