オンライン上の画像圧縮サービスはどこがおすすめなの?『JPEG/PNG Minimizer』がかなり優秀な理由とは!?画像最適化に優れているWordPressプラグインは?
公開日:
:
最終更新日:2015/01/22
WEBサービス系 ewww IMAGE optimizer セーフモード, ewww IMAGE optimizer 使い方, JPEG/PNG Minimizer, TinyPNG, Windows 8 画像圧縮, WordPress 画像圧縮, Yahoo! Smush.it, オンライン 画像圧縮, ブログ 画像縮小, ブログ 表示速度が遅い, ブログ 読み込みに時間がかかる, プラグイン WP Smush.it, 圧縮率 高い 画像縮小, 画像圧縮 アプリ, 画像圧縮 フリーソフト, 画像圧縮の仕方, 画像圧縮ソフト, 画像圧縮ソフト フリー, 画像圧縮ソフト 無料, 画像圧縮ソフト 無料 おすすめ, 画像圧縮方法
どうもです、いろはすです。
ブログに限らず『ページの表示速度を高めるのは大事』と言われていますよね!
せっかく興味を持ってブログに来てもらったのに、読み込みに時間がかかってしまっては離脱率も高まってしまいます。。
色々と速度を高める方法はあるのですが、僕みたいに1ページ辺りの画像の杯数が多い場合は1枚辺りの画像容量が重いと、結構重くなるんですよね。。特にレポート記事の場合、普通に100枚以上とかいっちゃいますからね。。w
で、こういう時に役立つのが画像を圧縮してくれるツールやサービスなのですが、調べたらたくさん出てくるんですよ!なので、各サービスの特徴を見て行きたいと思います~!
Yahoo! Smush.itってどうなの!?
圧縮率は低い・・
知っている人は知っているYahoo!の画像圧縮サービスの『Yahoo! Smush.it』
WordPressでも「WP Smush.it」というプラグインがありますね!
このサービスは、圧縮出来る画像の種類はPNGも出来たりと悪くないですが、肝心の問題の圧縮率が大体10~15%程度とかなり低いので、微妙ですね。。
圧縮したいファイルをドラッグ&ドロップ出来ない
他のサービスで当たり前のように出来る、ドラッグ&ドロップでのアップロード機能もないのがマイナスですね~!一度ドラッグ&ドロップ出来るサービスに慣れてしまうと、いちいち選ぶのが面倒過ぎます。。w
なので僕はほとんど利用していないですね~
JPEG/PNG Minimizerはヤバい!!
驚異的な圧縮率!
まず、コチラのJPEG/PNG Minimizerの特徴としては圧縮率が約70~80%と、かなり高い圧縮率を誇っているという事です!
圧縮出来るファイルの種類も、JPGとPNGが可能なので問題ないでしょう!
サイトもシンプルで使い勝手も良いですね。
TinyPNGもなかなか便利!
コチラの『TinyPNG』はPNG専用の画像圧縮サービスになります!
画質も維持したまま、かなり優れた圧縮率を誇っているので、MacBookとかのキャプチャ画像とかの圧縮に良さそうですね!アレ何気に容量多くなっちゃうので。。w
優秀な『JPEG/PNG Minimizer』を実践してみよう!
まず、圧縮したい画像をまとめて選んで、ドラッグ&ドロップをします!
すると自動的に圧縮が始まって、こんな感じで何%圧縮できたか確認できちゃいます!
視覚的に分かるので、何かゲームみたいで楽しいですね!w
細かいですが、結構画像によっては圧縮率が50%前後と低かったりしますが、原因は一体何なんでしょうか。。w
圧縮した画像はZIPでまとめてダウンロード出来る!
画像一覧を見てみると、確かに圧縮されて小さくなってるのが分かります。100キロバイト以下の写真ばかりになりましたね!大量に写真がある場合は、トータルでかなり削減出来るのでやるとやらないでは大違いですね。。
ただし一度に圧縮できる数が20ファイルまでなので、それ以上の枚数になると小分けにする必要があります!
EWWW Image Optimizerというプラグインもお忘れなく!
WordPressでブログを運用している人であれば、『EWWW Image Optimizer』というプラグインは是非おすすめしたいですね!
インストールして有効化するだけで、WordPress上にアップロードした画像を自動的に圧縮し最適化してくれるという頼もしいプラグインなんです!
こういった優れたサービスを開発する人には本当に頭が上がりませんね。。w
ありがとうございます!!!
それでは~
いろはす
こういった無料で使える優良サービスはどんどん使って行った方が得ですよね!逆に非効率的なツールばかりを使っていると、無駄が増えてしまうので気を付けたいトコですw
関連記事
-
-
Voyagin(ボヤジン)という現地体験型のWEBサービスが面白い!Airbnb (エアビーアンドビー)に続けるか!?
どうもです、いろはすです。 近年は旅行者の間で、人気のサービスと言えば、Airbnb (エアビ
-
-
炎上している2chまとめスレから学ぶコピーライティング術とは!?
こんにちは、いろはすです。 気付いたら3連休も今日で最後みたいですね〜 何でも、海の日らしく
-
-
オモコロのヨッピーがヤフオクに出品されてる件!!質問欄がカオス状態に!?ネット上で自分を売るのはアリなのか!?
どうもです、いろはすです。 そろそろ冬本番に突入するという寒空の下、またあの男がやってくれまし
-
-
スガシカオのTwitterが炎上!?スガシカオが時代の流れに付いて行けてない件。。。歌詞がイイだけじゃ、曲がイイだけじゃ売れない時代に何をすべきか?
どうもです、いろはすです。 もはや、音楽業界から「CD」というコンテンツが、なくなりつつある今
-
-
Facebookのいいねボタンともう一人の自分!?ザッカーバーグの巧妙過ぎる戦略とは!?
こんにちは、いろはすです。 昨日、新宿近辺でピ~ヒャラピ~ヒャラ♪と男が聞こえてきたので お
-
-
いちいち細かい誤字脱字をドヤ顔で指摘し続けてくる人に大きなストレスを感じたので、その人に向けて言いたい事を言いたいだけ描いてみた。
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 最近今までの感じた事のないようなどう
-
-
TuneIn Radioがなかなか楽しい!!Proじゃなくても楽しめるの!?使い方を紹介!Tunein radio オススメの番組も!
どうもです、いろはすです。 最近、家にいる時はもっぱら 『TuneIn Radio』というサ
-
-
Googleクロームでパスワードが保存出来ない場合はどうしたらイイの!?具体的な手順を公開!!自動入力設定は簡単なの!?【実践レポート記事】
どうもです、いろはすです。 僕はメインのフリーアドレスがGmailなので、日頃から『グーグルク
-
-
噂の動画サービスHuluに加入してみたよ!Huluのメリットとデメリットとは!?2週間のお試し期間ってどうなの?
どうもです、いろはすです。 何だか深夜に急に映画を観たくなったので、近所のTSUTAYAに行く
-
-
胸熱&ムフフな○○サイト『Musictonic』がスゴイ!使い方は簡単なの!?
こんにちは、いろはすです。 いつものようにフラフラ、ネットサーフィンしてたら かなり胸熱の音