*

抽象レベルを上げる事で得られる大きなメリットとは!?人生を豊かにしてくれるって本当なの!?俯瞰って何?

どうもです、いろはすです。

今回は「自由になるために何をやればイイ!」という具体的な質問ではなく、もっと抽象レベルを高めた話しをしていきたいと思います。

抽象レベルの高い人のメリットとは?

そもそも「抽象レベルが高い」って何!?

まず抽象レベルを高めるというのは、普段無意識的にしているような、モノを「そのモノ」として捉えるのではなく、もう少し視点を高めて更に上の見方をするという事です。

うむむ・・余計にややこしくなりましたねw

「ワイン」を例にします!

例えば、「ワイン」を見て行きましょう。

「ワイン」を「ただのワイン」という低い抽象レベルでしか見れない人は「ワイン」としか見れないワケです、それ以上でも以下でもない。当たり前ですよねw
ワイン

でもコレが抽象レベルを高い人は、ただの「ワイン」ではなく「アルコール類」や「飲み物」という高い抽象レベルで見えているのです。

高い抽象レベルを持っている人は、低い人と比べてより広い視点で見れてるので、より広い情報を俯瞰出来ていると言えますね。

スポンサーリンク

で、抽象レベルを上げると何がイイの?

結論から言うと、物事を俯瞰出来るようになるので、より多くの情報を得られると言えます。目の前の事を含めた全体像を見れている人は、それだけじゃなくもっと別の方法や、その必要性に気付いたり出来るんですね。
10139001081

逆にいつまで目の前の事だけにとらわれているような人は、違いなく低い抽象レベルしか持っていないのです。

自分のためだけじゃなく他の人の事を考えれる

まぁ最初は自分だけが満たされるような考えでイイと思うんですよ。自分に素直な欲ってスゴい強烈なので、何か行動を起こす原動力になりますからね!

例えば

・金持ちになって高級車を乗り回すんだ!
・デカくてプール付きの家を買うんだ!
・お金を稼いで美女をはべらかすんだ!

などなど。どれも素直過ぎるくらい素直な欲ですよねw

で、ある程度こういう欲望が満たされると、次のステージが見えて来ます。自分が満たされたら「次は過去の自分と同じように苦しんでいる人を救いたい」とかですね。

で、コレが低い抽象レベルしか持ってない人だと、「次にどうすればイイのかよく分からない・・」という状態に陥ったりするケースがあります。自分だけ良ければイイという低い抽象レベルしか持ってないからです。

実際に僕の周りでもいますね。
使い切れないほどのお金を稼いでいるのに、それをどのように使ってイイのか分からず、結局無駄な浪費に使ってしまうとか。。

このように高い抽象レベルを持つという事は、ビジネスをする上でも大事ですし、それ以外でもあなたの人生を豊かにしてくれるワケです。

普段当たり前のように見ている見方より、「もう一段階高い抽象レベルは何なんだろう?」と考えてみてください。

今まで見えなかった新しい世界が見えるようになるかもしれませんよ!

それでは〜

いろはす

ツイッターでもつぶやいてるので、気軽にフォローして下さい~!


スポンサーリンク

関連記事

IMG_4187-500x375

『欲との付き合い方』って、どうよ!?青梅の御嶽渓谷がイイ感じだった件!

こんにちは、いろはすです。 もうすっかり、秋を飛び越してアレですな! 冬ですな!! で

記事を読む

BJK_kyouheikangaeru500-thumb-750x500-1262

人ってホントに言い訳の天才ww で、それで変われるの??

どうもです、いろはすです。 最近、色んな人に会う機会があるのですが、 1年くらい前に知り合っ

記事を読む

スクリーンショット 2014-08-17 0.32.23

自分のマインドを更に高めるためのマインドセットとは!?

どうもです、いろはすです。 いきなりですが、僕は新しい情報やネットのノウハウを知ったら、スゴく

記事を読む

no image

本質に焦点をあてるクセをつけよう

こんにちは いろはすです。 最近、狙ってないのにムダに、朝早くに目覚めますw よく健康

記事を読む

a1640_000080

あなたの時給はおいくら万円?サラリーマンの時給って高いの!?

こんにちは、いろはすです。 最近、週刊マガジンで連載中のこの漫画が 個人的に熱いですww

記事を読む

PAK95_sunadokei20141018123010500-thumb-1200x800-5549

『人生で最も大事な銀行』って何なの!?

こんにちは、いろはすです。 いやー、相変わらずユニクロ大好きな僕ですが このシャツの着心地が

記事を読む

img_298659_11666207_0

「お金を多く稼いでるお金持ちがたくさん納税するのは当然だろ!」vs「貧乏人だけが恩恵を受けられているのは理不尽だ!フザけるな!」アメリカサンディスプリング市の成功事例も紹介!

どうもです、いろはすです。 先日、新しい財布が欲しいな〜と思って銀座をフラフラしてると 銀座

記事を読む

IMG_2493

地元高知に帰省して感じた事とは!?高知で自由に生きていく事は出来るの!?保守的ってダメなの!?

どうもです、いろはすです。 今回の2014〜2015年の年末年始は、地元である高知に帰省してお

記事を読む

IMG_6267

ブラック企業大賞から学ぶ、脱社畜論。

こんにちは、いろはすです。 最近、あまりに運動不足で 「このままいくと、35歳くらいになった

記事を読む

image5-500x375

IT業界人の面白い特徴&井の頭公園の花見の現実!?【レポート記事】

どうもです、いろはすです。 いや〜先日、久々に吉祥寺に行ってきました〜! とはいっても、遊び

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

【詳細体験レポート】みずほ法人口座の審査は厳しいの?実際に開設してみた!
【詳細体験レポート】みずほ法人口座の審査は厳しいの?実際に開設してみた!

どうもです、いろはすです。 今までは法人口座は住信SBIネッ

スクリーンショット 2019-04-27 18.09.04
【実食レポート】グルテンフリーカフェのリトルバードが色々ヤバかった件

どうもです、いろはすです。 最近、食事制限をしていて小麦製品

IMG_7014
【実食レポ】ラーメン男盛りの家系ラーメンを食べてみたよ!二郎系からの転身はいかに

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。(※この記事は

スクリーンショット 2018-09-16 23.54.57
【宿泊レポ】小樽のとほ宿『小さな旅の博物館』に泊まってみたよ!

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 北

スクリーンショット 2018-09-11 12.17.09
羽幌のとほ宿『吉里吉里(きりきり)』に泊まってみたよ!【宿泊レポ】

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 初

→もっと見る

  • 20代で起業して自由過ぎるライフスタイルを満喫中の♂
    高知生まれ高知育ち、東京なう。
    絵に書いた様な右脳派。
    ほぼ感覚だけで生きてます。

    ⇒ 詳しくはコチラから!
PAGE TOP ↑