清水漁港の『みやもと』で超新鮮な海鮮丼&天ぷらを食べてきたよ!!ガチの海の幸はどうだった!?【グルメレポート記事】
公開日:
:
最終更新日:2015/02/17
グルメ系 清水 みやもと 清水丼
どうもです、いろはすです。
久々に静岡に行ったのですが、高速バスの中で急に、新鮮な海の幸を堪能したい衝動に駆られちゃったんですよね!
色々調べてたら清水港にある『みやもと』という食堂がかなり美味しいとの事なので、食べて来ちゃいましたよ!毎度ながら、詳しくグルメレポートをして行きたいと思います!
ちなみに高速バスの降り場は「静岡駅」にしてたのですが、途中で清水下車に変更してもらいましたw
オオー!海が近くなってきたーー!
高速過ぎる新幹線とは違って高速バスはゆっくりと景色が変わっていくので、コレはテンションが上がりますね~!
清水駅近くに到着!!
周りに何もないw
静岡に来た感じがしますw ちなみに僕は大学が静岡だったのですが、程良い田舎感も好きなんですよね~!
でも清水近辺は全く来たことないので、清水ビギナーでありますw 静岡駅から電車で10分ちょっと近いのがイイですね!
目指す『みやもと』まで歩くよ!
何かやけに遠回りしてる感じですが、気にしませんw 知らない土地は散歩するも楽しみの一つですからね^^
というかマジで、すぐ近くに海がありますね!!コレは期待しちゃいますw
めちゃ細い小道を歩くと・・・
何か漁港の食堂みたい店が見えてきた!
この一帯は『河岸の市』と呼ばれているみたい!
『みやもと』発見!!
宮本商店と書いてますね!
住所はココだよ!
マジで太平洋のすぐ横!!w
立て看板メニューの時点で美味そう・・・
本日の日替『清水丼』!!
などなど、てんこ盛りで1,250円はお得感がありますね~!
『みやもと』の店内に突入します!!
店内は13時とランチタイムなのもあって、満員ですね~!さすが人気店!
入口付近で並んで待ちます!
常連さんが多い感じ!
地元の方に愛されてる雰囲気がありますな〜!店内では漁港っぽい雰囲気の威勢のイイ声が飛び交っていて、活気があります!
10分くらい待って席が空いたので、案内されました!
みやもとのメニューはこんな感じ!
新鮮な魚介類だらけやで。。マジで何を注文しようか迷ってしまいますねw
天ぷら系メニューも豊富!
日替の『清水丼&天ぷら盛り』をオーダーしちゃいました!w
ちょっと量が多いかもですが、せっかくなので楽しんじゃいます!w
まずは『清水丼(1260円))』のお出ましだーーー!
この刺し身のボリューム感!!
みそ汁からいただきま〜す!
外が海が近いせいか激寒だったので、まずは温まりますw 程良い塩加減で癒されますな~
新鮮な刺し身を喰らいますよ!!!!
何だコレ・・あまりに美味すぎて・・・
言葉が出ません・・・
この溢れ出る刺身感を動画でも・・・
動画の方がより新鮮なプリプリ感が伝わるんじゃないかと!!!
天ぷらの盛り合わせ(400円)も到着!
ちょっと暗いので大きさが分かりにくいですが、かなり巨大なサイズです!w
タレか塩で食べるみたい!
海老フライが美味い!!
熱々で柔らかい・・ホントに溶ける感じや・・・尻尾まで柔らか過ぎますぜ。。
マジで、今まで食べた海老フライの中で1番美味いかも!
清水ヤバイな。。というか、みやもとがヤバイ!!w
ご飯はほんのり酢飯!
そして「女将」と呼ばれてる年配の女性店員さんは、着物を着て接客しているのでメチャ風情がありますな〜名物女将っぽくて、お客さんとコミュニケーションを楽しんでいます!
青菜系は苦手だけど不思議とサクサク食べれちゃう!
全く苦みがないし、サクサクしてスナック菓子みたいで、楽しいw
ご飯の量は結構多いw
みやもと手作りの辛みそを!
女将さんから直接勧められたので、コレは食べないワケには行かないでしょう!天ぷら用みたいですね!
濃厚な味噌の味がイイですね~!コレだけでもごはん食べれそうw
芋の天ぷらとかヤバ過ぎる・・・
お茶も程よく苦味があって美味い!
あー!まだ美味そうなのが隠れてやがった!w
ヤバい何か酒飲みたくなって来たww
冷凍の販売まで手がけてる!!
しかも1袋390円ってリーズナブルですな~!一つ買って帰れば良かったw
みやもとクオリティーのヅケ丼が家庭でも食べれたら、あまりにも素敵過ぎますw
持ち帰り用の商品もたくさんある!
近所の人は、ランチを食べて夜用に買って帰るとか良さそうですな!w
天ぷら盛り合わせ、完食!
尻尾まで全部食べるのが当たり前の感覚になるのが、スゴい・・・w
清水丼も終わってしまう・・・
全て完食であります!
途中で向かいの駐車場の遮断機が空かなくなって、ワチャワチャしてました!w
女将さんいわく、たまに故障してワチャワチャするとの事w
みやもとは接客も素敵!
会計時に「天ぷら美味しかったです!」と女将さんにいうと、笑顔で「あら〜ありがとうございます!また来て下さいね!」と上品な対応をしてくれました!
素敵過ぎる接客であります!
他の若い兄ちゃんの店員も器用ではないですが、元気が良くて気持ちのイイ感じでしたね^^
せっかく海の近くまで来たので、海を拝んできましたよ!
この海感どうでしょう?
ちなみに僕は高校がすぐ太平洋の目の前にあったので、何か潮風を感じれる場所に来ると落ち着くんですよね~
いろはすの評価は!?
『みやもとの清水丼&天ぷら盛り合わせ』は
であります〜!いや~もう完全に文句なしで満点でしょう!!ココに寄るために高速バスの降り場を急遽変更して、正解でしたね。。
ぶっちゃけ本心で言うと、
『まだ食べたい!満腹なのに食べたい。。
胃袋が一個しかないのが、悔やまれます!!』
という感じ!
地元である清水の方はもちろん知っていると思いますが、静岡に立ち寄る事がある方は一度『みやもと』に足を運んでみてくださいな〜!
それでは〜
いろはす
ヤバイ。。本当に新鮮なマジモンの海鮮丼の味を知ってしまったので、スーパーの刺身は食べれなくなってしまいますねw
関連記事
-
-
『マックスブレナー MAX BRENNER CHOCOLATE BAR(表参道店)』に行ってみた!待ち時間はどのくらい?テイクアウトはどんな感じ!?2014.7.15 at 表参道ヒルズ店【レポートブログ記事】
『MAX BRENNER CHOCOLATE BAR』に行ってみた!2014.7.15 at 表参道
-
-
高松の岡じまうどんに行って来たよ!!美味しかったの!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 いきなりですが、日頃お世話になってい
-
-
無敵家の池袋店で食べてきたよ!おすすめラーメンは!?人気メニューは何なの!?営業時間は超変則的!?【ラーメンレポート記事】
どうもです、いろはすです。 池袋NO.1のラーメン屋と呼び声高い『麺創房 無敵屋』に行ってきま
-
-
インデアンカレーのカロリーって多いの!?堂島店で堪能してきたよ!
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 いきなりですが、ちびっこから大人まで
-
-
巷で噂の『ギャレットポップコーン』を3種類買って食べまくってみた!at 東京駅店!値段は高いの!?待ち時間は!?賞味期限はどのくらい?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 今日は、銀座で御飯&打ち合わせがあったので、ついでにアレを買って来
-
-
まぐろのなかだ屋(吉祥寺ハーモニカ横丁)でまぐろのづけ丼(690円)を食べてみたよ!和食ランチとしてどう!?
どうもです、いろはすです。 久々に吉祥寺に来たので、まずは腹ごしらえをする事に!! まずはハ
-
-
牛かつもと村の東京駅店!牛かつ麦めしセットを食べてきたよ!【グルメレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 いきなりですが、ふと夕方辺りに無性に
-
-
銀座の名物オムライスyouのぶっちゃけレポート!噂のトロフワ感はどう!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 仕事があったので珍しく銀座に行っ
-
-
ケンタッキーの『グラタンポットパイ』を食べてみたよ!美味しかったの!?口コミはどう?CMの子供は誰なの!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはすです。 いつもケンタッキーの横にあるマックに通っているのですが、今日は「今
-
-
池袋カフェ『甘味処 和』で六角弁当を食べてきたよ!!居心地が良過ぎる隠れ家感が圧巻…【グルメレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 相変わらず池袋によく出没している