松乃家で『ワンコイン味噌ロースかつ定食(500円)』を食べてみたよ!!ぶっちゃけ500円の価値はあった!?カロリー数は!?【グルメレポート記事】
公開日:
:
グルメ系, チェーン店 松乃家 ワンコイン 味噌ロースかつ定食, 松乃家 味噌ロースかつ定食 カロリー
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。
ふと近所をフラフラと歩いていたら、松乃家にドデカいポスターが貼ってあるじゃありませんか!!
むむむ!!松乃家お得意のワンコインフェアですな!
しかも今回は普段あまり食べないロースカツという事だったので、突撃してきてレポートしたいと思います!
後、僕はメチャ節約家という感じではないですが、『ワンコイン』という言葉にはつい反応しちゃうんですよねw
味噌ロースかつ定食(500円)のお出ましだ!
500円というワンコイン感が感じられない、見た目のボリュームですね!w
アップでも味噌感がありますなw
かけ過ぎじゃないかという位、たっぷりとかかっていますね~!底の方には沼地のように溜まっていますw
レモンも付いてたよ!
とりあえずキャベツに絞ってみます!手がビチョビチョになるのが、気持ち悪いですなw
いただきま〜す!
うん!ガッツリ味噌の味がしますね~!カツも柔らかくてジューシーです!
あまり味噌を付け過ぎると、辛いかもw
定食には欠かせないみそ汁!
以前はもっと塩辛かった気がするのに、今回は程良い感じがしますw
カツの厚さも十分!
何か気のせいかカツも美味しくなってる気がしますw 夜で空いてるから丁寧に作ってるとか?w
何気にこの沢庵も好き!
味噌の味が癖になってきた!
キャベツもシャキシャキしてて美味いぜ!
ラストのカツ行きまーす!
ゴマの味はイイですね~!ほんのりゴマの香ばしい香りもしますw
完食であります!
毎度ながら、松乃家の定食はトータルでボリューム感があるので、カツを食べた感はあるんですよね~!
味噌ロースかつ定食のカロリーはいくつなの!?
・並盛りで992キロカロリー
・大盛りで1210キロカロリー
になります!
がっつり定食系なのでカロリー数も少なくはないですが、まぁこんなモンじゃないかとw
いろはすの評価は!?
『味噌ロースかつ定食(500円)』は
であります〜!ワンコインなのでコスパに関して言えば抜群でしょう!お腹も張り過ぎずちょうどかと思います!
ただ、個人的に松乃家は空いてる時間帯に行くのがオススメと言えますね!混んでる時は結構待たされるので。。w
それでは〜
いろはす
松乃家は店舗数が少なく都内に28店舗しかないので、知らないという人も多いんですよね~!なので、近所にあるとちょっと気分がイイですなw
関連記事
-
-
たこ焼き店わなかの本店で食べて来たよ!老舗名店の実力はどうだった?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 せっかく大阪旅行に来ていたので、「大
-
-
江古田の『麺や金時』に突撃して『汁なし担担麺』を堪能してきたよ!!噂の辛さはどうだったの!?店主さんはどんな人だった!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 最近、narumiさんブログ(Blo
-
-
渋谷の『モジャインザハウス』に突撃してヤバイ名物『ワッフルチキン』に挑戦して来たよ!!ワッフル&チキン&シロップの組み合わせはどうだった!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 大好きなアーティストのLiveが
-
-
池袋の硯家でカレーうどんを食べてきたよ!ぶっちゃけ美味しかった!?
どうもです、いろはすです。 池袋の東口ににいた時に、無性にサッパリとしたうどんが食べたくなった
-
-
武蔵小金井で美味いと評判のカレー屋『シーサー』に行ってきたよ!!カレーの味はどうだった!?店内の雰囲気は!?カレー内に謎の物体が入ってたってマジ!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 少し前に「武蔵小金井に美味しい欧風カ
-
-
特濃ミルクプリン(雪印メグミルク)を食べてみた!!特濃感はあったの!?容量はどの位!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 相変わらず近所の西友に通っているのですが、お腹がいっぱいでもついつ
-
-
渋谷道玄坂の超老舗ラーメン屋『喜楽』の絶品『もやしワンタン麺』を食べて来たよ!!ぶっちゃけ味はどうだったの!?名物オヤジさんは!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 さて、宮益坂にある『モジャインザ
-
-
恵比寿『ラーメン屋アフリ』&『恵比寿駅前盆踊り』に行ってきたよ!!【参戦レポート記事】
どうもです、いろはすです。 恵比寿リキッドルームでのカリスマドットコムLIVE参戦後に、メッチ
-
-
高知にあるたい焼き屋『たい夢』(薊野店)のたい焼きを食べてみたよ!!味はどうだったの!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 高知の実家にいる時は、家にマウンテンバイクがあるので、コレで高知市
-
-
ひばりヶ丘のそば屋『たなか』に行ってきたよ!!食べログでも評判のそばはどうだった!?雰囲気はどうなの!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 現在、僕は都内よりの埼玉に住んで