地元高知に帰省して感じた事とは!?高知で自由に生きていく事は出来るの!?保守的ってダメなの!?
どうもです、いろはすです。
今回の2014〜2015年の年末年始は、地元である高知に帰省しております!
カレンダーの休み通りに帰省するのはかなり珍しいのですが、たまにはイイですね(笑)
いつも帰る度に飲んでいる地元の親友や同級生が休み中だったので、ゆっくりと飲めたりしました!
既に結婚している連れが多いので、初めて門限なしで飲めたり。。w 結婚すると色々大変そうです。。w
高知市民には馴染みのあるローカル雑誌『ほっと高知』!!
やはり地方は保守的な人が多い
以前もこのブログで描いた記憶がありますが、改めて実感したのでまた描こうと思います!w
やはり高知に限らず地方は、都会と比べてサラリーマンの割合が多いので、保守的な考えを持っている人が目立ちます。まぁ探せばそれなりに起業したり独立している人はいると思いますが、それはごくごく一部で、少なくとも僕の周りでは皆無。。w
高知にいたら「このままでもイイかも・・」と思ってしまう
そういう人達と話したり飲んだりしていると、どんどんとそっち側の考えになってきちゃう感覚に陥ってしまうんですよね〜!「あ〜自分も今のままでイイかもな〜」という感じw
当たり前といえば当たり前の事ですが、実はコレってかなり怖い事なので、そうなった時は意識的にインプット&アウトプットをしたり、バリバリと仕事をやる事にしています!
サラリーマンを批判しているワケじゃない
よくこの手の話しをすると「サラリーマンだって必死に働いているんだ!馬鹿にするな!」という意見を言ってくる人がいますが、別にそういう事を言っているワケではありません。本当に好きでその仕事をしている人もいるワケですからね!
ただ僕が伝えたいのは、『サラリーマンを続ける事でしか食べる事が出来ないと思い込んで、別の生き方があるという事にすら気付かない人が多い』という事です。それは本当に人生レベルでもったいないと思うワケ。
だから、それ以外の可能性に気づいて欲しいんですね。。
人は弱い生き物だから・・・
常日頃から思っている事ですが、人ってそんなに強い生き物じゃないんですよね。
・なるべく頭を使いたくない
・変化するのはめんどくさい
・リスクは負いたくない
などなど、挙げたらキリがない位、弱い面をたくさん持っています。
そして周りの人がそういう感じだったら、要注意!自分もその影響を受けて、知らず知らずのうちにそっち側に近付いていってしまうんですよね〜その方が話が合うし、居心地がイイのでw
それって価値観やライフスタイルも影響を受けて、同じになってきているという証拠なんです。
もっと言えば、
・時間に対する感覚
・お金に対する感覚
・仕事に対する感覚
・人生に対する感覚
などなど、ありとあらゆる感覚がそちら側になってしまうという事。
「空いた時間を使って何をする?」とか、「自分に対する投資意識」なども含めて驚くほど似ている様になります。。その先に、自分が望んだライフスタイルが得られそうであれば良いのですが、そうじゃない場合は止める事をオススメします!たとえ居心地が良いとしてもですね〜
本当に高知でも自由な生き方ってあるの!?
「客観的に見てもそういう生活で自分はそれでイイんだ!それが自分の人生だ!」という人はそのままで良いかと思いますが、実際はサラリーマンとして生きる以外の、その他の生き方を知らない人がかなり多かったりします。
自分でお金を稼いで生きるという生き方ですね。
何でそう言えるかと言うと、ココにこそお金的にも時間的にも自由な生き方があると経験上思っていますし、今の僕自身がそうだからです!
自分の生き方を貫くの悪くないと思いますが、まずそういう生き方を知ってからだと思いますね!
リスクを遥かに上回るメリットとは!?
今の時代の副業や起業は、一昔前みたいに借金スタートするような大きなリスクも必要もないので、仮に失敗したとしても大して失うモノもありません。
そればかりか人生レベルで役立つ『自分でお金を生み出せるスキル』が身に付きます!
このスキルは本当に一生モノですし、雇われているだけでは身につかない財産と言えるので、
「何でみんな可能性に気付かないんだろう?気付いたとしても何でやらないんだろう?」とさえも思ってしまいますw
子供がいる人ならば家族と過ごす時間は間違いなく増えるので、人生の幸せ度は確実上がるはずですからね〜!
という感じですが、高知は生まれ育った場所で大好きなので、しばらくまったりと満喫したいと思います^^
それでは〜
いろはす
やはり実家や地元の友人といると、かなりリラックス出来ますね〜!怠け過ぎないために早起きする事にしました!w
関連記事
-
-
どういう生き方であれ、お金とは一生付き合って行かないとダメなんです。上手なお金との付き合い方とは!?
こんにちは、いろはすです。 最近、あまりに熱過ぎて夏バテをする友人が多発していますが、 そん
-
-
高知にあるたい焼き屋『たい夢』(薊野店)のたい焼きを食べてみたよ!!味はどうだったの!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 高知の実家にいる時は、家にマウンテンバイクがあるので、コレで高知市
-
-
自分の価値観を疑ってみる!?
こんにちは、いろはすです。 10月に突入して、秋だか冬だかよく分からない感じですが、 もう完
-
-
抽象レベルを上げる事で得られる大きなメリットとは!?人生を豊かにしてくれるって本当なの!?俯瞰って何?
どうもです、いろはすです。 今回は「自由になるために何をやればイイ!」という具体的な質問ではな
-
-
労働者代替ロボット誕生!!
どうもです、いろはすです。 最近、アレですね~ 天気が大荒れで色々とヤバいですね(笑)
-
-
ブラック企業大賞から学ぶ、脱社畜論。
こんにちは、いろはすです。 最近、あまりに運動不足で 「このままいくと、35歳くらいになった
-
-
高知駅近くの便利なカフェ『K’s CAFE(ケイズカフェ)よさこい咲都店』に行ったみたよ!!雰囲気はどうだった!?メニュは!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 高知の中心地である高知市!更に、その高知市の中心地である高知駅周辺
-
-
地元高知でめでたい高校の同級生の結婚式に参加して感じた事!田舎ほど結婚が早いって本当なの!?
どうもです、いろはすです。 5月末という妙な時期に、高校時代の親友の結婚式に参加するために、地
-
-
人ってホントに言い訳の天才ww で、それで変われるの??
どうもです、いろはすです。 最近、色んな人に会う機会があるのですが、 1年くらい前に知り合っ
-
-
『欲との付き合い方』って、どうよ!?青梅の御嶽渓谷がイイ感じだった件!
こんにちは、いろはすです。 もうすっかり、秋を飛び越してアレですな! 冬ですな!! で