渋谷の『モジャインザハウス』に突撃してヤバイ名物『ワッフルチキン』に挑戦して来たよ!!ワッフル&チキン&シロップの組み合わせはどうだった!?【グルメレポート記事】
公開日:
:
グルメ系 モジャインザハウス レポート, モジャインザハウス ワッフルチキン
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。
大好きなアーティストのLiveが渋谷であったので、「どうせなら渋谷で美味しい何かが食べたい!!」という衝動にかられたので、行ってきましたよ!
ヤバイ名物『ワッフルチキン』を提供している、アメリカンなダイニングバーの『モジャインザハウス』へ!!
モジャインザハウスに向かいます!
ハチ公口右手の交差点を背に坂を登る!
宮益坂は何かオシャレだぜ!
この辺りはあまり来た事ないですが、雰囲気イイですね〜イイ意味で渋谷っぽくないw
小道に入って坂を登ると・・・
モジャインザ・ハウス到着!
ランチの立て看板!
写真付きでイメージが湧きやすい!w 全席禁煙&WIFIは最高ですね〜!ノマドワーカーは今すぐ集うべき!!w
場所はココだよ!
小洒落た階段を登ると・・・
ランチタイムのせいか、何と店員さんがドアを開けて待っていてくれました!わしゃセレブかww
『モジャインザハウス』店内に突撃ですよ!
照明からソファー、テーブルまでオシャレ過ぎる!
なかなかハイセンスな店内で、洋楽BGMが適度な音量で鳴り響いています!
店内はワイワイとそれなりに騒がしいのですが、全く気にならないのがスゴい!w
1人なのにソファー席に!
まだ12時前だったので、カウンター席もガラガラだったのですが、「何処でもお好きな席をどうぞ!」って言われたので窓側のU字型のカウンター席にしました!
多分つめれば5人くらい座れる席です!w
店内奥側もテーブル席が多数あるよ!
結構広い店内なので、ゆったりくつろげますね〜隣の席との距離もそれなりにあるのでイイ感じ!
コレが『モジャインザハウス』のランチメニューだ!
・海の幸のトマトソースパスタ(950円)
・ガイ・ガパオライス(950円)
・サーモン&イクラの海鮮ボウル(950円)
・ベーコンエッグ&チリチーズバーガー(950円)
・イタリアンチーズハンバーグライスプレート(1,000円)
・ワッフルチキン(1,000円)
というラインナップ!!
どれも名前だけで美味しそうな感じがしますね〜!
名物の『ワッフルチキン』をオーダー!
「モジャインザハウスに来たら、まずコレを食べとけ!」と評判の名物の『ワッフルチキン』を注文する事にしました!安定のnarumiさんもオススメしてたので、間違いないかと!w
セットドリンクが付くらしいので、「アイスウーロン茶」を頼みました〜!
・紅茶
・烏龍茶
・コーラ
・紅茶
・ジンジャーエール
・レモンスカッシュ
と種類が豊富なのは嬉しいですね〜!
愛想の良いお姉さんに、「どれがオススメですか?」って聞いてみると、「いや〜もうどれでもお好みで!w」と元気な回答が!!
12時過ぎると混んできた!
近所の会社の人らしい人やアパレル店員っぽい人で、かなり賑わってきました!w
そりゃ禁煙でこれだけオシャレで、雰囲気良かったらそりゃ来ますよね〜って話しですよ!居心地が半端なくイイです。。w
すぐにウーロン茶とメイプルシロップが登場!
最初、何かデカいウイスキーが来たかと思った位デカいシロップ容器のおでましですw ちなみに本場のカナダ産!
名物『ワッフルチキン』の登場だーーー!!
思ってたより全体的に小ぶりな大きさですが、デカいチキンが3つもある!!w
チキンの匂いが香ばしい・・・
メイプルシロップをかけるよ!
食べログのレビューを見ると、「店員さんが3回転半くらいメイプルシロップをかけてくれる」とあったのですが、こんかいはセルフでしたw タイミングと店員さんによるのかな?w
正直どれ位シロップをかけたらイイ感じなのかが分からないので、かけてくれた方が助かるかなと!
動画も撮ってみたよ!こんな感じ!
バインって料理との相性イイですな~!
では『ワッフルチキン』いただきま〜〜す!!
チキンはパリパリしてて、コレだけでも美味しい!しっかり揚げられているので、サクサクしているよ!
ワッフルと一緒に食べちゃう!!
・・
・・・「ん!?何だコレ!口の中が甘さと塩辛さがゴッチャになって混乱してるぞww」でも美味しい!
「フライドチキンとワッフルは別に食べるモノですか?」と聞かれたら、間違いなく「はい、そういうモノです」と即答しますが、コレはコレでアリかも!w それぞれ単独でも美味しいのでアリなんでしょうね!
サイドメニューも食べるよ!
うん!ゴボウあえみたいなサラダで、美味しい!メイン料理以外も手を抜いてない辺りが、さすがという感じ!
見た目通りサッパリしているので、コッテリのフライドチキン&ワッフルが中和される感じがしますねw
ワッフルだけでもモチモチしてて美味しいよ!
客層は!?
若い仕事仲間っぽい男性や、オシャレなカップルや、学生っぽい女子など幅広い層が来てました!
そしてみんなメッチャ楽しそうな表情をしていて、生き生きとしてます!w 店員さんもニコニコして愛想がイイのでスゴいエネルギーの循環が起こってますね〜!
フライドチキンを切り分けます!w
何か最初にメイプルシロップをたくさんかけたのですが、もはや「甘いのか?もっとかけた方がイイのか?」すらどうでもよくなってくる、楽しさがありますね。。w
交互に食べるのもアリ!
一緒に食べるのは結構大変なので、最初にフライドチキンを口の中に入れてから、その後にすぐメイプルシロップを入れるのもイイですね!
結構ボリュームがあります・・・
予想通りというか、ジャンクフードなので、それなりにお腹にたまります!w 半分くらいでもお腹がイイ感じに。。w
まだまだ行くぜーー!!
たまにワッフルだけで食べると新鮮!w
サラダも忘れずにね!
最後のフライドチキンだぜ!!
メイプル感が足りないのでシロップ投入!!
ちなみに写メを撮る事に集中し過ぎて、全然ワッフルにかかってないのがポイント!
日が差し込んで来て、イイ感じに!
溢れ出るジャンクフード感!!アメリカ人とか絶対に好きなやつや!w
何か一緒に食べるスキルが上がってきた!w
そして「フライドチキンとワッフルはシロップをかけて、一緒に食べるモノだ!」という感覚になって来ているのが怖いww
今更ですがチキンの説明を!w
食欲をそそるガーリックとコショウが程よく感じられ、表面はパリっと中はジューシー!
何度も言いますが、コレだけでも普通に美味しいクオリティーであります!w
チキン&ワッフルは一緒に食べるモノやぁあああ!!!
ラスト一口・・・
あんなに楽しそうだったお皿の上も、寂しくなってしまいました。。
こんなに寂しい気分になったのは、大学時代に宅飲みをしバカ騒ぎをした後、帰り道にガス欠になったバイクを押しながら帰った時以来かもしれません。ちなみに自宅までは2kmくらいありました。
食後もまったりポチポチ!
モジャインザ・ハウスの混雑具合はどうなの!?
12時〜13時辺りのランチタイムは、ほぼ満員という混み具合だったのですが、意外と回転が早かったので、待ちのお客さんはいなかったですね〜!
店員さんがテキパキ動いているのも、ありそうです!
店員さんの接客レベルが高い!!
水が少なくなったらすぐに注いでくれましたし、食べ終わったら下げてくれるのも早かった。。w
常に気を配っている証拠ですね!
お皿を下げてくれる時にも、「結構ボリュームありますねコレw」と言うと、笑顔で「そうですよね〜ごゆっくりして行ってください!」という気配りも!
マジでエクセレント!!!
いろはすの評価は!?
『モジャインザハウスのワッフルチキン』は
であります〜!またもや出ました!満点5!!何がイイって店内の雰囲気が抜群にイイんですよ、ココ!
何というかアメリカのオシャレダイニングという感じで、広いし居心地が良過ぎます。。全席禁煙というのも最高!!
電源もあるのでドヤリングする人にもオススメですね〜!JRの渋谷駅から10分くらいと少し歩きますが、十分にその価値はあります!!w
もちろん『ワッフルチキン』という変わり種の料理も、面白い組み合わせで美味しく満足です!他のランチメニューも普通に美味しそうなので、近いウチにまた来ます!
いや〜本当にイイお店を見つけちゃいました!これから渋谷に来る度に、寄る店が出来てしまいましたw narumiさんブログがヤバイ。。w
それでは〜
いろはす
最近の美味しい店のヒット率がヤバイ!!自分でゼロから探すよりも自分と好みや感覚が似ている人を見つけて、その人を勧める店に行ってみるのはかなり効率的だし、ハズレがないですな!ヤッフーー!
関連記事
-
-
【実食レポ】ラーメン男盛りの家系ラーメンを食べてみたよ!二郎系からの転身はいかに
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。(※この記事は公開は2019年ですが、食べに
-
-
立川の宝華ラーメン!油そばを食べてみたよ!評判通りだったの?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 最近仕事でかなり頻繁に立川で打ち合わ
-
-
清水港みなみのランチ!極上マグロ丼が異次元過ぎた件
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 つい先日、大学時代を過ごした静岡に引
-
-
本場宇都宮の『ぎょうざ専門店 正嗣 宮島店』に行ってきたよ!餃子の味はどうだったの!?営業時間は!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 大谷資料館を満喫した後は、せっかくなので宇都宮駅周辺で本番の餃子を
-
-
新宿のカレーハウス11イマサのコスパが最高過ぎた件!!
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 新宿で用事を済ませた後に、ふと駅近く
-
-
松屋のハッシュドビーフって本当に美味いの!?ぶっちゃけの感想は!?値上げのせいか辛口な口コミが多い!?持ち帰りの方が美味いってマジ!?
どうもです、いろはすです。 何やら巷では「松屋のハッシュドビーフがやたらと美味い」と評判みたい
-
-
塩専門『ひるがお』の塩つけ麺を食べてみたat 東京ラーメンストリート(東京駅)【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 なんか最近、美味しいモノを食べたい欲がビンビンになっているので色々
-
-
『マックスブレナー MAX BRENNER CHOCOLATE BAR(表参道店)』に行ってみた!待ち時間はどのくらい?テイクアウトはどんな感じ!?2014.7.15 at 表参道ヒルズ店【レポートブログ記事】
『MAX BRENNER CHOCOLATE BAR』に行ってみた!2014.7.15 at 表参道
-
-
池袋のフルル(Hulu-lu)で絶品ラーメンの塩SOBAを食べて来たよ!有名店のラーメンは美味しかったの!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 今回はラーメン好きが「池袋NO.1のラーメン屋はココだ!」と太鼓判
-
-
池袋カフェ『甘味処 和』で六角弁当を食べてきたよ!!居心地が良過ぎる隠れ家感が圧巻…【グルメレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 相変わらず池袋によく出没している
Comment
[…] 参照元 個人的にポイントだったのが全席禁煙&無料WIFI。ホッと一息過ごせます。 […]