ニコニコの新イベント『闘会議2015』に参戦して来たよ!!マックスむらい☓ヒカキンの対決が超人気!!コスプレエリアはどうだった!?【参戦レポート記事①】
公開日:
:
レポート記事 闘会議2015 コスプレ, 闘会議2015 ブログ, 闘会議2015 レポート
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。
去年初参戦した『ニコニコ超会議』がカオス過ぎて楽しかったので、「今年の超会議はまだかいな!w」と思って開催日を調べていると、何と『闘会議2015』なるイベントが開催されるとの情報を入手しちゃったんです!
「何〜〜!このタイミングでまた新イベントを投入してくるとは!やるな!!」というワケで、2日目の闘会議2015に参戦してきたので、ブログレポート記事を描いていきたいと思います〜!
開場前に行くために早起きしてみたよ!
いつもこの手のイベントは昼過ぎに到着するペースで行くのですが、
・1日目が入場時にかなり混雑していた(一般入場口)
・前売りの優先入場券を買いそびれた
という2つの理由があったので、早く行く事にしました!!w しかし天気がイイですな〜!
開場前に着く予定!
9時30分に最寄り駅の『海浜幕張駅』に到着する感じですね!早いw
新木場で乗り換えるよ!
幕張メッセへ行く時にはお馴染みの新木場駅ホーム!キレイな青空だぜーー!
やはり開場前の時間帯なので、それほど人は多くない感じですねww
電車内の客層はカオスww
ディズニー行きの家族連れ&闘会議客のミックスという!!w もちろん満員気味の乗車率でありますw
ディズニーにも朝一で乗り込む組がいるんですねww
海浜幕張駅に到着ー!
闘会議2015の垂れ幕が!!
ロゴもニコニコ超会議とテイストが似てますな!分かりやすくてイイですねw
駅のコンビニでサンドイッチゲットん!
闘会議の会場内にはフードコートや飲食店が全くないので、先に買っておきました!w
いつもと道が違う!
超会議とかなら1〜3ホールも会場に含まれるので、この歩道橋を登るのですが(後で右折するコースもある)、今回は4〜7ホールなので直進する感じ!
途中でダフ屋もいたぞww
最近取り締まりが厳しいのか大きなイベントでもあまり見かけないので、何か久々に見かけた気がしましたw
「チケット余ってない?買うよ〜」という怪しい2人組のオッサンが・・w コレは余ってたとしても、ちょっと売りにくいですねw 周りの目とかもあるしねw
幕張メッセが近付いてきたー!
というか、この日メッチャ風強かったですね。。w ニット帽が飛ばされるレベル!!
「これヤバいwwハゲるわww」という女性の声も聞こえましたねw
隣の会場では何と受験が!!
獨協大学と文教大学の一般入学試験が行われていました!w 受験生は一体どういう気分なんでしょうかねw
受験生とか年代的にニコ厨多そうだしな〜。。w
いつものデカ看板が見えてきたー!
集え、遊者たち!!!!
闘会議のポスターは、カッコいいデザインですね〜!ゲームパーティーだけあって、ゲームハード機が多数出演しています!w
当日券売り場はガラガラ!
僕は昨日ファミマで購入しましたが、別に先に買う必要はなかったかも。。w
入場ゲートが見えてきたよ!
早くも優先チケットとの仕分けが・・・
たった200円の差なので、次こそはと思っていたら、まさかのチケット自体の購入をし忘れるという失態をおかしてしまいました。。w
少しだけ並んでる!
アレ?簡単に入れたけど・・・?
屋内がメチャクチャ混んでた!!!
やはりかwと思いましたが、屋内に入場待ちの長蛇の列がありました。。
先頭付近が全く見えないという、超会議の駐車場での列と同規模かそれ以上だ。。w
ちなみにまだこの時は、10時の会場10分前くらいですw 先頭組は下手すると始発組とかいそうだ。。物販狙いなんですかねw
この人の多さですよ!
こんな感じで蛇行しまくってます!w 人の列も屋内で見ると、また違いますな!
入り口でメダルみたいなのをもらったよ!
アイラブゲーム!!何て分かりやすいキャッチコピーでしょう!w 中でも条件をクリアすれば、色んなメダルがもらえるみたいですね〜1
列に並びながら、会場MAPをチェック!
超会議と比べたら半分くらいの規模なので、すぐに回れそうですね〜!
タイムテーブルも!
突如暗くなって爆音で映像が流れ始めた!
「ゲームは好きか?」
「遊者(歓声)」というテロップ
ゲームを愛しているか?
「遊者(大歓声)」というテロップ
「ゲームばかりをしていると、ダメになるとお母さんに言われた人はいるか?」
「遊者(挙手)」というテロップ
なかなか盛り上げてくれますw
開場までのカウントダウンもど派手!
テンション上がる演出ですね〜!幕張メッセで開催されるような大型イベントで開場前に来るのは初めてなのですが、ひょっとしていつもこんな感じにやっているんですかねww
ライトアップも粋ですな!
前の方は少しずつ列が動いてるみたい!長蛇の列は勘弁ですが、列が屋内なのは助かりますな〜!
しかし列は長い・・・
もうちょっと!
20分くらい並んだ!音楽はずっと同じだから飽きますなww 個人的に昔のゲームのCMとかを流して欲しいww
あと少し!!
やっと闘会議2015の開場に突入だー!
相変わらずのバカデカい会場!!初回開催というだけあって参加企業が少ないのか、各ブース間もゆったりした間取りになってますねw
任天堂のブース!
マリオへの寄せ書きコーナー!
『モンスト超絶闘技場』にやってきたよ!
『マックスむらい×ヒカキン』という知名度のある組み合わせなので、人が多いかと思ったら、意外と人が少ないww 東京ゲームショウの梅原の時くらいいるかと思ってたのに!w
東京ゲームショウ2014の参戦レポート記事はコチラから
⇒東京ゲームショウ2014(初日)に初参戦してきたよ!ぶっちゃけの感想は!?キレイなコンパニオンのお姉さんは本当にいたの?あのカリスマゲーマーも登場!【レポート記事】
モンストだけあって、小学生・中学生っぽい人も多いですね〜!周りの人はみんなモンストやってる!w 後はたまにパズドラとかw
ちなみにワイはモンスともパズドラも、全くやった事がないというww
撮影スタッフもTV並み!
結構イベント開始が遅れてる!w
段取り!!w せめて誰が出て来てくれwww
15分過ぎたら、マックス村井が話し始めた!
「いくつか遅れている理由があるのですが、機材のトラブルとか機材のトラブルとか、機材のトラブルとか!」
村井イイ声してるなww ヒカキンは昨日モンスとで3連敗したみたいですなwww
いよいよ登場!!
3回戦の勝負内容!!
1戦目のマルチバースト!
1戦目はヒカキンの勝利したみたい!w ルールがよく分からん!w でも引っ張って離すという直感的な操作性は楽しそうですね!みんなのゴルフ的な!w
2戦目のモンストスタジアム!
モンストの人気キャラクター投票がスタート!
ヒカキンの生ボイパを聴くのはホリエモンとのトークライブ以来ですな!w
ホリエモンやヒカキンのトークイベントの参戦レポート記事はコチラから
⇒ホリエモン×HIKAKIN×佐々木あさひトークライブ8.29 at ロフトプラスワン参戦レポ!!
僕も脱出します!
しかし、人気キャラの投票結果は5位から1体ずつなので、長い・・・しかもワイ全く予備知識ないしww 足も疲れて来た!w
途中で帰る人もチラホラいますね〜!という感じで僕もつられて脱出であります!w
レトロゲームエリアの列もヤバい!
20週年を迎えたプレステの展示エリア!
プレイステーション展示ブースが熱い!
森川くん、どこでもいっしょ・・・
ポケットステーションとか買って、何処に行くにも大事に持ち歩いてましたね。。ああ、懐かし過ぎる。。w
初代プレステ!!
全てはココから・・・僕が一番最初に買ったソフトは『チョロQ』でしたw
初代鉄拳、エースコンバットとかメチャ懐かしい・・・
モンスターファーム・・・
このゲームは学校でみんなやってましたねw 今ほどハード機やソフトもない時代だったので、人気が出るタイトルは大体決まっていたんですね~!
ゲームハード機もあるぜ!
ドリキャス、バーチャルボーイ!
ゲームボーイポケット!!
このカラーも持ってました!w 何故かスケルトンカラーって惹かれますよね〜w
ネオジオ!!
値段が異常に高い上に、キングオブファイターズとかアーケードで超人気タイトルがあったので、持ってる友達は神扱いでしたね。。w
バンダイのインテレビジョン!
コレは初めて見ました。。w それもそのはず!僕がまだ生まれる前ですw
SG-1000Ⅱ
みんな大好きファミリーコンピューターであります!
いや〜小学生の頃はホントにファミコンばかりやってましたね〜スーパーファミコンもありましたが、ファミコンは今だに思い出深いです。。
ゲームギア!!
ゲームボーイと比べると少しマニアックなソフトが多かったですが、僕もイエローを持ってました!
Bally Astrocade!
遂に70年代に突入しました!w 完全に知らないハード機ですな。。
システム10
何か見た目は妙にスタイリッシュですが、ネーミングが時代を感じますね!w
Atari 2600
コチラは日本では未発売みたいですよ!何かエアコンみたいな見た目ですねw
テレビブロック!
VIDEO PINBALL
カセットビジョン!
コレは聞いた事ありますね!プレイした事ないのでプレイしてみたい。。
付箋でメッセージを残せるよ!
みんな自分の想いを書き綴ってます!
後ろでは何か作ってる!
ココは後でゆっくり来ますが『ドット絵を作れるエリア』になりますね〜!
文字通り、好きなドット絵を自分で作れるという素敵な場所であります!w
裏ワザチェレンジコーナーも長蛇の列が!
ココは昔なつかしのファミコンの裏ワザが出来るソフトで遊べるコーナー!縦シューティングからアクションゲー、麻雀ゲームと多彩!
ちなみに裏ワザは超シビアなので、かなり難しいです。。w ココも後で来ます!w
闘会議プロジェクトエリア!
デカい『BIG星たぬき』を殴りまくってるぞw
コロプラのエリアで、人気アプリの『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』『白猫プロジェクト』の企画などが開催されてました〜!
いったん休憩!
トイレ周りはくつろいでいる人だらけなので、そこに混じってサンドイッチなう!w 闘会議は飲食店が全くないので、補給しないとかなり腹ペコになっちゃいますな〜!
まだ昼過ぎなので人は多くない!
「2日目は1日目よりかなり来場者数が多い」みたいですが、昼以降にドバっと来る感じでしょうかね〜w
『闘会議2015』はまだまだ続きますよ〜!続きはコチラから!
⇒『闘会議2015』のドット絵デザイナー体験が楽し過ぎた件!!魅惑のコスプレイヤー達&自作ゲームが妙に新鮮だった件www【参戦レポート記事②】
それでは〜
いろはす
関連記事
-
-
ハワイ4泊6日の弾丸一人旅レポ!!ひとり旅のメリットって何!?女のひとり旅はアリ?海外ひとり旅のリアルな実情を暴露中!【レポート記事】
こんにちは、いろはすです。 久々のブログ更新となっちゃいましたが、ちょっくら異国の地に行っ
-
-
丸の内パブリックビューイングで日本戦を楽しんじゃおう大作戦!6.14【コートジボワール戦整理券ゲット編】【レポ記事】
どうもです、いろはすです。 いやーー、いよいよ明日に迫ってきましたね!!ワールドカップ日本初戦
-
-
コミケ2013夏の陣 C84!!参戦レポ記事【その1】
こんにちは、いろはすです。 「いつか行こう、いつか行きたい」と思ってた コミックマーケットこ
-
-
鬼怒川の『ハイセイコー食堂』に行ってきたよ!カツラーメンのお味は!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 鬼怒川秘宝殿をたっぷり堪能した後、真っ暗の中フラフラと歩いてようや
-
-
狭山スキー場の雪質って実際どうなの!?人工雪は微妙?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 初めて行く場合、気になる点は色々あり
-
-
シェアハウスのメリット&デメリットまとめ!意外な精神的な変化も
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 いきなりですが去年から今年の半ば
-
-
エヴァンゲリオン展参戦レポ記事 at 銀座MATSUYA!!【レポート記事】
こんにちは、いろはすです。 多摩フェスティバルを見た後は、 お待ちかねの『エヴァンゲリオン展
-
-
マンボープラスのシャワーは無料なの?実際に泊まってみたよ!
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 僕は一人暮らしに飽きたので静岡のシェ
-
-
ハンドメイドインジャパンフェス2014 2日目参戦レポ 7.20【参戦レポート記事】
ハンドメイドインジャパンフェス2014 2日目参戦レポ 7.20【レポ記事】 どうもです、いろ
-
-
高校以来10年ぶり以上となる水泳に行った結果wwwwww
どうもです、いろはすです。 高校以来10年ぶり以上となるスイミングに行ってきました〜!