特濃ミルクプリン(雪印メグミルク)を食べてみた!!特濃感はあったの!?容量はどの位!?【レポート記事】
公開日:
:
最終更新日:2015/01/21
グルメ系 特濃ミルクプリン レポート
どうもです、いろはすです。
相変わらず近所の西友に通っているのですが、お腹がいっぱいでもついついスイーツコーナーは見てしまうんですよねw
目立つトコロに濃いプリン系商品が陳列されており、今回は『特濃ミルクプリン』を買ってみたので、レポートしたいと思います!
コレが特濃ミルクプリンだ!!
ミルクプリン感が満載だよ!
ちなみに値段は他の濃いシリーズより、少し安い販売価格でした!10円くらいだけどw
オープンザ特濃ミルクプリン!!
第一印象としては「杏仁豆腐みたいな見た目ですな~!」という感じ!無臭ですがかなり近付いて臭ってみると、かすかにミルクの匂いがしますねw
思ってたよりプリンぽくない!
後味はかすかにプリンっぽい味がしますが、プリン・・っぽくはないw 味がしない杏仁豆腐みたいな感じかなw
スプーンがなかなか進まない。。w
特濃というだけあって、詰まっているのか「プルンプルン」とはしてない感じ!
いつもなら「ペロっ」とすぐ食べてしまうのですが、全て食べ終わるまで時間がかかってしまいました。。w
ちなみに容量は130グラムなので、少なくはない大きさになりますね〜
いろはすの評価は!?
『特濃ミルクプリン』は
であります〜!あえて、この特濃ミルクプリンをチョイスする理由はないかなという感想でありますw こういう白い系であれば、普通に杏仁豆腐を食べたい感じですね〜
そして食べ終わった後は、乳製品独特の牛乳感が口の中に残っています。。w
元々、太陽マークなど他メーカーの牛乳プリンが好きな人には、そこそこ評判が良いみたいですが、僕的には微妙でしたねw
それでは~
いろはす
PS:『濃いリッチプリン』のレポート記事はコチラから
⇒濃いリッチプリン(森永)を食べてみたよ!口コミはどうなの!?値段やカロリーは!?【レポート記事】
濃い系だと、僕はリッチプリンが美味しかったですね〜!元々王道のプリン自体が好きというのもありますが。。w でも今の時代、100円以下でも色んな種類のそこそこのクオリティのスイーツを味わえるので、ほんとイイ時代ですよね^^
関連記事
-
-
ファミマのチーズチキンを食べてみた!ファミマ店内がチーズ臭い!?2年前に起こったファミマ異臭事件の真相とは!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 夕方になって小腹が空いてきたので、最近開拓したファミマに行ってきま
-
-
南青山の絶品本格派ハンバーガー『EAT (イーエーティー)』を堪能してきたよ!!ぶっちゃけハンバーガーは美味しかった!?EATはどんなこだわりがあるの!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 さて今回は本格派ハンバーガー
-
-
池袋東口にあるキッチンABCの『スタッフライス』を食べてみたよ!!気になるお味はどうだった!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 前回は池袋西口にあるキッチンABCに行ってきたのですが、今回は東口
-
-
池袋の花田で味噌ラーメンを堪能してきたよ!となりって何!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 みんな大好き池袋ですが、ご存知の通り
-
-
渋谷の『モジャインザハウス』に突撃してヤバイ名物『ワッフルチキン』に挑戦して来たよ!!ワッフル&チキン&シロップの組み合わせはどうだった!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 大好きなアーティストのLiveが
-
-
『ビモン Vimon』極上の黒毛和牛ステーキ・ハンバーグ専門店で食べて来たよ!大人気の霜降りハンバーグ『とろハンバーグセット』のお味は!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 『模型ホビーショー』に参戦して歩き回って腹ペコになったので、前から
-
-
渋谷で寿司!ヒカリエ内の恵みで美味しい寿司を堪能したよ!
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 まぐろ問屋の三浦三崎港が運営する、回
-
-
池袋の硯家でカレーうどんを食べてきたよ!ぶっちゃけ美味しかった!?
どうもです、いろはすです。 池袋の東口ににいた時に、無性にサッパリとしたうどんが食べたくなった
-
-
茶空楽(ちゃくーら)神田店でランチカレーを食べてみたよ!アリだった!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 神田駅近くでノマドをするとなると、大
-
-
渋谷焚火家で『肉のヒマラヤ』に挑戦して来たよ!!噂の超ボリューム感はどうだった!?ヒマラヤ以外のメニューは美味しかったの!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 渋谷は埼玉から1本で行ける事が判