スガシカオのTwitterが炎上!?スガシカオが時代の流れに付いて行けてない件。。。歌詞がイイだけじゃ、曲がイイだけじゃ売れない時代に何をすべきか?
公開日:
:
最終更新日:2015/05/04
WEBサービス系, テクニック系, トレンドネタ スガシカオ ツイッター 炎上
どうもです、いろはすです。
もはや、音楽業界から「CD」というコンテンツが、なくなりつつある今の時代ですが、
スガシカオがツイッターでつぶやいた内容が炎上っぽい感じで、バイラルしまくってましたねw
拡散した人はどういう気持ちでリツイートしたか分からないですが、
自分でビジネスをしていたり、モノの価値を分かっている人は人達の意見は同じだと思っています。
それは、
『彼の主張はおかしい。時代について行けてないだけだ』という事実。
売れていないという事は、すなわち価値がないという事。とてもシンプルです。
ユーザーに求められていないのに、過去の古き良き時代と同じ考えやスタンスを貫き通そうとしているのは、ビジネス目線で見ると、「いやいや、そりゃダメだよねw」というワケなんですよね。
ちょっとキツい言い方をすると、
スガシカオは時代がモノ凄い早さで変わっていっているのに、それに対応出来てないアピールをしているに過ぎません。
「ダウンロード配信はアーティスト側はほとんど儲からないから、CD買ってよ」という風に取られても、言い逃れは難しいです。
当然いらないモノは買わないですよね?だから売れてないんです。
CDを買ってくれは時代遅れ
あのミスチルでさえも、CDではなくダウンロード配信をやったりしているのに、
「自分はスタジオで追い込むスタイルだから」という理由で、同情して買ってくれると思っているのですかね。。炎上して当然かと!
それで動いてくれるのは、ホントごくごく一部のコアなファンだけだと思います。
その一部の人達だけで、ミリオンセラーが連発していたCD全盛期と同じ枚数が売れるか?と言ったら、まぁほぼ売れないでしょうね。
「CD買ってもらえたら、次の作品のメドが立つんだよね。CD売れない音楽業界の負の連鎖だ。」って言ってますが、間違いなくその思考そのものが負の連鎖でしょ!!!
時代に合ったやり方をやっていく姿勢
じゃあ、どうしてくべきかというと、それはニーズと合った手法をやっていく他ありません。
時代が求めている形で価値提供していくワケですね。
今はライブでの収益が全体収益の大部分を占めているアーティストが増えているので、そこにフォーカスしてやっていくのも一つの手段としてアリですよね。
AKB商法のように、アーティスト本人と触れ合えるという、付加価値や体験価値を付けるのもイイと思います。
好きか嫌いかは置いていて、CDリリースする度に毎回ミリオン達成しているという事は、それだけ価値提供を出来ているというワケですから、そこは見習うべきだと思います。
スガシカオの場合だと、知名度もあるし作詞や作曲レッスンやスクール、楽器レクチャーなどを行っても面白いんじゃないでしょうか?
こんな素敵な楽曲を作れるんだから。。
デジタルコンテンツ化して、一度販売のスキームを作ってしまえばほとんど手間はかからないですし、後は定期的にオフラインでスタジオとか貸し切って生の講習会をしたりしたらファンからしたら生唾モノでしょう!!コレならスガシカオ本人にも、大きな負荷はかからないと思います。
利益を上げていくとなったら、アーティストであるのはもちろん、ビジネス的視点を持つことが必要不可欠になってきます。
「曲が良ければ売れる!」なんてノンキな事言ってたらマジで終わりです。
一方で、全くの無名でもYouTubeなどのメディア媒体を通して、ファンを獲得してCDリリースをしたりライブ集客しているアーティストもたくさんいるワケです。
『GOOSE HOUSE』とかスゴいイイ例ですよね〜!
ハイレベルなカバー曲を多数アップし、ファンを集めてから、オリジナル曲をリリースしてライブに誘導出来ています。
メンバーそれぞれのキャラが立っているのもイイですよね〜!可愛い子多いしww
もちろん見せ方やルックス、スキル的な部分もあると思いますが、現代においてYouTubeという魅力的な媒体を使わない手はないですよね〜!
そもそも音楽って、僕らの生活にスゴい身近に存在しているモノなので、デバイスやネット技術の変化と共にスゴい早さで変わって行くんです。
だからこそ、提供する側もそれに対応していく必要があるのは当然なワケですよね〜
スガシカオのように、本当に才能があるアーティストこそ、時代に合った方法を知ってその才能を存分に生かして欲しいな〜と思います。何か上から目線ですいませんww
音楽事務所とかに所属している意味もそこまでない気がするので、
独立してマネージャーを1人雇用して、優れたマーケッターと組んだりするのが、利益が最大化しそうな気がしますね〜!
まぁ、現実問題、そういうった優れた人材を見分けるのが一番難しかったりするのですが。。w
結果的にその方が、精神衛生上も良い気がしますし、末永く本当にやりたい音楽活動が出来る気がします〜!
それでは〜
いろはす
PS:『夜空の向こう』とか今聴いてもマジで名曲すぎる。。。
アレ、でも作曲は別の人なのかw
今回の記事が少しでも「まぁまぁオモロイやん!」と思ったら、
コチラからシェアしてもらえると、僕の3分の1の純情な感情が高鳴りますww
関連記事
-
-
隅田川花火大会中止!!
こんにちは、いろはすです。 今日、関東でも打ち上る花火数が多い事で有名な 隅田川花火大会が大
-
-
胸熱&ムフフな○○サイト『Musictonic』がスゴイ!使い方は簡単なの!?
こんにちは、いろはすです。 いつものようにフラフラ、ネットサーフィンしてたら かなり胸熱の音
-
-
ブルーボトルコーヒーの清澄白河店ってどんな店!?何で清瀬白河が選ばれたの!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 ツイッターやブログなどで話題沸騰中の
-
-
現代人の生き方にフィットしてるスモールハウスが今熱い!ローンを組んで家を買うのは時代遅れの3つの理由とは!?YADOKARI(ヤドカリ)の考え方が素敵!
どうもです、いろはすです。 生活して行くためには当然、住む場所が必要になりますが、 ・借
-
-
異次元な的中率を誇る『預言者ミッヒー』がマジでヤバ過ぎる件…地震予知や大事件の前兆が分かるシックスセンスは本物か!?過去にミッヒーが的中させた天災なども紹介!
どうもです、いろはすです。 今日昼ごろにスヤスヤ寝ていたらM5レベルのデカイ地震が来たので、地
-
-
最後まで読ませるための『3つの文章テクニック』の全貌とは!?わかりやすい文章、上手な文章の書き方って!?ただ文章が面白いだけじゃ読まれないの?
どうもです、いろはすです。 昨日から、1年振りくらいにホコリをかぶっていたペンタブを引っ張りだ
-
-
妖怪ウォッチのヒット要因って何なの?クロスメディア戦略とは!?どんなメーカーがタッグを組んでるの?
どうもです、いろはすです。 もうすっかり肌寒くなってきて、半袖の人はあまり見かけなくなってきま
-
-
モテメガネ×体験価値
こんにちは、いろはすです。 昨日は散歩がてら、新宿駅辺りをフラフラしてました~まぁいつもの事で
-
-
Googleクロームでパスワードが保存出来ない場合はどうしたらイイの!?具体的な手順を公開!!自動入力設定は簡単なの!?【実践レポート記事】
どうもです、いろはすです。 僕はメインのフリーアドレスがGmailなので、日頃から『グーグルク
-
-
今のウチから出来る効果的過ぎる相続税の節税対策を紹介!!チェックしておく項目は何があるの!?条件はどんな感じ!?
どうもです、いろはすです。 最近、南雲先生の書籍を読んでから、毎朝早起き&早歩き散歩をしている
Comment
時代遅れのおっさんコックはどうすればいいの❔
>ジュース❕さん
コメントありがとうございます!
>時代遅れのおっさんコックはどうすればいいの❔
コチラの質問ですが、結論から言えば「どうしたいのか?」によると思います。
長年コックさんをやられているのであれば、これから料理を始めたい人からすると
スゴいスキルを持っているワケなので、アプローチ次第じゃ価値を生み出せるんじゃないかと思います。
ただ、「普通に料理が出来ますじゃ」ちょっとありきたりなので、料理と相性のイイ動画で見込み客を集めつつ
面白い企画に繋げていく必要性がありそうですね。
例えば、今思いついたのは「自宅に好きな女性に呼んだ時に簡単に作れてドヤ顔出来る3つの料理」などなどですw