0⇒1にするために必要なモノって・・・!?【セミナー参加レポ】
公開日:
:
最終更新日:2015/07/09
マインドセット, レポート記事 イチロー マインド, イチロー 中日, イチロー 巨人, イチロー 引退, イチロー 愛車, イチロー 成績, イチロー 海外の反応, イチロー 記録, イチロー安打数, テクニックではなくマインドセット, ビジネスセミナー, プロ意識, マイナスの感情, マインドセット, 初心者向け, 継続する事, 自分の価値を高める, 誹謗・中傷, 辛い, 面倒, 0⇒1
こんにちは、いろはすです。
昨日は、久々に大規模なビジネスセミナーに参加していました〜!
内容は、初心者向けの『0⇒1にするためには?』というテーマで、
5人の講師の方がお話する感じでしたね!
どの講師も基本的には、マインドセット中心にお話しされてました。
本当に実績を出している人から学ぶべきは、テクニックではなくマインドセットですから、当然といえば当然だと思います。
何かをしようと思った時に、
ベースにあるのはテクニックじゃなくて思考です。意識です。
だから、「そこの部分を真似よう」というのは、とっても自然なんですね〜!
で、数あるマインドセットの中でも、
最近よく大事だなぁと思うのは『自分の価値を高める』ということですね。
自分の価値を上げるのに必要なのは、ちょっとしたプロ意識だったりします。
プロは当然のように、毎日素振りをしています。やるのが当たり前、そう自分を追い込んでいます。
一方で、素人は当然のように、毎日はやらない。たまにやって、休んで、又たまにやる
で、そのうち飽きて辞めちゃいますww
コレを毎日続けていたらどうなりますか?
どんどんどんどん、ドンドコドンドコ、差が開いていきます。
気付いた時にはもう、プロの背中すら見えないレベルの差にまでなっている。。
出来る事といえば、嫉妬や妬みというマイナスの感情任せに、誹謗・中傷をする事くらいですかねww
コチラも人としてヤバイレベル。。(笑)
だからプロ野球選手の収入は、一般の人と比べていくつも収入の桁が違うんですね。
それほど継続する事って大変なんです。辛いんです。面倒なんです。
だから、継続した人は強い!最強ですww
ということは、イコール価値が高い人になれているという事ですね!!
一見遠回りに見えて一番の近道は、そういう事だったりします!
それでは〜
いろはす
今回の記事が少しでも「まぁまぁオモロイやん!」と思ったら、
コチラからシェアしてもらえると僕の3分の1の純情な感情が高鳴りますw
関連記事
-
-
ココイチの期間限定『冷製夏カレー』を食べてみた!at CoCo壱番屋 保谷ひばりが丘店【レポ記事】
ココイチの期間限定『冷製夏カレー』を食べてみた!at CoCo壱番屋 保谷ひばりが丘店【レポ記事】
-
-
篠崎愛は歌が上手いの?握手会&ミニライブに行ってきた!【参戦レポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 みんな大好きワガママボディーの篠
-
-
うなぎと涙と苦しさと愛しさと切なさと『モノの価値は低くなる』と・・・
こんにちは、いろはすです。 先日、紹介しましたODOROOMレポ記事が何と!!! ホリエモン
-
-
きゃりーぱみゅぱみゅの9thシングル『ファミリーパーティー』発売記念ミニライブ&握手会 4.20 ぶっちゃけ生きゃりーはどうだった!?【参戦レポ】
どうもです、いろはすです。 今日は、 きゃりーぱみゅぱみゅの9thシングル『ファミリーパーテ
-
-
『人生で最も大事な銀行』って何なの!?
こんにちは、いろはすです。 いやー、相変わらずユニクロ大好きな僕ですが このシャツの着心地が
-
-
iPhone5が完全にまっ暗画面になって故障したっぽいけど、諦めきれずSoftBank Shopと新宿apple store修理センターに行ってみた結果wwwwwwwwwwwwwwっていうか新宿でiPhoneの正規修理やってるトコってあるんだっけ!?
どうもです、いろはすです。 先日うっかり落としたiPhone5を激しく踏んでしまったので速攻で
-
-
江戸川区花火大会2013の参戦レポート!!【レポート記事】
こんにちは、いろはすです。 昨日は、江戸川花火大会に参戦してきました~! 総打ち上げ数が
-
-
円融寺の座禅会に参加してきたよ!1人でも大丈夫だったの?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 目黒区にある円融寺では、月末に『座禅
-
-
コミケ2014 c86 コミックマーケット3日目参戦レポート!超人気コスプレイヤーの五木あきらもあのコスプレを披露!?艦これの島風も!セーラー服おじさんもいた!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 いや〜今年もこの季節がやって来ました! 毎年夏と冬の年2回開催さ
-
-
久々に吉祥寺散策をしてみたよ!ハーモニカ横丁&ジャズ喫茶&家系ラーメンを味わうコース!!
どうもです、いろはすです。 僕は東京に来たての頃は中央線の沿線沿いに住んでいたので、 遊びに