*

秋葉原散策&アキバ肉の万世本店4階WAGYUで食べてみた【レポ記事】

どうもです、いろはすです。

実は僕、自宅に炊飯器がないので、
「炊飯器が欲しいな〜ホカホカの白米食べたいな〜」と思って、日曜日の秋葉原にフラっと行ってきました〜!

中央改札口を左に曲がってすぐに、バカでかいヨドバシakibaが出現!!
IMG_7784

実はココ結構前に、3Fカメラコーナーで派遣社員として配属されていたので、懐かしいですね〜


まぁ相変わらず人の数がヤバかったですが、それよりも…
3Dプリンターコーナーがあったのは驚きましたww
IMG_7785-500x375

もう家庭用の3Dプリンターまで出来てるのか。。スゴいな。。 まぁ値段はそれなりにしますが、買う人は買っちゃうんでしょうね〜!


実際につくられたフィギュアが数点並んでいたので手に取ってみる。。

多少細部は荒いけど立体物が目の前のボックス型の機械だけで出来ると思うと、ワクワクせずにはいられませんww



こんなに複雑な形状のモノまで!!!
IMG_7787

現在、3Dプリンタはあらゆる分野で、もの凄い可能性を秘めてますが、久々の革新的な発明ではないでしょうかね〜


何かそのうち学校の理科室とかに、当たり前のように置いてそうな予感がしますねw
IMG_7788


お目当ての炊飯器はコイツだ!!!
IMG_7789

まぁどの機種にするかは、現場で決めたんですけどねw 決め手はリーズナブルな値段もそうですが、ご飯を炊くだけじゃなくて料理も一緒に出来ちゃう機能があるからです!スゴいね!

まぁ価格.comで調べたら、ネットの方がヨドバシ店頭より4000円位安かったので、そっちで買うことにしましたけどww



で、せっかくなので電気街の方もブラブラ散策してきました〜!

中央通りより一本、駅と反対側の道に入ると、ケバブ屋&PCパーツ店でごった返す、カオスなエリアがありますww
IMG_7791

僕はこの通りが好きなので、まずココをフラフラしますね〜!目に付いた店を見るだけでも、かなり時間が潰せますよ〜!


とあるPCパーツ店の前で商品を見てると、
顔がモニターに映し出されていて、自動的に顔の部分にアニメキャラがハメ込まれてたぞw
IMG_7793

超会議でもあったヤツですねww しばらく映し出されてるの気付かなかったから、吹きそうになりましたw


そして通りが終わったので、中央通りに出てUターン!!
IMG_7794


そして、中央通りには、JKカフェやメイド喫茶のビラを配る可愛い子ちゃんがたくさんいるのですが、何故か一度も声をかけられない件ww そんなに「この人絶対に店に来なさそうオーラ」が出てるのかなww


途中に大きなゲーセンがあったので、フラっと入店!!懐かしのJOJOゲーをやってましたw
IMG_7796

調子こいてたら3人目のアブドゥルでボコボコにされましたww 雑魚すぎワロタwwww


そんな感じで、お腹が減ったので何処で食べようかな〜と思っていたらアレを使ってみる事に!
便利そうだったので、ダウンロードしてみた実名口コミグルメアプリの『Retty』!!
Rettyアイコン

Photo by:http://retty.me/



そのアプリを駆使して秋葉原で検索したら、何やら美味しそうな店が出てきました!
『肉の万世本店4階WAGYU』
IMG_7816

Photo by:http://retty.me/



レビューも良さそうだし、肉食いたかったんでココに決めました!!
IMG_7817

Photo by:http://retty.me/



秋葉原駅を超えて橋を渡ると、見えてきました!!万世ビルが!!!
IMG_7798

近くで観てみると、思ってたよりめっちゃデカイなww


ビルの真下まで来ると、何というお祭り感!!
IMG_7799


上から下まで、全部万世ってスゲえ。。。儲かってまんなーーー
IMG_7800-150x150


お目当ての店は3・4階みたいなので、エレベーターで移動!!
IMG_7801

中もちょっと豪華な感じw


店内は結構広くて、席も広い!家族連れも目立ちましたね~!!

メニューを見ると、全部美味そう!!ハンバーグやらステーキやら全部食べたい!!!w
IMG_7802-500x375


窓際の席だったので、外を見るとEDIONビルが見えますな!!
IMG_7804


品揃えはかなり豊富ですね〜優柔不断な人だと、なかなか決まらなそうですww
IMG_7803-500x375

そう言えば、万世と言えば4月に参戦したニコニコ超会議でかつサンドを販売してたトコですね〜!


何にしようか迷ってたんですけど、厚切り牛タン塩焼&ライスにしたりました!!結構、すぐ出てきたのですが…
IMG_7815

肉もご飯も思ってたより小さいな!!w
IMG_7809

ひょっとして、席が四人掛けで広いせいもあるかもしれませんww


タレをかけて肉を口に入れると、がっつりガーリックの味がしました!
IMG_7808

でも肉自体の味はあまりしなくて、しかも固かったですね〜 なかなか飲み込めない!!ww


そして細かいですが、お箸の先が太いので、食べづらいでござるの巻!!!w
IMG_7811


もやしと肉をからめて、食べます!!
IMG_7812-150x150

こう見ると美味そうに見えますが、全体的にかなり微妙ですwww


モヤシ、めっちゃ焦げてるしwwまとめて食べると、メッチャ苦いんですけどww
IMG_7813

普通こんなモンなんでしょうか?w


ご飯の量も少なくて、完食してもあまりらお腹が張らない事件!!
IMG_7814


このまま撤退するのは、何か悔しかったのでチョコレートソフトも頼んだりました!!w
IMG_7818-500x375

何でも「濃厚な北海道クリームを使用したミルク感の高級ソフトクリーム」らしいですぞ!!!コレもマズかったら、ガラス突き破って飛び降りたるでwww


チョコレートソフトが到着しました!!
むむむ!!味はまだ分からんが、とりあえず小さいwww

IMG_7819

マックブックエアーと比較してみても、この小ささ!!w


とりあえず、最近ハマっているお得意の接写!!!
IMG_7820-150x150


せっかくなので、アキバの夜のライトと一緒にwww
IMG_7821-150x150


ペロペロとソフトクリーム部分を食べると、うん!確かに濃厚で美味しいやん!!!



このビスケットも、何処か懐かしくてイイっすね!!
IMG_7822


すぐ溶けてきたから、何か絵的に汚くなってきたww
IMG_7823-150x150


という感じですが、期待してた分、かなり残念でしたね〜!
こんなにテンションが下がるレポ記事は初めてな気がする。。

あっ、でもスタッフの対応と窓からの眺めは良かったですww 
定番のハンバーグとかステーキを攻めてみた方が良かったんですしょうか。。

まぁ今後、積極的には来ないと思いますが、また。。。何かの。。。ホラね、機会とかあれば来たいと思いますw


それでは〜!

いろはす

ツイッターでもつぶやいてるので、気軽にフォローして下さい~!


スポンサーリンク

関連記事

IMG_7710

塩専門『ひるがお』の塩つけ麺を食べてみたat 東京ラーメンストリート(東京駅)【レポート記事】

どうもです、いろはすです。 なんか最近、美味しいモノを食べたい欲がビンビンになっているので色々

記事を読む

IMG_20150511_161657

川越のラーメン店!おすすめは『清兵衛』淡麗とりそば!上品過ぎたスープがヤバい

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 ちょっと川越に用があったので、初めて

記事を読む

IMG_3818

江古田の『麺や金時』に突撃して『汁なし担担麺』を堪能してきたよ!!噂の辛さはどうだったの!?店主さんはどんな人だった!?【グルメレポート記事】

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 最近、narumiさんブログ(Blo

記事を読む

IMG_20150612_164853

ひばりヶ丘のラーメン店サニー!大勝軒を継承している味はどうだった?

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 ひばりヶ丘は埼玉の郊外ですが、実はラ

記事を読む

IMG_2503

バーガーキングの人気メニュー黒パールポテトMセットを食べてみたよ!本当に真っ黒なの!?黒いチーズの味はどうだった!?【グルメレポート】

どうもです、いろはすです。 早稲田祭のオモコロ講演会に参戦した後に、高田馬場のバーガーキングに

記事を読む

IMG_20150714_171942

たいめいけんのオムライス!カロリーはどの位?値段は高かった?レシピも公開中!?

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 日本橋駅すぐの金魚アクアリウムに参戦

記事を読む

IMG_1870

池袋東口にあるキッチンABCの『スタッフライス』を食べてみたよ!!気になるお味はどうだった!?【レポート記事】

どうもです、いろはすです。 前回は池袋西口にあるキッチンABCに行ってきたのですが、今回は東口

記事を読む

IMG_3921

新井薬師前駅NO.1と評判の『RYOMA本店』でイタリアン過ぎるトマトラーメンの『伊太利ー麺(チーズトッピング)』を食べてきたよ!!トマトはラーメンに合っていたの!?【グルメレポート記事】

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 「新井薬師前駅でNO.1ラーメン

記事を読む

スクリーンショット 2019-04-27 18.09.04

【実食レポート】グルテンフリーカフェのリトルバードが色々ヤバかった件

どうもです、いろはすです。 最近、食事制限をしていて小麦製品をメインに抜いているのですが、

記事を読む

IMG_7014

【実食レポ】ラーメン男盛りの家系ラーメンを食べてみたよ!二郎系からの転身はいかに

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。(※この記事は公開は2019年ですが、食べに

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

【詳細体験レポート】みずほ法人口座の審査は厳しいの?実際に開設してみた!
【詳細体験レポート】みずほ法人口座の審査は厳しいの?実際に開設してみた!

どうもです、いろはすです。 今までは法人口座は住信SBIネッ

スクリーンショット 2019-04-27 18.09.04
【実食レポート】グルテンフリーカフェのリトルバードが色々ヤバかった件

どうもです、いろはすです。 最近、食事制限をしていて小麦製品

IMG_7014
【実食レポ】ラーメン男盛りの家系ラーメンを食べてみたよ!二郎系からの転身はいかに

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。(※この記事は

スクリーンショット 2018-09-16 23.54.57
【宿泊レポ】小樽のとほ宿『小さな旅の博物館』に泊まってみたよ!

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 北

スクリーンショット 2018-09-11 12.17.09
羽幌のとほ宿『吉里吉里(きりきり)』に泊まってみたよ!【宿泊レポ】

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 初

→もっと見る

  • 20代で起業して自由過ぎるライフスタイルを満喫中の♂
    高知生まれ高知育ち、東京なう。
    絵に書いた様な右脳派。
    ほぼ感覚だけで生きてます。

    ⇒ 詳しくはコチラから!
PAGE TOP ↑