信州そばのつむぎで名物ソバを堪能!ぶっちゃけ美味しかった?
公開日:
:
グルメ系
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。
今年のシルバウィークを3日間を利用して、無謀にも軽自動車の下道オンリーで秋田までドライブ旅行に行って来てたんですよ!!往復約1400km・・w
まぁこうやってブログを更新出来ているので、ちゃんと無事に生還しているワケですが、長野県で立ち寄った名物『信州そば』の店「つむぎ」をレポートして行きたいと思います!
実は食べたい店の第一候補として長野市にある超人気蕎麦屋『藤木庵』に行く予定だったのですが、ナビで目的地設定してみると営業時間ギリギリで間に合わない事件・・w
まぁ行き当たりばったりノープランの旅で、こういうのは想定内なので、たまたま通り道だった場所にあった店『つむぎ』さんに突撃しちゃいました!
「たまにはこういう選び方もアリだな」と感じたので、レポート記事を最後まで楽しんで行って下さいね〜!^^
信州そばの『つむぎ』に到着!
事前にレビューを見ようと思ったけど、食べログ情報がほとんど出てこない・・コレは大丈夫なんでしょうか?w
事前情報全くなしで来ちゃいましたw この辺りはこの規模の小さい店しか見当たらないので、選んでたらなくなってしまう・・w
店内は結構広い!!
手前にテーブル席、カウンター席もあって、左奥に座敷席もあります!天井も高いので開放感がありますね〜
どうせなのでゆっくり出来そうな奥の座席席に座ろうとしたら、「そっちはちょっと」って女将さんっぽい人に言われた件w 僕らは2人で行ったので集団用かもですねw
メニューはこちら!
信州そばだけかと思ったら、定食や手作り餃子まで幅広い!w
そして一緒に行った相方はベジタリアンなので、「野菜以外は食べれないんですけど・・」と言うと「あら、じゃあ全部ダメじゃない!うちのは魚介スープだから、全部ダメだね。」というワケで、普通のうどんにしょうゆを入れて食べる事にしてましたw
ちょっと前にもそういう女性が来て、「うどんの麺だけ食べて、しょうゆかけて食べてたよ〜」と言ってましたからね!
信州のざるそばをオーダー!!
「オススメは何ですか?」「そばがきっていうのがあるけど、水じゃなくてお湯でやるのだけど、まぁざるそばにしといたら?」って言われたので、「じゃあそれでお願いします!」という流れにw
こういうやり取りもイイよね!僕は大体、こういう形でコミュニケーションを取ってますw
ちなみに、そばは全部信州そばみたい!さすが長野県名物ですね^^
信州そばって何だい!?
- 『長野県産のそば』という説が有力
- 正式にはそば粉を40%以上配合している良質の干しそば
- 松本市内の蕎麦処は人気の店舗が集まっている
- 天ぷらや馬刺しも一緒に出てくるケースが多い
- 全国に広まっている蕎麦のルーツは、元を辿れば信州そばと言われている
むむむ・・軽い気持ちで信州そばと言ってましたが、なかなか伝統のあるそばだったんですね〜
こりゃ美味しいはずですw
すぐに到着!!
オオー!何か思ってたより美味そう!!w ボリュームもありそうなので、コレは当たりかもww
盛々に盛られております!
何か器も面白い形をしていて、楽しげだよ!
ちなみに大盛りとかじゃなく、ごく普通の並盛りですw
相方のうどんもよさ気!
何か普通に美味そうですなw
醤油だけだと物足りないと思ったのか、塩も付けてくれてます!良心的なおばちゃんやで!w
サラダからいただきますよ!
「炭水化物の前に食物繊維を摂る」というのが、個人的な最近のお決まりのスタイル!
シャキシャキしてて美味い!ちょっと不思議な味付けがしますが、嫌いじゃないですね〜甘味がある感じです。
お目当てのそばも頂きますよ!
まずはそばつゆを注ぎますぜ!このとっくりみたいな容器も、雰囲気があってイイね!
こういうの大事ですw
信州そば、いただきま〜す!!
程良い硬さがあって、噛むと独特の食感がありますね〜コレは完全に美味しいそばであります!
つゆはこまめに注ぎ足さないと、器が小さいのですぐになくなっちゃいますw まぁコレも粋というモノ!容器も安っぽくないのでイイですね〜
大根おろしが合う・・
しかし、何で大根おろしはこんなにそばに合うんでしょうか?w
そばはしばらく噛んでると、ちょっと粉っぽい感じになるのも、面白い!
量もそこそこある!
完食であります!
つむぎの店舗情報!
- 住所:長野県南佐久郡佐久穂町高野町2840-1
- 電話番号:0267-86-4505
- 営業時間:食べログに記載なし
- 定休日:不明
- 予算:1人辺り1,000円以内
- カード支払:不可
- カウンター席:大体6席とテーブル席が10席、奥に座敷席が4卓程あったかとw
- 全面喫煙可
いろはすの評価は!?
『信州そばのつむぎのざるそば』は
であります〜!初の信州そばですが、果たしてコレが本場信州そばの味かどうかは分からないですが、普通に美味しかったので満足です!
まぁドライブで来て、腹ペコだったせいのかもあるかもですがw
ただ残念だったのが全面喫煙可なので、タバコ臭かったという点。美味しい料理にタバコはもったいない・・^^;
タイミング悪く後ろの人が集団で吸っており煙が漂っていたので、「席を移動しましょう」と言って移動しました〜
その他の信州そばも食べたくなったので、また長野に来てみようかと思います。静岡から片道4時間なので、まぁ遠くはないですねw
それでは〜
いろはす
初めて上陸した場所でその土地ならではの料理を食べるのは、素敵ですよね!
【一度は食べておきたいグルメ情報】
※たいめいけんのオムライス!カロリーはどの位?値段は高かった?レシピも公開中!?
※無敵家の池袋店で食べてきたよ!おすすめラーメンは!?人気メニューは何なの!?営業時間は超変則的!?【ラーメンレポート記事】←人気記事
※『もうやんカレー西新宿店』は食べ放題のランチタイムもあるの!?名物ビーフカレーを食べてきたよ!!【グルメレポート記事】
関連記事
-
-
『死ぬまでに食べたい食べ物』を死ぬまでに食べたいなと思いながら、死ぬまでに食べたい食べ物を調べてみた!
どうもです、いろはすです。 iPhone 6の販売スタートが、今週の金曜日に迫ってきたのでSo
-
-
池袋のコスパが良過ぎる焼肉屋『とんちゃん』に行ってきたよ!!サムギョプサルは美味しかったの!?ランチもやってるの!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはすです。 最近池袋に行き過ぎて、すっかり池袋ラブになっていしまっている今日こ
-
-
ひばりヶ丘のラーメン大番!ぶっちゃけ美味しかったの!?
どうもです、いろはすです。 つい先日まで住んでいた埼玉郊外にあるひばりヶ丘駅近くにある、名物ラ
-
-
ケンタッキーの『グラタンポットパイ』を食べてみたよ!美味しかったの!?口コミはどう?CMの子供は誰なの!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはすです。 いつもケンタッキーの横にあるマックに通っているのですが、今日は「今
-
-
超人気の『ブルーボトルコーヒー(清瀬白河店)』に行ってきたよ!!混雑具合はどうだった!?コーヒーは美味しかったの!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 先日から「やれブルーボトルが日本
-
-
原宿にある伝説のカレー屋『GHEE(ギー)』に行ってきたよ!!著名人も多数通うギーの幻カレーはどうだったの!?おすすめのカレーは!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 久々に原宿に遊びに来たので、コレ
-
-
東京トンテキ(渋谷店)でトンテキ定食を食べてきたよ!!やっぱカロリーは高いの!?噂のジューシーさはどうだった!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 少し前からチェックしていた、
-
-
六本木のかき氷BAR「yelo(イエロ)」に行ってきた!yelo かき氷 食べログのレビューは噂通りなの!?【レポ記事】【動画あり】
どうもです、いろはすです。 最近、Facebookのタイムラインでやたら見かける六本木にある美
-
-
江古田の『麺や金時』に突撃して『汁なし担担麺』を堪能してきたよ!!噂の辛さはどうだったの!?店主さんはどんな人だった!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 最近、narumiさんブログ(Blo
-
-
なか卯の親子丼はうまいってマジ!?カロリーは!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 ちょうど近所に『なか卯』があるので、よく通ってるんですよね!松屋、