運動不足解消のために水泳に通うことにしたので、イカした水着を購入!!! メンズはどんな水着を買えばイイの!?
公開日:
:
最終更新日:2015/01/13
レポート記事, 健康系 Amazon並, ellesse, fila, S・M・L・O・X, お分かりいただけるだろうか?, しばらく格闘, ちょっと固かった, もっとカッコいい, ゴーグルを組み立てる, シリコンキャップ, スイミングスクール, スク水, ストッパーが付いてるから、なかなか外れない, デフォルトで何か違う場所にあるヤツ 一般的なサイズ, バンド部分, ピチピチ具合, ブラック☓ゴールドカラー, ベルトもレンズの色に合わせて、ホワイトにしてみました, ベルトアジャスター, ボトムスの水着, ポキっ, メチャクチャキツい, ラッシュガード(上半身用の水着), ランニング用, レビュー数も多い, レンズにハナベルトを取り付けます 本物のプラモデルみたい, 全額ポイント支払い, 反射するミラータイプ カッコいい, 商品ラインナップがメチャクチャ豊富, 度付きのゴーグル, 当日発送, 拷問, 断然アスリート, 楽天, 楽天ポイント, 水泳 水着 メンズ, 水着屋(ミホロ), 紐で調整出来る, 装備は揃った後は泳ぐのみ, 運動不足, 運動不足 解消, 運動不足 解消水泳, 頭がちぎれてしまうレベル, 高校の授業以来、一度も水泳をしてない, 髪が濡れないという帽子
どうもです、いろはすです。
最近、運動不足がヤバイので何かやらないとな〜と思っていたのですが、
散歩をしているとある事に気付いたんです!!
メッチャ近所にスイミングスクールあるやんww
というワケで、通うことにしました!!w
でもまぁ、高校の授業以来、一度も水泳をしてないので
当然、水着がありませんわな!
となるとまぁ、泳げませんわな!
買います!!!!
ネットで買い物といったら、楽天なので楽天内で検索!!
水着屋(ミホロ)というショップが老舗で、商品ラインナップがメチャクチャ豊富だったので、ココに決めました〜
レビュー数も多いので、購入の際にはかなり参考になりますよねw
14時までに購入すると当日発送でしたが、ギッリギリの13時59分に注文完了(笑)
ギリギリだったけど、届くかなーと思ってたら、翌日の昼に届きましたww早い!!Amazon並!!w
コイツらだ!!
・男性フィットネス水着 FILA(フィラ)424-282 メンズ
(カラー:BK、サイズ:M)
・男性フィットネス水着 ellesse(エレッセ)ES82357 メンズ
(カラー:KG、サイズ:M)
・シリコンキャップ<ellesse(エレッセ)>ES90850
(カラー:NB)
・度付レンズ(競泳用)片目<SWANS(スワンズ)>◇ミラーレンズ◇SRXCL-M(カラー:CY、度数:S-4.00)
トータルで、18,000円くらいになってしまいましたww
まぁ楽天ポイントがたまりにたまっていたので全額ポイント支払いww 気持ちイイぜ!!スゴい得した感じがしますw
プールって結構寒かったイメージあるので、上も買ってみましたw スイミングスクールに事前確認したら、ラッシュガードでも全然OKとの事だったので、良かったですw
(あっ、上半身用の水着のことをラッシュガードって呼ぶみたいですw)
こういうヤツ!!普通にランニング用とかにも使えそうですねw
で、今回のゴーグルは初の度付きゴーグルだったんですよ〜!
度付きなので、左右の視力が違う場合があるので、別々になっているのかな〜とw
ベルトも別商品になっています。
帽子もシリコンタイプで髪が濡れないという帽子!!
かぶってみると、さすがに水を通さないだけあって、メチャクチャキツいwww
頭が!!
頭が!!!!
わたしの頭が!!ちぎれてしまうレベルwwwwww 拷問か!!!
気分転換に、先にゴーグルを組み立てる事にしましたw
外から見ると反射するミラータイプなのですが、箱を開けてみるとカッコいい〜!
シールを剥がすともっとカッコいい〜!ひゅーーー!
2つ並べてみると、もっとカッコいいーーー!!!!
いっそのこと、抱いてくれwww
パーツも全部見てみると、結構細かいッスねw
これがバンド部分!思ったより長いw
組み立て方法の手順を見ると、なになに、、まずレンズにハナベルトを取り付けます。とな
コレか!!!種類多いなww
このハナベルトだけみると、本物のプラモデルみたいだww
S・M・L・O・Xっていう感じで長さが違うみたい。
後ろ見たら大きさ書いてた!
とりあえず、真ん中ら辺のMでやってみる!!
レンズの部分を取り付けると・・ちょっと固かったけど、取り付けれたぜ!!
反対側も、ふぬっ!!!!
繋がったでーー!それっぽくなってきたでーー!!!
試しに装着してみると・・アレなんかちょっと幅が狭い気がする。。
パーツも5個もあることだし、付替えてみるか!!!!
今度は、1つ上のLですな!!
Lはどれかな〜と見てると、デフォルトで何か違う場所にあるヤツやんww
一般的なサイズって事かww どっかにそう書いてて欲しいw
さ〜て既に装着してるMを外しますかね。。
あっ、結構固いぞww ストッパーが付いてるから、なかなか外れない。。
グギギギ・・・あっ、適当にグリグリしてたら外れたw
でも、なぜか反対側は外れない。。
レンズの方がポキっといっちゃわないか心配だww
しばらく格闘していると、やっと外れました〜!
ちなみにMとLの違いはこんな感じ。
写真で見るとほとんど同じですが、レンズに付けてみると結構な差があるんですよねw
次は、ベルトアジャスターにベルトを通して、レンズも付ける!!
何かそれっぽくなってきたでーー!!!
ベルトもレンズの色に合わせて、ホワイトにしてみましたww
よく見ると、微妙に太さと形状が違うトコがありますね。。
アジャスターの取り付け部分が、ちょっとだけ複雑だな。。こうかな?
オッケー!オッケー!!!!反対側もこの調子でいくぜ!!
レンズも2つ固定して、完成!!!!
アレ・・
でも何か違うな・・ベルト長過ぎじゃね?ww 妙に頼りない感じがするぞw
あーー、二重にすればイイのか!!w 今度こそ完成!!!
ゴーグルってこういう風な作りになってたんですね〜!組み立てて初めて知る仕組み!
そして1週間で忘れるというww
次は、いよいよボトムスを履いてみます!
ellesseというメーカーのブラック☓ゴールドカラーですね
全体はこんな感じ!スク水とかより、断然アスリートっぽいぜww
内側はこんな感じで、紐で調整出来る感じですね!
実際に履いてみると・・オッホホホw ピチピチww
お分かりいただけるだろうか?このピチピチ具合・・お分かりいただけるだろうか?
次にラッシュガードも着てみます〜
はいはい、広げてみるとこんな感じ。
一応上下のカラーを黒☓イエローで統一してみましたw
一緒に着るからバラバラだとダサいかなと思いましてww
という感じで、装備は揃ったので、後は泳ぐのみ!!!!
楽しみだぜーーー!!
続きの記事はコチラから
⇒ 10年ぶり以上となるスイミングに行った結果ww
それでは〜!
いろはす
水着屋ミホロの楽天ショップは⇒コチラ
今回の記事が少しでも「まぁまぁオモロイやん!」と思ったら、
コチラからシェアしてもらえると僕の3分の1の純情な感情が高鳴りますww
関連記事
-
-
シブフェス2014『SHIBUYA FASHION FESTIVAL.6』に参戦してきたよ!でんぱ組も出てた!?ヨッピーの勇姿も忘れちゃいけない!【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 若者の街渋谷を舞台にしたファッションイベントが開催されるという
-
-
巷で噂の『ギャレットポップコーン』を3種類買って食べまくってみた!at 東京駅店!値段は高いの!?待ち時間は!?賞味期限はどのくらい?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 今日は、銀座で御飯&打ち合わせがあったので、ついでにアレを買って来
-
-
遂にiPhone 6の販売開始日の到来!au、docomo、SoftBankショップの在庫状況レポート!
どうもです、いろはすです。 本日9月19日は『待ちに待ったiPhone 6の発売日』という事で
-
-
カリスマドットコム(Charisma.com)の『DIStopping』ツアーファイナル at 恵比寿リキッドルームに参戦してきたよ!!【レポート記事】
カリスマドットコム Charisma.com『DIStopping』ツアーファイナル at 恵比寿リ
-
-
夜の散歩はかなりイイ感じ!夜に行うウォーキングの大きなメリットとは!?ランニングよりもウォーキングが健康にイイって本当なの!?
どうもです、いろはすです。 最近はもっぽら朝方に寝ているのですが、そのせいか深夜2〜5時の間に
-
-
カウントダウンジャパンのチケットの倍率は!?取りやすいのはどれ!?参戦レポート記事②
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 前回のカウントダウンジャパン参戦レポ
-
-
シェアハウスのメリット&デメリットまとめ!意外な精神的な変化も
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 いきなりですが去年から今年の半ば
-
-
動け、カラダ!六本木アートナイト2014 4.19観たアートまとめ!【参戦レポート】
どうもです、いろはすです。 せっかく暖かくなってきたので、色々行きたいなーと思い、関東近郊のイ
-
-
イケダハヤト氏トークイベント『イケダハヤト氏緊急帰還!〜いま四国がオモシロイ!〜』潜入レポ!6.27 at 渋谷電源bezz!本物のイケハヤ氏はどうだった!?【レポ記事】
どうもです、いろはすです。 今日はイケダハヤト氏がツイッターで告知していて、脊髄反射的に申し込
-
-
『フローティングタンク(アイソレーションタンク)』を体験してきたよ!at 東京白金高輪Float Center!ぶっちゃけどうだったの!?サロンにも置いている!?究極のリラクゼーションって本当!? 【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 最近チェックしている『誰も教えてくれなかった観光体験をしよう』とい