*

SNSで精神病んじゃうとか、どう考えてもおかしい(笑)効果的な○○断食とは!?

こんにちは、いろはすです。

届いちゃいました・・アレが届いちゃいましたよ。。

桃先輩が!!!

桃ぉおおおおお!!!!
美味しいよねぇええええ!!!!

image25-500x375

もう、冷やして食べちゃう!!




という感じで、
最近面白そうなイベントに行きまくってますが(まだ全て記事に描ききれてない。。w)
今日は『たまには○○断食しちゃおうぜ!!』について話していきたいと思います。

「断食」って聞くと、何やら怪しそうな香りがして、某国を思い出す人も多いと思いますが、全く関係ないです(笑)

スポンサーリンク

まぁ簡単にいうと、日常生活において、ある特定のモノを意図的に断ってみるという事をしようという感じ。
特定のモノというのは、「絶対なきゃダメ!!」というワケじゃないけど、普段当たり前のように使っているモノですね。

で、こうする事によって何が得られるかというと、
日常生活の中にある種の気付きが生まれて、物事の大切さを再認識出来たりするからなんですね〜!
場合によっては、本来の自分を知れたりもします。



いくつか例を上げてみましょう〜!

①携帯を断つ生活
僕らが日常を過ごすにあたって、携帯に対する依存度は半端ないですよね(笑)
何処に行くにしても、とりあえず携帯は持って行きます、なきゃソワソワして落ち着かないレベル(笑)
PAK75_taiyoukeitai20140823091335500-thumb-1200x800-5434

で、携帯を持ってるとメール・電話・ネット・時計など、色んな情報が入ってきますよね。

「これらを全て意図的に遮断するとヤバいかな・・」と思ったりしますが、実験的に電話だけを丸2日位オフってみたんですよ。


すると、別にどうって事ないww 
大事な用件であれば、留守電なりそれがダメだったとしても、Skypeやチャットワーク経由で来たりしますからね〜!

何か電話って「今すぐ出ろや、コラァ!!!」って感じがして圧迫感あるじゃないですか?(笑)
正直、アレがすごく嫌いなんですよね。だから、たまに電話はオフしたくなりますww

おかげで、ブログ描ける時間が増えたり、本読める時間が増えたりしましたね〜!


同じような事をしている友人も周りにいますが、その人はもっと高度で
「中旬〜下旬のみ、やたら電話がつながらない人」になる事を目指してたりしますwww 
普段からこう公言する事で、周りの人も諦めてその時期に連絡してこなくなるという感じ(笑)

こうでもしないと、忙しい現代人は時間があったとしても、なかなか自分の時間をちゃんと確保するのは難しかったりする気がします。。
時間はマジで貴重ですからね〜!意識していきましょう!



②チョコを断つ生活
僕は甘いモノが大好物で、普段からチョコとか食べまくるので、
「このままでは、糖尿病になってヤバい体になってまう!!」という事で、
ちょいちょいチョコを断った生活をする時期があります、定期的に(笑)
N811_hagatagatuitachoko500-thumb-709x500-2201


するとチョコの代わりに、他の色んな甘いモノも食べるようになって、

・「ポテチもこんなに種類あったんだ〜」
・「この味、初めて食べたけど「うすしお味」と似てるようで、食べてみると全然違うやん!」

などなど、色々詳しくなりましたね!!お菓子ばっかwww


そして、たまにチョコを食べたりすると
「ヤバ!!チョコってこんなに美味かったんだww チョコ作った人、天才過ぎるwwwありがとう!!」とチョコのありがたさを再認識したりもします(笑


人によっては、焼き肉食い過ぎだから、肉を断つ事で魚を食べるようになり、結果的に10kg以上のダイエットに成功した人もいます!
その人は、それ以来すっかり魚にハマってしまい、今では築地市場まで通って魚を調達してる来るまでになりました(笑)

最後の例はちょっと極端かもしれないですが、断つことで初めて魚の価値を知れたという事ですねよ〜!



③SNSを断つ生活
最近では、学生のSNS疲れ、ソーシャル疲れなどによる鬱が問題になったりしてますが、
そうなっちゃう位ならもういっその事、止めちゃえばイイじゃんって感じですね!


僕もTwitter、facebookとかやってますけど、確かに毎日やってると疲れる時ってあります。

Twitterは面識ない人達が多いのでまだイイですが、Facebookとかだとリアル友達もいたり、仕事で付き合いもある人もいたりで色んな目が気になっちゃり。。。


そんな時は、オフると楽になります!!何か解放された感じですかね(笑)
鬱になるまで続けるのは、違うでしょーと思います。

だって、元々コミュニケーションをネット上でもやって楽しもうとしてるのに、それで精神病んじゃうとか、どう考えてもおかしい(笑)

というワケで病んでるみなさん、やめてみましょう!!


後、『実家や家族のありがたみは、一人暮らしをし出してから初めて気付く』というのも似ているかもしれないですね!
あまりに近過ぎると、それが当たり前になってしまうから、気付かない。

僕も地元高知に18年間いて、上京して始めて父ちゃん・母ちゃんのありがたさを知れたりしましたからね!
それ以来、母の日、父の日、誕生日などに何か贈るようになりました(笑)

他にも、僕は最近、夏風邪みたいのを引いたのですが、結構熱も出て喉も痛いはでしんどかったんですよ。。
すると、普段あまり意識しない『健康』のありがたさも知れたりしました!!

コレらも一種の断食して気付くモノですよね〜!



こんな感じで、普段意識してないだけで断って初めて気付く事って、意外とたくさんあったりするんです!
当たり前にあるモノを再認識して、それに感謝出来れば精神的に豊かになれそうですよね!

あなたも身近な事からでもイイので、やってみて下さいな〜!

それでは!

いろはす

PS:僕のチョコ好きはちょっとおかしくて、業務用のチョコ2kgとか買って、それをボリボリ食べたりしてました・・(笑)



今回の記事が少しでも「まぁまぁオモロイやん!」と思ったら、
コチラからシェアしてもらえると僕の胸が高鳴りますww

スポンサーリンク

関連記事

https---www.pakutaso.com-assets_c-2015-06-PAK85_machinoboke20150218192208-thumb-1000xauto-18211

バケモノの子のチコは母親だった!?意外とシリアスな3つ説とは!?

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 「細田守監督の史上最高作品だ!」と絶

記事を読む

jigadori-sumaho-benri

セルフィースティックが世界中で流行ってるってマジ!?おすすめのセルフィーティックは!?

どうもです、いろはすです。 最近街中を歩いていると、立ち止まってスマホのインカメラなどで自分た

記事を読む

IMG_4187-500x375

『欲との付き合い方』って、どうよ!?青梅の御嶽渓谷がイイ感じだった件!

こんにちは、いろはすです。 もうすっかり、秋を飛び越してアレですな! 冬ですな!! で

記事を読む

MAX87_senjyutuwominaosu20140531500-thumb-1006x700-4958

自分のペースでいいって本当!?どうせ自分なんか…と感じてしまうのはダメなの!?新しい事をやり始める時に意識すれば良いマインドって!?

どうもです、いろはすです。 最近初心に帰って、新たにゼロからブログを構築するという事をやってい

記事を読む

PAK86_atamawokakaerudansei20131223500-thumb-1050x700-5033

夢泥棒という名の怖い人\(^o^)/ 自分自身が泥棒ってどういう事!?

こんにちは、いろはすです。 ちょっと前から、詰め替え用のプリンターインクって「何かプラモデル作

記事を読む

vc

システム化と馬車馬ワーカー

こんにちは、いろはすです。 今日は、大きい案件がちょっと進んだので ココらで気合いを入れるた

記事を読む

film-158157_640

日本人映画監督の給料は低いって噂は本当なの!?映画監督のギャラも破格過ぎるハリウッド映画業界の実情とは!?ハリウッドデビューしている日本人監督っているの!?

どうもです、いろはすです。 最近Huluに加入したせいか、生活の中に「映画」が入り込んでる僕で

記事を読む

120592

Facebookのいいねボタンともう一人の自分!?ザッカーバーグの巧妙過ぎる戦略とは!?

こんにちは、いろはすです。 昨日、新宿近辺でピ~ヒャラピ~ヒャラ♪と男が聞こえてきたので お

記事を読む

https---www.pakutaso.com-assets_c-2015-06-PAK88_yorunogaitou20141115175751-thumb-1000xauto-17872

地震予知の村井氏!最新9月の内容は!?高い的中率にはカラクリが!?

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 タイムリーな話題ですが、今日の9月1

記事を読む

guitar-670087_640

スガシカオのTwitterが炎上!?スガシカオが時代の流れに付いて行けてない件。。。歌詞がイイだけじゃ、曲がイイだけじゃ売れない時代に何をすべきか?

どうもです、いろはすです。 もはや、音楽業界から「CD」というコンテンツが、なくなりつつある今

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

【詳細体験レポート】みずほ法人口座の審査は厳しいの?実際に開設してみた!
【詳細体験レポート】みずほ法人口座の審査は厳しいの?実際に開設してみた!

どうもです、いろはすです。 今までは法人口座は住信SBIネッ

スクリーンショット 2019-04-27 18.09.04
【実食レポート】グルテンフリーカフェのリトルバードが色々ヤバかった件

どうもです、いろはすです。 最近、食事制限をしていて小麦製品

IMG_7014
【実食レポ】ラーメン男盛りの家系ラーメンを食べてみたよ!二郎系からの転身はいかに

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。(※この記事は

スクリーンショット 2018-09-16 23.54.57
【宿泊レポ】小樽のとほ宿『小さな旅の博物館』に泊まってみたよ!

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 北

スクリーンショット 2018-09-11 12.17.09
羽幌のとほ宿『吉里吉里(きりきり)』に泊まってみたよ!【宿泊レポ】

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 初

→もっと見る

  • 20代で起業して自由過ぎるライフスタイルを満喫中の♂
    高知生まれ高知育ち、東京なう。
    絵に書いた様な右脳派。
    ほぼ感覚だけで生きてます。

    ⇒ 詳しくはコチラから!
PAGE TOP ↑