エアリズムのメッシュ!違いは何なの?実際に着てレビューしてみた!
公開日:
:
最終更新日:2015/08/20
日常アイテムレビュー
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。
夏のユニクロインナーとして定着しつつある『エアリズム』ですが、新しいラインナップとして今年から『エアリズムメッシュ』が登場しています!とは言っても、新しく出来た商品ではないのですが、今年のタイプは改良されて、良くなっているという口コミがあるんですね〜
僕は去年に通常タイプのエアリズムをまとめ買いしたので、「メッシュは買わなくてもイイかなw」と思っていましたが、フラっとユニクロ店舗に行って実物を見ていると、やたら欲しくなってきたので、結局買っちゃいましたw
袋から出してあるサンプルを触った感じ、肌触りも結構違ったので、「着用感は実際どうなんだろう?」と気になったからなんですが、違いなどを詳しくレポート記事にしてみました!
エアリズムのメッシュを買うよ!
ユニクロ名物の週末セール!
やっぱユニクロ商品は週末に買うのがお得ですね〜面倒な時はついフラっと寄った平日に買ってしまいますが・・w
ワゴンでのエアリズム祭り!!
コレは静岡の109内にあるユニクロですが、Vネックの半袖エアリズムが790円!!安いなww
まだこの時期なのでSサイズが大量にありますが、毎年真夏になったら売り切れてしまう事が多いので、購入を考えている方はお早めにどうぞ!
メッシュ発見!
見た感じは通常タイプとほとんど同じですね〜!色は悩みましたが、インナーで持っていないグレーにしちゃいました!飽きっぽいのでw
やはり涼しさが売りみたい!
メッシュ部分がイイ感じに熱気を逃して、温度上昇を抑えるのか・・ランニングとかの運動向きの商品でもあるんですね!
まぁ運動にも向いているという事は、すなわち「あまり動かなくても、それなりに涼しい!」というワケでしょうw
今年のプレスリリースで発表されたメッシュの内容を軽くまとめてみました!
- 暑い夏でも快適性を保つエアリズムの「メッシュ」シリーズ
- 開口部を広げるという改良を加えた独自の編み方で、通気性が約2倍に!
- 繊維の糸を変更する事によって、冷感度が増して透け感を軽減しました。
- 女性向けには吸放湿性が約1.5倍になった「超快適」シリーズも登場。
なるほど、風通しが良くなっただけじゃなく、透け感も改善されているんですね〜コレは気付かなかったですw
確かにメンズの肌が透けてても、誰も得しないですからね!!
「実際着た感じはどう?」レビューしてみた!
実際に4週間ほど着てみた感想としては、まず通常のエアリズムと大きな違いはないという感じ。
チラシでも「風通しも2倍になった」とうたっていますが・・
正直そこまで涼しいという感覚はないですね〜!
まだ暑さ本番前の6月中なので、コレが真夏になると少し変わってくるのかもしれませんが・・w
確かに肌触りは違う!
上のが通常のエアリズムで、下のがメッシュタイプです!
まぁ実際に比べて触ってみたら、明らかに違うワケですが、普段着ている分には全く違いは感じませんw
着こなし方にもよる?
後は、「どうやって着こなすか?」によるかなと思います。
例えば僕は、シャツを着てその下にインナーの肌着としてエアリズムを着ているので、エアリズムだけ着るのではまた通気性の感じ方も違うのかなと思います。
しかもエアリズムは生地も薄く袖丈もかなり短いので、体のラインがハッキリと出てしまうんですよね・・^^;
- ファッションに疎い(興味が無い)
- 鍛えあげた肉体を存分に披露したい
という方には、エアリズムだけ着るのはアリかもしれません!
まとめ
実際に着てみたメッシュタイプのエアリズムでしたが、結論としては「特に通常タイプと違いは感じない!」という結果になりました!w
まとめるとこんな感じ!
- 約2倍になった通気性 ⇒ 通常タイプとあまり変わらない
- 改善された透け感 ⇒ 通常タイプより透けなくなっていた
- 快適になったの? ⇒ あまり変わらない
評判通り肌の透け感はなかったので、通常のエアリズムに飽きた人は、1枚くらい持っておいてもイイんじゃないでしょうか!
まぁこの辺りは個人差があると思うので、参考にしてみてください!僕は普段からあまり汗をかかない体質なので、汗っかきの人は違うのかもw
それでは〜
いろはす
そう言えばエアリズムはボクサーパンツもあったな・・コチラも割と評判はイイのでちょっと試してみようかなw
ユニクロ商品の関連記事も一緒にどうぞ!^^関連記事
-
-
BOSEのQuietComfort25のレビュー!ぶっちゃけ使用感はどうなの!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 BOSE(ボーズ)のノイズキャンセリ
-
-
メガネ拭きのおすすめ商品!使い捨てとどっちがお得なの!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 普段コンタクトを使っていても、「家で