高松の岡じまうどんに行って来たよ!!美味しかったの!?
公開日:
:
グルメ系
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。
いきなりですが、日頃お世話になっている人を地元高知で色々アテンドしていたのですが、そのままノリで香川県までやってきちゃったワケですよ!w
しかし!香川は同じ四国内なのにあまり行った記憶がないので、普通に分からないというね・・^^; 『香川=うどん』というイメージがあるので、高松駅近くで美味しいうどんをリサーチ!
ホテルのラウンドにいたおばちゃんに「観光客なんですけど、この辺りで美味しいうどん屋って何処がありますかね〜?」と聞くと、すぐ裏にある『岡じまうどん』という店が美味しいみたい!
早速、ホテルを飛び出して突撃してきたので、詳しくレポートしたいと思います!
釜あげうどん『岡じま』に到着!
何やら見た目は完全にチェーン店っぽいですが、腹ペコな上に地元民のオススメなので大ケガはしないでしょう!w
高松駅から200mもない距離なのも、嬉しい!しかしちょっと通りが閑散としてて寂しい感はあります・・^^;
メニューはこんな感じ!
- 【釜たまうどん】
- 小300円
- 中400円
- 大500円
- 【釜揚げうどん】
- 小320円
- 中420円
- 大520円
- 【釜かけうどん】
- 小280円
- 中380円
- 大480円
- 【肉釜たまうどん】
- 小510円
- 中610円
- 大710円
という感じ!さすが香川というだけあって、全体的に値段は安めな気がします!
店名にもなっているように、釜玉うどんがオススメっぽいですね!
トッピング1品を注文してもワンコインで収まる値段なのが、嬉しいですな!
注文は『はなまるうどんスタイル』!
うどんだけ頼んで後はセルフという、はなまるうどんスタイルですね!アレに慣れているので、初めてでもスムーズです!w
店内は広々!
そして平日のランチタイム終わりという時間帯なのか、他に一人も客がいないというww
普通に店員の数の方が多いっす!w
『釜揚げうどん岡じま』ってどんな店なの!?
- 高松駅近くの大型セルフタイプのうどん店
- 素材にこだわった『希少糖』『自家製出汁』『いりこ』『素焚糖』などを使用している
- 2015年3月に高松中央通に2号店がオープン
- テイクアウトもあり!
釜たまうどんきたーー!
見るからに、こりゃ美味そう!!コレでマズかったら泣くレベル!!w
というか今気付きましたが、店名にも入っている釜揚げうどんじゃなく、釜玉うどんを頼んでしまってましたねw まぁイイや!
生卵を混ぜますぜ!
既にこの時点でモチモチ感がヤバイですねw
いただきまーす!
メチャもちもちしてる!コレは冷凍うどんでは出せない食感ですね〜
お餅並みのモッチリ感がヤバイ!コレは予想以上
釜玉しょうゆも投入しちゃいますよ!
少し投入しただけで、一気にうどんっぽくなった件!
僕も家で生卵と麺だけで食べたりしますが、やはりタレっぽいのがあった方が雰囲気出ますね^^
溢れ出るモチモチ感!!
自家製で打ちたてホヤホヤ麺との事!
少量でもボリューム満点!
汁まで美味しい・・しょうがとネギと醤油のバランスが絶妙ですな!
しょうがは完全セルフだったので適当に入れましたが、完全に入れて正解でしたね!^^
お箸もギザギザ!
滑らずうどんがつかみやすいので、コレはイイですね!ツルッと滑らないのはポイント高いで!
完食であります!
汁も普段は残す派なのですが、コレは全部飲んじゃいましたw
香川の岡じまうどんの店舗情報!
- 住所:香川県高松市寿町1-4-3 高松中央通りビル1F
- 電話番号:087-813-3918(予約不可)
- 営業時間:朝6時30分〜19時30分まで
- 定休日:なし
- 予算:1人辺り1,000円以内
- カード支払:不可
- カウンター席のみ
- 完全禁煙
いろはすの評価は!?
『香川の岡じまうどん』は
であります〜!正直「その土地で有名な食べ物って、ソウルフード的な感じで感動するほどは美味しくない(王道という意味で)」というケースが多かったのですが、ココのうどんは予想以上に美味しかったです!w
さすがホテルのおばちゃんがオススメしてくれただけはありますね〜!個人的にモチモチした麺が好きなのもあるので、相性が良かったのでしょう!次行く事があったら、釜揚げうどんを食べたいと思いますw
それでは〜
いろはす
美味しいうどんは美味しいぜ!コレだけで香川を堪能出来た感はありますねw
【コチラの麺ネタもよく読まれています!】
※無敵家の池袋店で食べてきたよ!おすすめラーメンは!?人気メニューは何なの!?営業時間は超変則的!?【ラーメンレポート記事】
※ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店に行ってきたよ!初二郎はどうだった!?コールは大丈夫だった!?
※渋谷道玄坂の超老舗ラーメン屋『喜楽』の絶品『もやしワンタン麺』を食べて来たよ!!ぶっちゃけ味はどうだったの!?名物オヤジさんは!?【グルメレポート記事】←人気記事
※池袋のラーメン店 ドリルマンに行ってきたよ!人気店の実力は!?
※みつか坊主のラーメンが絶妙だった件!梅田で激うま味噌を堪能…
関連記事
-
-
岡山のデミカツ丼!野村は老舗名店だけあって激ウマだった!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 先日、日帰りの弾丸旅行として岡山県岡
-
-
吉祥寺で武蔵家のあご塩ラーメンを食べてみた!塩とんこつはどうだった!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 少し小腹が空いたところに、たまたま見つけちゃいましたよ、美味しそう
-
-
バーガーキングの人気メニュー黒パールポテトMセットを食べてみたよ!本当に真っ黒なの!?黒いチーズの味はどうだった!?【グルメレポート】
どうもです、いろはすです。 早稲田祭のオモコロ講演会に参戦した後に、高田馬場のバーガーキングに
-
-
ひばりヶ丘のラーメン大番!ぶっちゃけ美味しかったの!?
どうもです、いろはすです。 つい先日まで住んでいた埼玉郊外にあるひばりヶ丘駅近くにある、名物ラ
-
-
ひばりヶ丘のカレー!ナンが美味しいのは何処!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 みんな大好きな食べ物と言えば、「そう
-
-
スーパーのおすすめレトルトカレー食べ比べランキング!安くて美味しいのは!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 スーパーをフラフラしてたら手に取
-
-
渋谷の『モジャインザハウス』に突撃してヤバイ名物『ワッフルチキン』に挑戦して来たよ!!ワッフル&チキン&シロップの組み合わせはどうだった!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 大好きなアーティストのLiveが
-
-
銀座の佐藤養助レポート!超老舗名店のうどんがヤバ過ぎた件…タイカレーニ味セットは美味しかったの!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 僕は埼玉に住んでいて池袋などは近場な
-
-
松屋のハッシュドビーフって本当に美味いの!?ぶっちゃけの感想は!?値上げのせいか辛口な口コミが多い!?持ち帰りの方が美味いってマジ!?
どうもです、いろはすです。 何やら巷では「松屋のハッシュドビーフがやたらと美味い」と評判みたい
-
-
ファミマのチーズチキンを食べてみた!ファミマ店内がチーズ臭い!?2年前に起こったファミマ異臭事件の真相とは!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 夕方になって小腹が空いてきたので、最近開拓したファミマに行ってきま