*

もっとアクティブに、大胆に追い求めろ!!そろそろ時代に合った生き方をしませんか!?

公開日: : 最終更新日:2015/01/12 マインドセット , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

こんにちは、いろはすです。

冬って寒いですが、空は澄んでてキレイですよね〜

あまりに気持ち良かったので、フラっと別宅に行ってました!
image4-500x375


ベランダは風が強かったので、大人しく室内でエビチリ弁当食べてましたが(笑)


スポンサーリンク

さて、そんなコッソリとした今回は
『やりたい事をやる』について、お話して行こうかなと思います!

・「やりたい事をやる」
・「生きたいように生きる」
・「自分らしい、自分にしか出来ないような人生を送る」

誰しもみな思っている事だと思いますが、
それと同時に、多くの人が出来ていないという事実もあったりします。


答えはシンプルで、色んな障害があるからですね。

・経済的な問題
・時間的な問題
・周りの目を気にしている
・家庭の問題(奥さんがダメって言うとかw)

などなど。

色々とありますが、ぶっちゃけ、みんなアレコレと我慢し過ぎだと思いますよ。

したくない事をするために生まれて来たんでしょうか?
SHI96_ga-doshita20130709500-thumb-1050x700-4997


違いますよね?
どう考えても、人生、やりたい事をした方が楽しいに決まってます。

朝早くから満員電車でギュウギュウ詰めにされ出社して、
好きでもない人達とアレコレして、ヘトヘトになって夜遅く家に帰る…

奥さんと生まれたばかりの子供はとっくに寝ている。
そして、テーブルの上には、冷めたご飯と「先に寝ます」という妻のメモだけ。

一体自分は何のために、朝から晩まで働いているんだろう?
1番大事な家族との時間も作れない。メチャクチャ可愛い子どもとすら、満足に接する事が出来てない。



コレは僕の大学時代の同級生が、実際にもらしていたグチになります。
彼は大学の頃は、明るくてムードメーカー的な感じだったんですけど、すっかり覇気がなくなっていて、一回り小さくなって見えました。

最近1番辛かった事は、「子供が自分の顔を覚えてくれていないという事だ」とも漏らしていました。
休みを返上して仕事をしているみたいなので、無理もないですが、なかなか辛いですよねw


そういう人こそ
もっとアクティブに、大胆に、積極的に
自分の人生を追い求めて欲しい。
そう思います。



まぁ結婚しているという時点で、ある程度保守的にならざるを得ないとも言えますが、
結婚後も退職したりして、自分の人生を追い求めて成功している人なんて沢山いるワケです。

しかも、そういう生き方が出来ている人って大体、イイ顔してるんですよね!表情も明るい。
そして、ネガティブな事をほとんど言わないです!


コレは僕が実際に感じたことですが
ヤル前から思っている色んな障害って、一度乗り越えれば大した事ないです(笑)

ホントに。。
今までの心配って何だったんだろうってレベルですね。


「全ては事後に説明出来る」という言葉がありますが、本当その通りだと思います。
言い訳とか悩み事などの細かい枝葉の部分って、後で何とでもなるんですよねw


で、少し話は変わりますが、我慢して汗水垂らして、コツコツやれば報われる
それが美徳とされてる時代もありましたが、それは一昔前の時代の事だと思います。

今、僕達が生きているのは過去ではなく現代なので、「過去の生き方や価値観に縛られるのは、ちょっと違うな〜」というワケなんです。

僕があなたに伝えたいのは
時代に合った価値観を持って、時代に合った生き方をした方が、より良い人生を送れるんじゃないかなという事ですね〜



例えば、僕の父親は大手企業のバリバリの営業マンだったんですね。
businessman01-500x333

そこそこの役職で、全国各地を飛び回っていたのですが、
今の僕のような、生き方や価値観は新鮮に映るみたいで「それはスゴいなー俺には出来ないわw」と言っていますw



でも見方を変えれば、父親は父親で当時に合った生き方をしていただけので、それはそれで賢い選択をしてたと思うんですよね。

僕の家はメチャクチャ裕福だったワケではないですが、父親のおかげでそこそこの暮らしが出来ていたワケですし、不自由なく育ってこれたので、スゴい感謝しています。


しかし繰り返しになりますが、
今は今の時代に合った生き方をした方が、経済的にも精神的にも良いと言えるワケですね〜!

あなたも、今一度考えてみてはいかがでしょうか!


それでは〜

いろはす

今回の記事が少しでも「まぁまぁオモロイやん!」と思ったら、
コチラからシェアしてもらえると僕の3分の1の純情な感情が高鳴りますw

スポンサーリンク

関連記事

IMG_2493

地元高知に帰省して感じた事とは!?高知で自由に生きていく事は出来るの!?保守的ってダメなの!?

どうもです、いろはすです。 今回の2014〜2015年の年末年始は、地元である高知に帰省してお

記事を読む

IMG_6267

ブラック企業大賞から学ぶ、脱社畜論。

こんにちは、いろはすです。 最近、あまりに運動不足で 「このままいくと、35歳くらいになった

記事を読む

IMG_4187-500x375

『欲との付き合い方』って、どうよ!?青梅の御嶽渓谷がイイ感じだった件!

こんにちは、いろはすです。 もうすっかり、秋を飛び越してアレですな! 冬ですな!! で

記事を読む

002_m-500x274

労働者代替ロボット誕生!!

どうもです、いろはすです。 最近、アレですね~ 天気が大荒れで色々とヤバいですね(笑)

記事を読む

BeK1CDvCcAALU_B-500x375

最高にストレスフリーとは!?

どうもです、いろはすです。 何かスゴい久々のブログ更新になっちゃいました(笑) 生まれつ

記事を読む

no image

ネオヒルズ族も驚愕!?大前研一が語る現代版の就活マインドが素敵過ぎる件。

こんにちは、いろはすです。 久々のブログ更新ですが、僕はちゃっかり生きてます(笑) そし

記事を読む

DSC_04081

『結果を変えれる3つの方法』とは!?それぞれの特徴と注意点も!

どうもです、いろはすです。 最近、相変わらず夜更かしモード全開なのですが、 ふと夜中にチュー

記事を読む

PAK86_atamawokakaerudansei20131223500-thumb-1050x700-5033

夢泥棒という名の怖い人\(^o^)/ 自分自身が泥棒ってどういう事!?

こんにちは、いろはすです。 ちょっと前から、詰め替え用のプリンターインクって「何かプラモデル作

記事を読む

PAK95_sunadokei20141018123010500-thumb-1200x800-5549

『人生で最も大事な銀行』って何なの!?

こんにちは、いろはすです。 いやー、相変わらずユニクロ大好きな僕ですが このシャツの着心地が

記事を読む

a1640_000080

あなたの時給はおいくら万円?サラリーマンの時給って高いの!?

こんにちは、いろはすです。 最近、週刊マガジンで連載中のこの漫画が 個人的に熱いですww

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

【詳細体験レポート】みずほ法人口座の審査は厳しいの?実際に開設してみた!
【詳細体験レポート】みずほ法人口座の審査は厳しいの?実際に開設してみた!

どうもです、いろはすです。 今までは法人口座は住信SBIネッ

スクリーンショット 2019-04-27 18.09.04
【実食レポート】グルテンフリーカフェのリトルバードが色々ヤバかった件

どうもです、いろはすです。 最近、食事制限をしていて小麦製品

IMG_7014
【実食レポ】ラーメン男盛りの家系ラーメンを食べてみたよ!二郎系からの転身はいかに

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。(※この記事は

スクリーンショット 2018-09-16 23.54.57
【宿泊レポ】小樽のとほ宿『小さな旅の博物館』に泊まってみたよ!

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 北

スクリーンショット 2018-09-11 12.17.09
羽幌のとほ宿『吉里吉里(きりきり)』に泊まってみたよ!【宿泊レポ】

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 初

→もっと見る

  • 20代で起業して自由過ぎるライフスタイルを満喫中の♂
    高知生まれ高知育ち、東京なう。
    絵に書いた様な右脳派。
    ほぼ感覚だけで生きてます。

    ⇒ 詳しくはコチラから!
PAGE TOP ↑