*

運動を楽しく継続させられる3つの方法とは!?モチベーションを上げるのは難しくない!?自分にご褒美は効果的なの!?

どうもです、いろはすです。

継続する上での手強い敵と言えば、お馴染みの『三日坊主』ですよね!
僕も三日坊主なトコがあるのですが、ちょっと前から始めた水泳は、珍しく継続出来ているんです!

何でなんだろう!?と客観的に考えて見たので、『運動を継続させれる3つの方法』を描いて行きたいと思います!

スポンサーリンク


①運動するメリットを自分自身に与える

20140719-running-thumb-636x358-77633

Photo by:http://www.lifehacker.jp/

何をするにも「メリットを理解した上でやる」が大事だったりするのですが、もっと突き詰めて行くと『すぐに得られるメリットを見つける』という事が、継続する上で重要になってきます。
コレは行動科学的にも明らかになっている事なんですね!

そして運動を継続していく上で厄介なのが、すぐに得られるメリットが見つけにくいという点ですね。。運動のする目的として、よくあるのが

・筋力や能力アップ
・健康維持のタメ
・ダイエットのタメ

などなどですが、どれも「すぐその場で効果があるか?」と言えば、すぐには分からないですよねw 
つまりすぐ得られるメリットが見つけにくいという事なんですね。

自分にご褒美を上げちゃう

なので、続けるモチベーションが上がりにくいのですが、メリットや効果が得にくいのであれば、いっその事自分で上げちゃえばイイ話しなんですよね!

本当に簡単なことでイイと思うんです、例えば2週間続けれたら自分にご褒美的なのでもイイかと!

ちなみに僕は水泳をする度に「今日は何メートル泳いだか?」をカウントして、「じゃあ次は800メートル泳ごう」って決めてましたね~!たったそれだけですが、十分モチベーションには繋がってます!


②運動グッズの見た目にもこだわる

「何をするにも、まずは見た目から入る」という人は少なくないと思いますが、継続する事を考えたら、それを上手く使わない手はないかなと!

僕は水泳を始める時、ウェアやラッシュガード、キャップ、ゴーグルとかなりこだわったので、「しばらく水泳に通わないと完全に損をしてしまう・・・」という風に自分を追い込めたというのもありますw
IMG_6592-500x375

こだわって選んだウェアなどであれば愛着も沸きますし、「面倒だからやーめた!」となりにくいんじゃないかと思ってます!なので安いのではなく、そこそこのヤツを選ぶのも効果的じゃないかとw

見た目にこだわった水着購入の記事はコチラから
⇒運動不足解消のために水泳に通うことにしたので、イカした水着を購入!!!


③自分の現状を優先させる

運動を始める時って、かなりのやる気状態になっているので最初はモチベーション高いのですが、徐々に下がっていくんですよね。。で、気づいたら「全然やってないじゃん・・・」という典型的な三日坊主状態に!

そうならないためにも、あまり無理をし過ぎないというのが大事になってきます。

110815concentrate_stopthinking-thumb-640x360-27115

Photo by:http://www.lifehacker.jp/

例えば、前回やった運動の筋肉痛が残っているのに「今日は運動する日だから、やらないと・・」と言って、無理をするとどんどん悪化して、次の運動まで間が空いてしまう。。
体がついて行かないとやる気も下がってくるので、運動自体を止めちゃう・・という悪循環に陥ってしまう事もあるんですよね。

せっかく運動を始めたのに、コレではもったいなさ過ぎだと思います!
なので『程々にしておく』というのも、長いスパンで見たら大事なんじゃないかと、経験上感じました~!

それでは~

いろはす

早速今日は水泳の日なので、元気良く泳いで来ちゃいますよ~!前回1,000メートル泳いでグロッキーになったので、800メートル位にしとこうかなとw

スポンサーリンク

関連記事

WS000001

思考は現実化しねーよ!ナポレオンヒルは名言で何を伝えたかったの!?成功哲学の本質とは!?

どうもです、いろはすです。 深夜にフラっと近所のコンビニに寄って、立ち読みをしていると、 こ

記事を読む

image10-500x375

うなぎと涙と苦しさと愛しさと切なさと『モノの価値は低くなる』と・・・

こんにちは、いろはすです。 先日、紹介しましたODOROOMレポ記事が何と!!! ホリエモン

記事を読む

img_2-224x400

それってホントに自分が描いた成功像なの!?

どうもです、いろはすです。 最近は、高知に移住して色々と盛り上げてくれているイケダハヤト氏や、

記事を読む

OZPA87_katakorigayabai20130707500-thumb-1200x800-5114

ヨドバシカメラ採用担当が語る『ガンダムと新入社員との意外な関係』とは!?そして彼自身が気付いていないヤバイ事実も。

どうもです、いろはすです。 いや〜やっと暖かくなってきましたね〜! というワケで、春っぽ

記事を読む

PAK95_sunadokei20141018123010500-thumb-1200x800-5549

『人生で最も大事な銀行』って何なの!?

こんにちは、いろはすです。 いやー、相変わらずユニクロ大好きな僕ですが このシャツの着心地が

記事を読む

スクリーンショット-2013-08-22-9.17.15-314x400

SNSで精神病んじゃうとか、どう考えてもおかしい(笑)効果的な○○断食とは!?

こんにちは、いろはすです。 届いちゃいました・・アレが届いちゃいましたよ。。 桃先輩が!

記事を読む

vc

システム化と馬車馬ワーカー

こんにちは、いろはすです。 今日は、大きい案件がちょっと進んだので ココらで気合いを入れるた

記事を読む

swim-240928_640

水泳で筋肉が付く?女性の場合はどうなの?意外な2つの真実!

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 僕は去年から近所のスイミングスクール

記事を読む

swimmers-79592_640

水泳の筋肉痛!ならないための3つの方法を紹介!

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 水泳と言えば学生の頃、夏場になると泳

記事を読む

002_m-500x274

労働者代替ロボット誕生!!

どうもです、いろはすです。 最近、アレですね~ 天気が大荒れで色々とヤバいですね(笑)

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

【詳細体験レポート】みずほ法人口座の審査は厳しいの?実際に開設してみた!
【詳細体験レポート】みずほ法人口座の審査は厳しいの?実際に開設してみた!

どうもです、いろはすです。 今までは法人口座は住信SBIネッ

スクリーンショット 2019-04-27 18.09.04
【実食レポート】グルテンフリーカフェのリトルバードが色々ヤバかった件

どうもです、いろはすです。 最近、食事制限をしていて小麦製品

IMG_7014
【実食レポ】ラーメン男盛りの家系ラーメンを食べてみたよ!二郎系からの転身はいかに

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。(※この記事は

スクリーンショット 2018-09-16 23.54.57
【宿泊レポ】小樽のとほ宿『小さな旅の博物館』に泊まってみたよ!

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 北

スクリーンショット 2018-09-11 12.17.09
羽幌のとほ宿『吉里吉里(きりきり)』に泊まってみたよ!【宿泊レポ】

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 初

→もっと見る

  • 20代で起業して自由過ぎるライフスタイルを満喫中の♂
    高知生まれ高知育ち、東京なう。
    絵に書いた様な右脳派。
    ほぼ感覚だけで生きてます。

    ⇒ 詳しくはコチラから!
PAGE TOP ↑