0⇒1にするために必要なモノって・・・!?【セミナー参加レポ】
公開日:
:
最終更新日:2015/07/09
マインドセット, レポート記事 イチロー マインド, イチロー 中日, イチロー 巨人, イチロー 引退, イチロー 愛車, イチロー 成績, イチロー 海外の反応, イチロー 記録, イチロー安打数, テクニックではなくマインドセット, ビジネスセミナー, プロ意識, マイナスの感情, マインドセット, 初心者向け, 継続する事, 自分の価値を高める, 誹謗・中傷, 辛い, 面倒, 0⇒1
こんにちは、いろはすです。
昨日は、久々に大規模なビジネスセミナーに参加していました〜!
内容は、初心者向けの『0⇒1にするためには?』というテーマで、
5人の講師の方がお話する感じでしたね!
どの講師も基本的には、マインドセット中心にお話しされてました。
本当に実績を出している人から学ぶべきは、テクニックではなくマインドセットですから、当然といえば当然だと思います。
何かをしようと思った時に、
ベースにあるのはテクニックじゃなくて思考です。意識です。
だから、「そこの部分を真似よう」というのは、とっても自然なんですね〜!
で、数あるマインドセットの中でも、
最近よく大事だなぁと思うのは『自分の価値を高める』ということですね。
自分の価値を上げるのに必要なのは、ちょっとしたプロ意識だったりします。
プロは当然のように、毎日素振りをしています。やるのが当たり前、そう自分を追い込んでいます。
一方で、素人は当然のように、毎日はやらない。たまにやって、休んで、又たまにやる
で、そのうち飽きて辞めちゃいますww
コレを毎日続けていたらどうなりますか?
どんどんどんどん、ドンドコドンドコ、差が開いていきます。
気付いた時にはもう、プロの背中すら見えないレベルの差にまでなっている。。
出来る事といえば、嫉妬や妬みというマイナスの感情任せに、誹謗・中傷をする事くらいですかねww
コチラも人としてヤバイレベル。。(笑)
だからプロ野球選手の収入は、一般の人と比べていくつも収入の桁が違うんですね。
それほど継続する事って大変なんです。辛いんです。面倒なんです。
だから、継続した人は強い!最強ですww
ということは、イコール価値が高い人になれているという事ですね!!
一見遠回りに見えて一番の近道は、そういう事だったりします!
それでは〜
いろはす
今回の記事が少しでも「まぁまぁオモロイやん!」と思ったら、
コチラからシェアしてもらえると僕の3分の1の純情な感情が高鳴りますw
関連記事
-
-
『フローティングタンク(アイソレーションタンク)』を体験してきたよ!at 東京白金高輪Float Center!ぶっちゃけどうだったの!?サロンにも置いている!?究極のリラクゼーションって本当!? 【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 最近チェックしている『誰も教えてくれなかった観光体験をしよう』とい
-
-
久々に吉祥寺散策をしてみたよ!ハーモニカ横丁&ジャズ喫茶&家系ラーメンを味わうコース!!
どうもです、いろはすです。 僕は東京に来たての頃は中央線の沿線沿いに住んでいたので、 遊びに
-
-
ホリエモンのトークライブに行ってきました!!5.24 at ロフトプラスワン【レポート記事】
いろはすです 冷凍食品が美味過ぎてヤバいっす! チンで出来るのに、このク
-
-
イケダハヤト氏トークイベント『イケダハヤト氏緊急帰還!〜いま四国がオモシロイ!〜』潜入レポ!6.27 at 渋谷電源bezz!本物のイケハヤ氏はどうだった!?【レポ記事】
どうもです、いろはすです。 今日はイケダハヤト氏がツイッターで告知していて、脊髄反射的に申し込
-
-
『オムロンHM-240』という超人気のフットマッサージャーを母の誕生日にプレゼントしてみた結果!!使い心地はどう!?母の評価はいかに!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 12月下旬が母の誕生日なので、何かプレゼントを上げようと悩んで
-
-
運動不足解消のために水泳に通うことにしたので、イカした水着を購入!!! メンズはどんな水着を買えばイイの!?
どうもです、いろはすです。 最近、運動不足がヤバイので何かやらないとな〜と思っていたのですが、
-
-
『人生で最も大事な銀行』って何なの!?
こんにちは、いろはすです。 いやー、相変わらずユニクロ大好きな僕ですが このシャツの着心地が
-
-
吉祥寺のジャズ喫茶メグでプロの生ライブを堪能して来たよ!初のジャズ喫茶はどうだった!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 以前から楽しみにしていた、吉祥寺で有名なジャズ喫茶『メグ』に行って
-
-
狭山スキー場の混雑!平日はどうなの!?実際に行ってきたよ!
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 先月行っていた北海道の留寿都(ルスツ
-
-
あなたの時給はおいくら万円?サラリーマンの時給って高いの!?
こんにちは、いろはすです。 最近、週刊マガジンで連載中のこの漫画が 個人的に熱いですww