バーガーキングの人気メニュー黒パールポテトMセットを食べてみたよ!本当に真っ黒なの!?黒いチーズの味はどうだった!?【グルメレポート】
公開日:
:
最終更新日:2015/01/22
グルメ系 バーガーキング KUROチーズ, バーガーキング クーポン, バーガーキング メニュー イカスミ, バーガーキング メニュー モーニング, バーガーキング メニュー ワッパージュニア, バーガーキング メニュー 一覧, バーガーキング メニュー 黒, バーガーキング 店舗 ハワイ, バーガーキング 店舗 兵庫, バーガーキング 店舗 千葉, バーガーキング 店舗 埼玉, バーガーキング 店舗 大阪, バーガーキング 店舗 愛知, バーガーキング 店舗 新宿, バーガーキング 店舗 東京, バーガーキング 店舗 松江, バーガーキング 店舗 池袋, バーガーキング 黒, バーガーキング 黒 いつまで, バーガーキング 黒 六本木, バーガーキング 黒バンズ, バーガーキング 黒バーガー カロリー, バーガーキング 黒パール, バーガーキング 黒パール レポート, バーガーキング 黒 感想, 黒チーズ バーガーキング, 黒パールポテトMセット
どうもです、いろはすです。
早稲田祭のオモコロ講演会に参戦した後に、高田馬場のバーガーキングに行って来ました~!
高田馬場駅すぐ近くなのにそこまで激混みしないので、居心地イイんですよね~!
で、早稲田祭のレポート記事を描くために来たのですが、気付けばバーガーキング内に5時間以上いたので、「そりゃー腹も減るって話し」ですよ!
なので、ちょうどバーガーキングが激推していた真っ黒の『黒パールポテトMセット』とやらを注文してみました!
今回は公式サイトのクーポンを利用したよ!
どっちの黒いセットにしようか迷っていたのですが、期間限定で割引クーポンが発行されていたので、黒パールセットを頼んでみました~!
早速、黒パールを味わいましょうか!!
値段はいくらするの!?
この『KUROパール』は単品で480円、ポテトMセットだと750円という、安くない値段!
しかも『KUROダイヤモンド』に至っては、単品で690円、ポテトMセットだと1050円ですぜ!!
マックのセットの倍近くしますね。。
席で待っていると『黒パールポテトMセット』が到着!
メインのはずの黒パールは、何か思ってるより小さい気がしますw
このバンズは通称『KUROバンズ』と呼ばれていて、竹炭を練って焼き上げてるみたい!
ペロッとめくってみると、異様な光景が・・・
この溶けかかった黒いチーズは『KUROチーズ』で、これまた竹炭を配合して黒くしてるとの事。。
スゴイ迫力だ!w
食べてみると塩コショウの味が効いていますね~食欲をそそります!見た目通りワイルドな味!
ハンバーグ部分は『KUROパティ』と呼ばれ、重さ115グラムと結構デカいビーフハンバーグになります
バンズ部分は普通のワッパーと同じ感じかな?特に味の違いは感じないですw
バーガーキングはポテトも美味いよね!
まだまだ黒いチーズがたっぷり乗ってるよ!w
ビーフハンバーグにかかっているソースは『KUROシャリアピンソース』という、醤油ベースのソース!コクを出すために、イカ墨を配合しているらしいですね~!
黒チーズはあまり味しない気がします!ハンバーグの味が強いせいか分からないですね~!w
フレッシュな早稲田生を見ながらシンミリ・・・
ちょうど窓側の席に座っていたので、通行人が見えていたのですが、学生って若くてイイなとw
何というか、早稲田祭生で多数の学生のパワーに圧倒されたんですよね~
あのエネルギッシュな感じはスゴイですわ!
バーガーキングって東京の店舗はどんな感じだっけ!?
都内には主要駅にはほとんど店舗がありますが、駅に近い店舗があまりない印象がするのは僕だけでしょうか?w 店舗紹介ページを載せておきます!
バーガーキングのお得なセットは何!?
バーガーキングにはキングバリューセットというセットがあって、ポテトがSサイズになりますが、
飲み物、ハンバーガー、ポテトが付いて400円~というお得なセットがあるんですよね!
100円メニューも充実しているので、ガッツリ食べたい時だけじゃなくても利用できちゃいます!
いろはすの評価は!?
『黒パールポテトMセット』は
であります〜!やはりワッパーよりハンバーガーのサイズは小さいので、腹八分目という感じは否めませんね!
コレであればワッパー頼むかな~という感じでしたw
それでは~
いろはす
普段食べてないと、たまに強烈にジャンクフードを食べたくなりますが、そういう時はバーガーキングとかイイですよね!近所にないのが残念ですw
追記(11.5)
バーガーキングが松江市に誕生していた!
中国地方初のバーガーキング店が、11月1日に島根県の松江市に誕生していたんですね~!
中国地方と言えば広島や岡山が栄えているイメージがあるのですが、それらを差し置いて松江市が選ばれたのは一体どんな理由があるのでしょうか。。w
早速、バーガーキング松江南店のスタッフさんが地元の求人ページに登場していました!まだスタッフを募集しているみたいなので、松江市の方は働いてみるのもアリですね!
ツイッターも毎日やってるので、気軽にフォローして下さい~!
関連記事
-
-
ケンタッキーの『グラタンポットパイ』を食べてみたよ!美味しかったの!?口コミはどう?CMの子供は誰なの!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはすです。 いつもケンタッキーの横にあるマックに通っているのですが、今日は「今
-
-
『手羽先かっちゃん(静岡の激ウマ手羽先居酒屋)』に行ってきたよ!!料理の味はどうだった!?かっちゃんの由来は!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 大学のバンド仲間が静岡駅近くで居
-
-
新井薬師前駅NO.1と評判の『RYOMA本店』でイタリアン過ぎるトマトラーメンの『伊太利ー麺(チーズトッピング)』を食べてきたよ!!トマトはラーメンに合っていたの!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 「新井薬師前駅でNO.1ラーメン
-
-
ミルかつ弁当(オリジン弁当)を食べてみたよ!ミルフィーユのかつはどうだった!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 みんな大好きのオリジン弁当の新作弁当『ミルかつ弁当』が発売されてい
-
-
吉祥寺のまめ蔵に行ってきたよ!老舗名店の『ちきんカレー』は美味しかったの!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 カレー激戦区の吉祥寺で、長年人気を集
-
-
たこ焼き店わなかの本店で食べて来たよ!老舗名店の実力はどうだった?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 せっかく大阪旅行に来ていたので、「大
-
-
『牛かつ もと村』渋谷店の絶品ミディアムレアの牛かつ屋を食べて来たよ!人気メニューは!?待ち時間はどのくらい!?新店舗もオープンするの?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 渋谷で行われる、イケハヤ氏のトークイベントに突入する前に、 小腹
-
-
7プレミアム いちごがおいしい白くまを食べてみた!ぶっちゃけレビュー!300円の価値はあるのか!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 仕事の打ち合わせで渋谷に行っていたのですが、帰り際にふと甘いモノを
-
-
恵比寿『ラーメン屋アフリ』&『恵比寿駅前盆踊り』に行ってきたよ!!【参戦レポート記事】
どうもです、いろはすです。 恵比寿リキッドルームでのカリスマドットコムLIVE参戦後に、メッチ
-
-
2013年のハワイ一人旅で出会った『バックパッカー女子大生』と半年ぶりの再会 at 池袋ベトナム料理屋『Asian Tao(アジアンタオ)』
ハワイ一人旅で出会った『バックパッカー女子大生』と半年ぶりの再会 at 池袋ベトナム料理屋『Asia