冬コミケC87に突撃したきた!!ジバニャンコスプレやあの超人気キャラクターのコスプレ画像も!!【レポート記事】
公開日:
        
        :
         最終更新日:2015/01/21        
        レポート記事, 楽しいイベント        冬コミケC86 ジバニャン        
      
どうもです、いろはすです。
コミケc87のレポート記事の続きになります!楽し過ぎるコスプレエリアの画像をたくさん貼っていきますよー!
前のコミケC87レポート記事はコチラから
⇒冬コミケC87(1日目)に初参戦してコスプレを堪能してきたよ!!ヤバいコスプレ画像集も!!【レポート記事】

コレはコミケのキャラ・・!?
 コスプレエリア外をフラフラとしていたのですが、レイヤーさんなのか何なのかww
コスプレエリア外をフラフラとしていたのですが、レイヤーさんなのか何なのかww
ジバニャン先輩もいた!!!
 やはりいるかと思ってたら、やっぱりいたーー!!顔面のクオリティが高くて、個人的にツボでしたww
やはりいるかと思ってたら、やっぱりいたーー!!顔面のクオリティが高くて、個人的にツボでしたww
女バッドマン!!
東京グールの金木コスプレ!!
 金木くんレイヤーさんはずっと撮影したかったのですが、撮影待ちの列が多かったりだったので、やっと撮影出来たという感じですw 並んでいる時に話しを聞いていると、今月に開催されていたジャンプフェスタにも参加してたみたい!w
金木くんレイヤーさんはずっと撮影したかったのですが、撮影待ちの列が多かったりだったので、やっと撮影出来たという感じですw 並んでいる時に話しを聞いていると、今月に開催されていたジャンプフェスタにも参加してたみたい!w
ふう〜やっと撮りたかった金木くんレイヤーさんを撮れて一安心です!
撮りたいレイヤーさんに限って移動中だったり、知り合いっぽい人と話し始めてしまうというのはコミケあるあるですよね。。w まぁコレばっかりはタイミングですよねw
可愛いレイヤーさん2人組!
目立っていたレイヤーさん!
やる夫もいるよ!!
 今年の夏コミにも見かけた気がしますが、何回見てもイイですなww
今年の夏コミにも見かけた気がしますが、何回見てもイイですなww
モンハンコスプレが気合い入ってる!
ビヨン、ビヨンと可愛いライトが!ww
 カカトに付いた綺麗なライトが動く度に「ビロン、ビロン」としていましたw
カカトに付いた綺麗なライトが動く度に「ビロン、ビロン」としていましたw
コスプレエリアを堪能!!
という感じで、コスプレエリア全体を4周くらいしました!!今まで行った中で1番周った感じww
結局、重い荷物を持ったままカオスなコスプレエリアをウロウロしたので、メチャ疲れましたね。。やはり荷物は何処かに預けるべきですなw
東京ビックサイトの内部にも潜入しますよ!
入り口近くの西ホールを回りますぜ!
エスカレーター前!
後、よく見たらすぐ前にいる人が派手なモヒカンだww
中は混んではいるけど、コスプレエリアよりは全然マシですなw
 快適と感じるレベルww やはりコスプレエリアが異常だったのか。。いやある意味正常か。。w
快適と感じるレベルww やはりコスプレエリアが異常だったのか。。いやある意味正常か。。w
手作りのロボットがイカす!!
 モノは既に売り切れだったのですが、色々と出店者の方と話しをしていました!
モノは既に売り切れだったのですが、色々と出店者の方と話しをしていました!
「コレってペンチとかを使って曲げてるんですか?」
「そうですね、ペンチとかも使うけど、後はすごく柔らかいので手でも曲げれるんですよ」
「なるほどです、全部最初からどうやって作ろうか決めてから作ってるんですか?」
「いやいや、全部は無理なので作りながら決めていく感じですね〜大体の設計図は頭の中にありますがw」
「そうなんですね〜ありがとうございます!」
という感じ!こういうちょっとしたコミュニケーションはイイですよね〜!^^
ボチボチ夕暮タイム!
食べ物系の出店も!
しかも「牛タン丼」「ステーキライス」「クレープ」とか、そそる商品ばかり。。w
撤収組が多いですな!
 初日のこのエリアはコミケのイメージ色が強い同人誌だけじゃなく、何かデザフェスみたい!
初日のこのエリアはコミケのイメージ色が強い同人誌だけじゃなく、何かデザフェスみたい!
多種多様なジャンルが!!
 鉄道だけじゃなく、国道、峠、電波塔、猫、刑務所、看板、消防車など、かなりニッチでマニアックな人も多くて、見てるだけでも面白かったですね〜w
鉄道だけじゃなく、国道、峠、電波塔、猫、刑務所、看板、消防車など、かなりニッチでマニアックな人も多くて、見てるだけでも面白かったですね〜w
エスカレーター右側の自販機エリアが!
 座る椅子が撤去されてる!!いつもこの辺りで座って休憩してたのにww なのですぐ外の噴水辺りで座って休憩してる人が大量発生していましたww
座る椅子が撤去されてる!!いつもこの辺りで座って休憩してたのにww なのですぐ外の噴水辺りで座って休憩してる人が大量発生していましたww
帰宅組で満員の階段!!
 16時近くになってきたので、帰宅組がドッと増える感じですなw
16時近くになってきたので、帰宅組がドッと増える感じですなw
夕暮れがキレイだぜ!!
近所のファミマも混んでる!
 コミケのような大型イベントで1番混むのは、このファミマと言われているだけあって、なかなかですw
コミケのような大型イベントで1番混むのは、このファミマと言われているだけあって、なかなかですw
中華まんはすぐ買えた!!
 でも中華まんだけ別レジになっていたのですぐ買えたよ!ピザまんゲット!
でも中華まんだけ別レジになっていたのですぐ買えたよ!ピザまんゲット!
ターリーズも一杯!
 みんな考えてる事は同じで、レジに長蛇の列が出来てました。。w
みんな考えてる事は同じで、レジに長蛇の列が出来てました。。w
綺麗な夕焼けだぜ!!
コスプレエリアも終了!
そして、あまりマナーの知らない外人客が多くてそれが渋滞の原因の1つになってたりましたね〜ちゃんとルールを知って欲しいですな!
ビックサイトの建物を真下から!!
バスで帰るのもアリかもな・・
 たまにはバスで帰ってみようかなと思って、スタッフさんに聞いてみたけど、行き先は「東京駅行き」「門前町行き」だけでした。。w 僕が行きたいのは新宿方面ですw そのまま地元高知に帰省するので!
たまにはバスで帰ってみようかなと思って、スタッフさんに聞いてみたけど、行き先は「東京駅行き」「門前町行き」だけでした。。w 僕が行きたいのは新宿方面ですw そのまま地元高知に帰省するので!
戻ってきましたw
あえて遠い国際展示場駅から帰る!
 最後までコミケの雰囲気を味わうために!!出店とか、駅近くのローソンとかですねw
最後までコミケの雰囲気を味わうために!!出店とか、駅近くのローソンとかですねw
近くのベローチェも超満員!!w
 外まで列が出来ていました。。というかこんな場所にベローチェがあったんですね!w 知らなかった。。w
外まで列が出来ていました。。というかこんな場所にベローチェがあったんですね!w 知らなかった。。w
お馴染みの大道芸もやってる!
遠巻きに見るとキレイに集まっていますねw
東京ビックサイト!サヨナラ〜!
出店から超イイ匂いが漂ってくる件・・・
 ココで食べるつもりはなかったのですが、一度足を止めたら最後・・・買ってしまいますww
ココで食べるつもりはなかったのですが、一度足を止めたら最後・・・買ってしまいますww
超大盛り焼きそばも!
 500円という屋台価格でしたが、フタを閉めても溢れるくらいのボリューム感が最高!!それなりにお腹が膨れましたw
500円という屋台価格でしたが、フタを閉めても溢れるくらいのボリューム感が最高!!それなりにお腹が膨れましたw
路上アーティストの演奏を聴きながら焼きそばタイム!
 クロノトリガーのゲーム音楽を演奏してました〜!かなり演奏技術高くて、聴き入ってしまいました〜
クロノトリガーのゲーム音楽を演奏してました〜!かなり演奏技術高くて、聴き入ってしまいました〜
ローソン前もカオス!!
初音ミクのレイヤーさんっぽい人もいるぞ!!
ローソン店内では店員が拡声器を使用してるww
 ちゃんと順路が決められているので、通過した場所に戻りにくい。。w
ちゃんと順路が決められているので、通過した場所に戻りにくい。。w
ドリンク棚がカオス過ぎる!!
 ・リポD
・リポD
・オロナミンC
・レッドブル
・ウィダーインゼリー
の品数が半端ないでござるwww ちなみに僕はオロナミンCを買っちゃいましたw
レッドブル高えぇええ!!!
進撃の巨人巨人グッズが半額セールに!!
 ちょっと古いグッズになるんでしょうかね。。人が多くてゆっくり見れなかった。。w
ちょっと古いグッズになるんでしょうかね。。人が多くてゆっくり見れなかった。。w
外にあるガチャポンも品切れ続出!!
オロナミンCでチャージですよ!!
もちろんロッカーも満杯!!
 たまたま利用し終えた人がいたので、1つ空いてたよ!w タイミングですなw
たまたま利用し終えた人がいたので、1つ空いてたよ!w タイミングですなw
夜になってきたー!
国際展示場駅のコミケ色!!
エスカレーターの壁も!!
コミケC87(初日)のまとめ
という感じで、初の冬コミケを堪能してきました〜!
レポート記事を見てもらえば分かる通り、完全にネタ系のコスプレを楽しんでる感じですね!w アニメに関してもそこまで詳しいワケじゃないのですが、今回もかなり楽しめたので満足です^^
2015年の夏コミも参加したいと思いますので、またレポートしますね!
それでは〜
いろはす
PS::このまま夜行高速バスに乗って12時間かけて高知まで帰るという・・・ww まぁクタクタなおかげで爆睡出来そうなので、イイかもw

初の冬コミケでしたが、やっぱ夏コミケとは寒いだけじゃなく雰囲気も違っていて、行って良かったですね〜!
関連記事
-  
                              
- 
              ハイリーファイブカフェにクーポンはあるの!?フラットシートの居心地はどうだった!?どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 先日利用してあまりのクオリティーの高 
-  
                              
- 
              漫☆画太郎の初個展『漫☆個展』参戦レポ8.17 at中野ブロードウェイ 【レポ記事】どうもです、いろはすです。 夏コミケに参戦したその足で、そのまま 漫☆画太郎の初個展『漫☆個 
-  
                              
- 
              iphone修理工房(池袋店)で壊れていたiphone5を修理してもらった結果!! iphone修理工房の口コミはどう!?【実践レポート記事】どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 iphone5を落としてからというモ 
-  
                              
- 
              ジャンプフェスタ2015(1日目)に突入してきたよ!【参戦レポート記事】どうもです、いろはすです。 先日、毎週楽しみにしているヤングジャンプを読んでいると、楽しそ 
-  
                              
- 
              宇都宮の大谷資料館(大谷石地下採掘場跡)があまりにも幻想的過ぎて、本当に日本と疑うレベルだった件…結婚式も挙げれるってマジ!?【レポート記事】どうもです、いろはすです。 今市駅から乗り継いで、宇都宮駅にやって来ましたよ!ちなみに 
-  
                              
- 
              カリスマドットコム(Charisma.com)の『DIStopping』ツアーファイナル at 恵比寿リキッドルームに参戦してきたよ!!【レポート記事】カリスマドットコム Charisma.com『DIStopping』ツアーファイナル at 恵比寿リ 
-  
                              
- 
              西川AIR(エアー)の異次元な寝心地のマットレス&オーダーメイド枕の使い心地はいかに!?寿命は?口コミ情報はどうなの!?【実践レポート】どうもです、いろはすです。 最近は、もうちょっとで5月だというのに天気が悪いせいか、寒い日が続 
-  
                              
- 
              デザインフェスタ2014のみんなの戦利品まとめ!デザフェス40の参加者の人はどれ位買ってるの!?がまぐちが人気だった!?【戦利品画像まとめ!】どうもです、いろはすです。 ちょうど昨日、デザインフェスタvol.40の2日目に参戦してきたの 
-  
                              
- 
              イケダハヤト氏にtwitterで絡む『5つの理由』とは!?どうもです、いろはすです。 高知に移住して、色々と満喫しているっぽいイケダハヤト氏ですが、 
-  
                              
- 
              フクロウカフェ参戦レポ!! at 月島フクロウの店こんにちは、いろはすです。 少し前に、友人がfacebook上でフクロウを肩に乗せてる奇妙な写 



 20代で起業して自由過ぎるライフスタイルを満喫中の♂
高知生まれ高知育ち、東京なう。
絵に書いた様な右脳派。
ほぼ感覚だけで生きてます。
20代で起業して自由過ぎるライフスタイルを満喫中の♂
高知生まれ高知育ち、東京なう。
絵に書いた様な右脳派。
ほぼ感覚だけで生きてます。









