『進撃の巨人』の漫画全巻を一気に読破してみた!「進撃の巨人」の3つの魅了とは!?
どうもです、いろはすです。
いよいよ明日に迫ってきた『進撃の巨人展』への参戦ですが、今まで漫画を軽くしか見たことなかったので、このままじゃ存分に楽しめないかも。。
というワケで、近所の満喫で『進撃の巨人の全14巻を読む』という予習をしてきました〜!
『まんがやねん』という超ローカルの満喫へ突入!
僕が住んでいるひばりヶ丘は、駅近くに『まんがやねん』の小さい満喫しかないんですよね〜まぁ郊外なのでしょうがないですが。。w
進撃の巨人の場所が、なかなか見つからない・・掲載しているのが別冊少年マガジンってマニアックですな。。w
進撃の巨人の全巻あったよ!!
案の定、目立たない場所にありましたw 人気漫画なので、他の人に借りられていないかと心配してましたが、無事にあって良かったです!
オープン席を利用するよ!
進撃の巨人を読みたいだけだったので、シート席ではなくオープン席にしてみました!日曜日なのに人が少なく、途中から貸し切り状態にw
展開が面白すぎる・・・
そら、じゃがりこも頼むって話しですよw しかし満喫で食べるお菓子はやたらと美味しいよね!
延長しまくって、6時間もかかったw
読む前は「全部で14巻なので、全部で3時間パックで足りるかな?」と思っていたのですが、いざ3時間終わってみると、7巻までしか読み終わってないという。。w
ストーリー序盤は巨人との戦闘シーンも多いのですが、結構台詞も多くてなかなか進まなかったんですね。w 結局、3時間延長して6時間になってしまいました!3時間パックが800円だったので合計で1600円ですね〜!
人間同士の戦いに変わっていくのも面白い・・
途中から巨人との戦いだけではなく、壁の中の対立する派閥間の争いになって行くんですよね。。
序盤から伏線が張られていたので、ある程度予想は出来ましたが、思ってたより濃い人間模様が展開されています。。進撃の巨人は戦闘シーンの描写もスゴい臨場感ですが、登場キャラクターの背景の細かさや設定が半端ないんですよね〜
進撃の巨人の魅力とは!?
というワケで、軽く魅力についてまとめてみました!
①巨人の描写がエグい・・・
既に「進撃の巨人」を見ている方なら分かると思いますが、
・薄ら気持ち悪い表情や、顔
・通常の人間ではあり得ない体型
・奇怪な走り方や叫び声
などなど、かなりインパクトのある描写になってるんですね。。
怪物やモンスターなどは他の漫画などでも見る事が出来ますが、限りなく人間に近いという設定がまた生々しくて奇怪さや不気味を増している様に感じます。。
②ハラハラする展開がヤバい!
漫画を読み進めていくと無意識的に、「次はこうなるのかな?」「このキャラクターはサブキャラっぽいから、そろそろ食べられるのかな?」とその先をイメージしてしまいますが、進撃の巨人の場合はことごとくその期待を裏切ってくれます!w
実際にページをめくって「エッ!?」と驚いて、少し戻って読み返す事が何回もありました。。w
③立体機動装置と超硬質ブレードがカッコイイ!
対巨人用に人間が開発した戦闘兵器が、これまたカッコいいんですよね~!特に高い戦闘能力を誇るミカサや、人類最強と言われているリヴァイ兵長の戦闘シーンは鳥肌が立ちますよ!!
機動性に優れている『立体機動装置』でビュンビュン飛び回り、『超硬質ブレード』で巨人の弱点であるうなじの肉を削ぎ落とす!進撃の巨人の世界観に、かなりの影響を与えてくれています!
弱点も新たな魅力に!?
そして立体機動装置には、「ガスの補充が必要」という弱点があるのですが、コレがまた「やはり、人間は巨人に勝てないのか?」という巨人への圧倒的な恐怖感や絶望感を、絶妙に演出してくれてるんですね~
長期戦でガス欠になって捕食されるシーンも多く、そのシーンで描かれている人間ドラマは必見です。。
というワケで、明日の『進撃の巨人展』を楽しんで来たいと思います!
またレポート記事を描きますね〜
それでは〜
いろはす
いやはや最初から一気に読むと、スゴい『進撃の巨人感』が伝わってきますね。。ものすごいエネルギーを感じます!
関連記事
-
-
全日本模型ホビーショー2014に突入してきたよ!タミヤ、BANDAI、京商など超人気メーカーが勢揃い!懐かし過ぎるアレも多数・・・【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 「秋はイベント盛りだくさんのシーズンだね!そうだね!」というワケで
-
-
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014初日8.2 参戦レポート!!夏フェスの必需品の持ち物&バッグは何なの!?【レポート記事】
どんな人に役立つ記事なの!? ・ロッキンジャパンフェスの雰囲気を、行った気分で味わいたい人!
-
-
丸の内パブリックビューイングで日本戦を楽しんじゃおう大作戦!6.14【コートジボワール戦整理券ゲット編】【レポ記事】
どうもです、いろはすです。 いやーー、いよいよ明日に迫ってきましたね!!ワールドカップ日本初戦
-
-
ジャンプフェスタ2015の詳細ブログ記事!!ジャンプスーパーステージに潜入したよ!!超豪華ナルト、ワンピース&ドラゴンボールの声優陣&岸本先生がヤバい!!【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 何とか滑り込みで『ジャンプスーパーステージ』に間に合いました!
-
-
月島フクロウのみせに行ってきた!フクロウの魅力とは?本当におさわり出来るの!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 先月、ハワイで知り合ったバックパッカー女子大生と、月島にあるフクロ
-
-
11月開催のデザインフェスタ(vol.40)に参戦してきたよ!下北沢のニックンロールは大人気だった!?【レポート記事その①】
どうもです、いろはすです。 今年も気付けば11月という事ですっかり年末ムードですが、お馴染みの
-
-
涙なし笑いアリの『オモコロ講演会(ヨッピー、セブ山、原宿、永田)』が予想以上だった件!セブ山の衝撃的な海外デビューCM動画も!?【書き起こしレポート記事】
どうもです、いろはすです。 去年に続きガッツリと早稲田祭に参戦してきたので、レポート記事を
-
-
アートアクアリウム2015の東京の混雑状況はどうだった?狙い目はいつ!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 日本橋のTOHOシネマズのプレミアム
-
-
狭山スキー場のクーポン!レンタルの割引はあるの!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 前回の狭山スキー場レポート記事の続き
-
-
円融寺の座禅会に参加してきたよ!1人でも大丈夫だったの?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 目黒区にある円融寺では、月末に『座禅


20代で起業して自由過ぎるライフスタイルを満喫中の♂
高知生まれ高知育ち、東京なう。
絵に書いた様な右脳派。
ほぼ感覚だけで生きてます。








