*

デザインフェスタvol.39 2日目 5.18(2014年) オススメのギャラリー・出店者を紹介!【参戦レポ記事】

どうもです、いろはすです。

『デザインフェスタvol.39 2日目』に参戦してきたので、
レポ記事を描いていきたいと思います〜!
スクリーンショット-2014-05-18-11.11.131-500x216

Photo by:http://designfesta.com/



今回も埼玉から参戦するので、片道1時間ちょいかかりますねw

さて、デザフェスですが、大学の頃から大体毎回参戦してるので、かれこれ10回以上は行ってる感じになりますね〜

そんな事より、昨日買った
『HERGOPOCHの長財布』がカッコいいんですけどww

IMG_6880-コピー-500x375

細くてあまり主張しすぎないチェーンも気に入ってます!! 
財布のレビュー記事も描かなきゃww

スポンサーリンク



さて、そんな感じでゆりかもめで最寄り駅の国際展示場正門駅まで行きますよ〜!
IMG_6881-コピー-500x375

この普通の電車にはない、ロボット感が男心をくすぐりますよねww


太平洋が見えてきましたぜーー!天気が良いのでキレイですな〜!
IMG_6882-コピー-500x375


いやーーイイ景色ですな!!!
IMG_6883-コピー-500x375


何やらとんでもない広さの敷地を工事してるぞ。。
IMG_6884-コピー-500x375
一体何が建てられるんですかねww オリンピック関連の施設でしょうか?w


見えてきましたぜーー!会場の『東京ビッグサイト』
IMG_6889-500x375

相変わらず、重力を無視したような頭のおかしい形をしてますなww


会場近くまで歩くと、近くにあるお馴染みのファミマ!!
IMG_6890-500x375

この日はかなり暑かったので、飲み物を買おうと思って中に入ろうとすると、10人以上の長蛇の列だったので諦めましたww


東京ビッグサイトの入り口!!!
IMG_6892-500x375

既にお昼すぎだったので、朝イチ参戦組の人はチラホラ帰っていましたね〜w


中に入ると、ビッグサイトらしい面構えで安心しましたw
IMG_6893-500x375

前来たのは、去年の夏コミケだった気がしますね〜!去年の冬デザフェスは来てないw

レイヤーさんの写真だらけの『夏コミケの詳細記事』はコチラから
⇒ コミケ2013夏の陣 C84!!参戦レポ記事【その1】



目印のデカイ看板!!記念撮影ポイントですねww
IMG_6894-500x375


当日チケット売り場です!!
IMG_6895-500x375

いつもは前売りチケットを買ってから参戦してたのですが、今回は当日チケットでww


入り口すぐで配っている、デザフェスパンフレットですね〜!
IMG_6898-500x375


エスカレーターで4Fに行かずにそのまま直進すると、
ちょっとしたフードコートみたいなトコが!

IMG_6899-500x375

まぁ当然ながら、メチャクチャ混んでたのでスルーでww


エスカレーターを降りながら見る人ゴミ!!
IMG_6900-500x375

「うおーー!今回もデザフェスに来たぜ!」と思う最初の瞬間ですねww


1Fに降りると、いきなりのワチャワチャ感ですね〜!
IMG_6901-500x375


ちょっと小腹が空いてたので、持参したパンを食しますww
IMG_6902-500x375

近所のSEIYUのパンうめぇwww


水分も補給しないとね!!!
IMG_6904-500x375

レモン水は大人気で、レモン水だけ売り切れてる販売機もチラホラありましたw


中央のショースペースでは、着物を着たお姉さん達が華麗にダンスをしてました〜!
IMG_6905-500x375


その周囲のDエリアではオールジャンルのブースが出店!!

コレは家入一真さんでお馴染みの「BASE」のブースですね〜
IMG_6907-500x375

家入さんいないかな〜!いないかww
ieiri0101-3-500x375


なかなかポップなロゴは目立ってましたね〜!
IMG_6908-500x375


爽やかな男性スタッフが、小さいパンフレットみたいなのを渡してくれましたー
IMG_6910-500x375


広げてみると、こんな感じ!!オサレやで!!!
IMG_6909-500x375


さて、Dエリアのブースを軽く回って、雑貨のAエリアから見ていきますかねー!!
IMG_6911-500x375


早速Aエリアに足を踏み入れると、ぎゃあああああーー人が多いww
IMG_6912-500x375

ブースとブースの間が狭いせいか、いつもよりギュウギュウでながなか進めないww


ウルトラマンっぽい着ぐるみを着た人がいたww
IMG_6913-300x400

いや〜、しかし出展してる人もそうですけど、来場者も可愛い人が多いですな!
しかも可愛いだけじゃなくて、髪型や服が個性的だったりするので、より楽しめますww



雑貨&アクセサリーのBエリアに突入!!
IMG_6914-300x400

エリアの間は、かなり広いので開放感がありますね。。w


オールジャンルのCエリアには、全身タイツの集団がいて、メチャクチャ目立ってましたww
IMG_6915-500x375

この全身タイツ欲しいな〜! 売ってないのかなww


周りを見渡すも、相変わらずバカでかい会場ですねww 
天井もスゴい高過ぎる。。

IMG_6916-500x375


コチラは、かなり人が集まっていたブースです!
IMG_6917-500x375

何やら極小のフィギュアを細かく並べているみたい。
見た目のインパクトがスゴいので、引きこまれてしまいますね。。


Cエリアの途中には、『屋外ライブステージ&レストラン』が!
IMG_6918-500x375

思っている以上にバカでかい音が流れているので、嫌でも足を運んでしまう魅惑のエリアですね(笑)


フォオオオオー!開放感がヤバイっすww
IMG_6919-500x375


ミクスチャーっぽい感じのライブが行われていました〜!ちなみに珍しい外人ボーカルでしたw
IMG_6920-500x375

家族連れが何組かいましたが、小さい子供は泣くか、耳をふさいでましたねww


女性客がメッチャ並んでた「ジェラートバー」
IMG_6921-500x375


味も色々とあって、コレは美味そうですね〜!今になって食べたくなってきたww
IMG_6922-500x375


ガッツリ系の丼店も多かったですね〜!

「湘南御飯」という店は、生ビールと一緒に丼モノを売ってましたw
IMG_6923-500x375

この組み合わせはヤバイww


ライブに合わせて、ライブペイントも開催中!
IMG_6924-500x375

コレは初めて見ましたねw


ハイレベルなレイヤーさんも、ちゃんと並んで買ってましたww
IMG_6925-300x400


僕はガッツリ食べ過ぎたら動きが鈍くなるので、フライドポテトを食べる事に!!
IMG_6927-500x375

値段も350円と安かったので軽い感じだと思ってたら、予想外に意外とボリューミーだったというww モグモグしながらライブを見て会場内に戻りました〜


さてさて、会場内に戻ってウロウロしてると、
Cエリアの奥に「ワークショップエリア」が出現!
IMG_6928-500x375

雑貨など色々とその場で教えてもらいながら作れちゃうというのは、とてもイイですよね〜!次回何か作ってみようかなw


脱いで放置されてる着ぐるみが狂気じみてて、惹かれましたww 
IMG_6929-500x375

コレはこういうアートじゃないよね?ww デザフェスならありえるから怖いww


ネコのお尻だけが壁から出ているインテリア!!!!
IMG_6930-300x400

目の付け所がスゴいですね〜
というか最初の雑貨エリアとかもそうでしたが、みんなネコ大好きですね〜!ネコ関連の商品メッチャ多いですww


昔ながらの輪ゴム鉄砲キットが、懐かし過ぎてイカす!!!
IMG_6931-300x400


試し撃ちコーナーも!!手に取ると思ったより、ズッシリ感があってワクワクしますねww
IMG_6932-500x375

男性だけじゃなくて、若い女性も集まって、出店してるおじさんに色々質問してましたw


ちょっと歩き疲れて、甘いモノが欲しくなったので、アイスクリームメロンパンをゲッツ!
IMG_6933-500x375

珍しい商品だなーと思って食べてみると、案の定アイスクリームをメロンパンに挟んだだけでしたが、アイスもメロンパンも美味しかったですね!

メロンパンを食べながら、ショースペースのパフォーマンスを見ていると、前にいた親子からこんな話が聞こえてきました。

「ねぇお父さん、何でみんな踊ってるの?」

「踊りたいからだよ」

IMG_6934-500x375

今思い出すと、じわじわ来る会話だwww


そして、圧倒的なインパクトがあるパフォーマーが登場!!

「全日本仏教青年会&舞踊工場」らしいですw
IMG_6935-500x375

先月行ったニコニコ超会議3を彷彿とさせる、カオス感でしたww


ボリューミーなニコニコ超会議3の詳細記事はコチラから
⇒ ニコニコ超会議3&ニコニコ超パーティー 4.26【参戦レポ】



そして、1Fは大体見終わったので、4Fに移動します〜!

長いエスカレーターを登ると、すぐ右手に屋上レストランが!!
IMG_6936-500x375


ココもメチャクチャ広いのと、高いので風が半端無く気持ちイイんですよね。。
IMG_6937-500x375
数は少ないですが屋台も出てますw


フゥーー!!気持ちイイぜーーーーーーーーー
IMG_6938-500x375

どうもでイイですが、
右に写ってるピンクポロシャツのギャル姉さん2人が可愛かったですww



さて!!個人的に1番好きな、暗いエリアに行きます!
IMG_6939-500x375

文字通りエリア内が暗いので、シアター上映したり、光るアートが盛りだくさんなのであります!!


入ってすぐに、
とんでもなくデカイ壁にライブペイントしてるアーティストさんが!!!
IMG_6940-500x375

この緻密さは圧巻の一言ですね。。


サンドアートもライブ実演してましたね〜!
IMG_6941-500x375

常に人だかりが出来ていて、なかなか見れなかったですが、ツイッターのハッシュタグでつぶやかせていたり、SNSを上手く活用出来てましたね〜!


その場で作って、すぐ消すという儚さが美しいでやんす。。
IMG_6942-500x375


そして、間接照明を販売してるブースにも惹かれました!!!!
IMG_6943-500x375


コチラの照明は1番高かったのですが、家に置くスペースあったら欲しいレベル。。
IMG_6944-500x375


そして4Fエリアもほぼ全て回ったので、ヘトヘトになってしばらく座って気付いたら寝てたww
IMG_6945-500x375

前日に人間ドッグ行った後、アキバをウロウロしまくったりしたのがマズかったのか。。


外に出ると薄暗くなってて、涼しかった〜
IMG_6946-500x375


相変わらず、変な形をした東京ビッグサイトが、余計に怪しく見えたのは気のせいじゃないはずww
IMG_6947-500x375

そんな感じでしたが、会場の雰囲気とかは大体分かってたのですが、
みんなイイ感じに自己満足しまくってて、なかなかイイ空間でしたね〜!明らかに変わった子も多くて面白かったですww


ただ色々見ててちょっと思ったんですけど、出展者のみなさんはよくポストカードとか売ってますけど、もっとiPhone壁紙ダウンロード販売したり、LINEスタンプにしないのは、知らないだけのか、デジタル化に抵抗があるんでしょうかね!?
line-stamp-ranking5-475x400

Photo by:http://appllio.com/

それとも、普段そういうのもやってるけど、デザフェスだとアナログだけ販売してるとかなんですかね〜


以前から言っていますが、クリエイターこそ、時代に合った色んなマーケティング手法を知るべきだと思います。作品って存在を知ってもらってなんぼですからね〜まずはそこからです。


僕も自分で初めてお金を稼いだのは、高校の時に自分の絵を売った時でした。
その後、大学に入って学校に行きながらアパレルデザイナーとして毎月稼いでましたね〜

今となっては数万円と少ない金額でしたが、その時の経験は今も生きています。

当時は、まだネットの知識とかなかったので、自分の作品持って古着屋に営業とか行ってましたね〜いや〜懐かしいww


そんな感じでデザフェスのレポを終わります〜!
なかなか面白いので行った事ない人は、是非行ってみてください〜!


それでは〜

いろはす


今回の記事が少しでも「まぁまぁオモロイやん!」と思ったら、
コチラからシェアしてもらえると、僕の3分の1の純情な感情が高鳴りますww

スポンサーリンク

関連記事

1lA5rHNSYtVaShF1419244868_1419245118

ジャンプフェスタ2015の詳細ブログ記事!!ジャンプスーパーステージに潜入したよ!!超豪華ナルト、ワンピース&ドラゴンボールの声優陣&岸本先生がヤバい!!【レポート記事】

どうもです、いろはすです。 何とか滑り込みで『ジャンプスーパーステージ』に間に合いました!

記事を読む

IMG_3413

進撃の巨人展に突撃してきたよ!感想は!?混雑具合はどうだった!?(前編)【レポート記事】

どうもです、いろはすです。 やっと来ました、やって来ました!『進撃の巨人展』が!! 昨日

記事を読む

B3rvyglCEAEWXBs

『進撃の巨人』の漫画全巻を一気に読破してみた!「進撃の巨人」の3つの魅了とは!?

どうもです、いろはすです。 いよいよ明日に迫ってきた『進撃の巨人展』への参戦ですが、今まで漫画

記事を読む

IMG_3465

進撃の巨人展の哮(360度体感シアター)を体験して来たよ!感想はどう!?待ち時間は!?初オキュラスリフトはどうだった!?【レポート記事】

どうもです、いろはすです。 ガッツリと『進撃の巨人展』を堪能しましたが、じつは1番のお目当

記事を読む

ccdfd-500x372

コミケが抱える問題点について、それなりに考えてみた!

こんにちは、いろはすです。 先日参加したコミケの余韻にまだ浸っていますが、 それ位、衝撃的な

記事を読む

path118495

大谷資料館はまだまだ続きますよ!!GLAYやどぶろっくも撮影を行っていた!?大谷ミュージアムにも潜入してみたよ!【レポート記事】

どうもです、いろはすです。 引き続き大谷資料館の地下採掘場跡をレポートして行きます!まだま

記事を読む

IMG_2232

冬コミケC87に突撃したきた!!ジバニャンコスプレやあの超人気キャラクターのコスプレ画像も!!【レポート記事】

どうもです、いろはすです。 コミケc87のレポート記事の続きになります!楽し過ぎるコスプレエリ

記事を読む

O3gTLk0G8dhMLPy1455424760_1455424977

カウントダウンジャパンの服装!男はどんな服がベストなの!?ヤバイ参戦レポート記事①

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 相変わらずフェス熱が上がっている今日

記事を読む

IMG_3580

iphone修理工房(池袋店)で壊れていたiphone5を修理してもらった結果!! iphone修理工房の口コミはどう!?【実践レポート記事】

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 iphone5を落としてからというモ

記事を読む

IMG_2696

デザインフェスタvol.40に突入してきたよ!ワークショップは大人気だった!?暗いエリアのおすすめブースは!?【レポート記事その②】

どうもです、いろはすです。 デザフェスvol.40レポート記事の続きの記事になります!

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

【詳細体験レポート】みずほ法人口座の審査は厳しいの?実際に開設してみた!
【詳細体験レポート】みずほ法人口座の審査は厳しいの?実際に開設してみた!

どうもです、いろはすです。 今までは法人口座は住信SBIネッ

スクリーンショット 2019-04-27 18.09.04
【実食レポート】グルテンフリーカフェのリトルバードが色々ヤバかった件

どうもです、いろはすです。 最近、食事制限をしていて小麦製品

IMG_7014
【実食レポ】ラーメン男盛りの家系ラーメンを食べてみたよ!二郎系からの転身はいかに

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。(※この記事は

スクリーンショット 2018-09-16 23.54.57
【宿泊レポ】小樽のとほ宿『小さな旅の博物館』に泊まってみたよ!

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 北

スクリーンショット 2018-09-11 12.17.09
羽幌のとほ宿『吉里吉里(きりきり)』に泊まってみたよ!【宿泊レポ】

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 初

→もっと見る

  • 20代で起業して自由過ぎるライフスタイルを満喫中の♂
    高知生まれ高知育ち、東京なう。
    絵に書いた様な右脳派。
    ほぼ感覚だけで生きてます。

    ⇒ 詳しくはコチラから!
PAGE TOP ↑