*

ひばりヶ丘のラーメン大番!ぶっちゃけ美味しかったの!?

公開日: : グルメ系

どうもです、いろはすです。

つい先日まで住んでいた埼玉郊外にあるひばりヶ丘駅近くにある、名物ラーメン屋と言えば『東京ラーメン大番』であります!

夜遅くまでやっている事もあって客層が面白いのですが、あまりに店前を通るあまりいつでも来れると思ってしまい、逆に足が遠のく現象が発生してしまっていたんですよね・・^^;

「こりゃひばりヶ丘民としてイカン!」という事でタイミングを見計らって突撃して来たので、詳しくレポートして行きたいと思います!

ラーメンの写真も多数あるので、少しでも雰囲気が伝われば嬉しいです^^

スポンサーリンク


大番に到着!!

IMG_20150722_224022
まぁ到着と言っても、ほぼ毎日通る通りにあるので、特に行ったという感じはしないのですが・・w

それほどアクセスは抜群にイイって事です!

22時過ぎに行くもほぼ満席!カウンター席メインですがかなり狭そうなので、一旦退席w 男性客ばかりで殺伐としてるんですよねw

すぐ近くにある大人気のラーメン二郎は常に行列が出来ているので、そこと比べれば入りやすいと言えそうです!w

23時過ぎにリベンジ!

IMG_20150722_230151
入り口で食券を買うシステムですね~!

ラーメン屋なのにメニューの種類が多くて迷ってしまいます!w 大体決めてから行った方がイイかもw


大番ラーメンってどんな店なの?

  • 地元の常連客が通う中華系ラーメン屋さん
  • メチャクチャ美味しいワケじゃないけど、どこか安心するホープ軒的な味が好評
  • ほんわかした店主とおばちゃんの人柄も人気!
  • ラーメン以外のメニューもかなり豊富で迷う人多数w
  • 一番人気メニューは「大番ラーメン」
  • どちらかと言うとコッテリだけど、しこまでしつこくないのが特徴!

こうやって箇条書きにしてみると、行かない理由がない気すらしてきますねw

テーブル席に座るよ!

IMG_20150722_230312
かなり混んでて席を迷ってたら、女将さんが気付いてくれて「テーブル席でもイイよ!」って言ってくれたので、テーブル席に!あざすw

店内は男臭くてサツバツとしているのでメッチャ間に座りにくいという雰囲気でありますw 女っ気が全くないのがイイ感じw

店を切り盛りしてるのは、年配のご夫婦!意外だw

ちなみに『Cセット』をオーダーしました!

まずラーメンきたー!

IMG_20150722_230824
オーソドックスなラーメンという感じですが、メチャ腹ペコなのでとりあえず美味そう〜!うひょーー!

早速いただきま~す!

IMG_20150722_230945
麺はやや固めで、スープはコッテリ系!

脂がスゴいw

IMG_20150722_231355
飲んでみると更に脂感が半端ないですね〜どうりでヘルシー志向そうな女性が少ないはずですw

でもそこまでウップとはならないのが、不思議・・^^;

チャーハンも来たぜ!

IMG_20150722_230859
ラーメンを食べる時にはご飯が必須という飯好きの僕には、このコンビは最強なんですよね〜!

スポンサーリンク

冷奴もついてきますw

IMG_20150722_230903
中華には珍しい組み合わせな気がしますなw

全部だとこんな感じ!

IMG_20150722_230908

チャーハンもいただきまーす!

IMG_20150722_231221
コショウが効いていて結構、味は濃いめですが、かなり好きな味ですね!

チャーシュー美味い!

IMG_20150722_231415
柔らかいし、味がしっかりしててたまらん・・

半熟卵も!

IMG_20150722_231723
う~ん、美味いw ここ最近で一番腹減り具合だったので、とりあえず全部美味い・・・

この組み合わせはヤバい!

IMG_20150722_231939
久々に食べる組み合わせですが、やっぱ最強ですねww

ラーメンのボリュームある!

IMG_20150722_232333
コレ単体でもお腹張りそうですw

炒飯の肉も美味い!

IMG_20150722_233424
ちょいちょい入っている小さな肉が、イイ感じです!サイズ的にはカップヌードルに入っている肉のブロックみたいなサイズw

完食であります!

IMG_20150722_233848
かなり満腹になったので満足です・・

ひばりヶ丘の大番の店舗情報!


  • 住所:東京都西東京市ひばりが丘北3-3-21
  • 電話番号:042-423-4888(予約不可)
  • 営業時間:11時15分〜深夜1時まで
  • 定休日:不定期(気まぐれで結構やってない日もありますw)
  • 予算:1人辺り1,000円以内
  • カード支払:不可
  • カウンター席が13席、テーブル席2席
  • 全面喫煙可能

ひばりヶ丘駅北口を利用する人なら、「ほぼ100%知っているんじゃないかな?」という位、よく通る道にあるので一度は行ってみるとイイんじゃないかと思います!

いろはすの評価は!?

『ひばりヶ丘の大番のC定食』はであります〜!

店内の雰囲気や味は悪くないのですが、喫煙出来るのが個人的に残念です・・せっかくのラーメンが台無し・・^^;

まぁすぐ目の前にパチンコ店があったり、キャバがあったりするのでそっち帰りの人が多いので、しょうがないかもw

喫煙じゃなければ、また行きたいんだけどな~とw

それでは〜

いろはす

普段はヘルシーなものを食べるようにしているのですが、たまにジャンキーなこってりラーメンとかも食べたくなる衝動に駆られますよね!本能ってやつでしょうか?w


ひばりヶ丘の関連記事も一緒にどうぞ!^^

スポンサーリンク

関連記事

IMG_2547

ファミマのチーズチキンを食べてみた!ファミマ店内がチーズ臭い!?2年前に起こったファミマ異臭事件の真相とは!?【レポート記事】

どうもです、いろはすです。 夕方になって小腹が空いてきたので、最近開拓したファミマに行ってきま

記事を読む

IMG_20150617_230928

ひばりヶ丘のラーメン!竹取家の味が色々ヤバかったってマジ?理由は何なの?

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 ひばりヶ丘駅近くにあって、かなり店の

記事を読む

IMG_20151013_175845

たこ焼き店わなかの本店で食べて来たよ!老舗名店の実力はどうだった?

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 せっかく大阪旅行に来ていたので、「大

記事を読む

0320

ブルーボトルコーヒーの値段っていくらなの!?コーヒーの値段まとめ&フード値段まとめも紹介!!

どうもです、いろはすです。 さて今日は「コーヒー界のApple」と称される噂の『ブルーボトルコ

記事を読む

IMG_20150623_192116

高知のお好み焼き!黒こげがメチャ美味過ぎて幸せな件!

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 地元である高知市には美味しい飲食店が

記事を読む

IMG_20150429_175817

渋谷で寿司!ヒカリエ内の恵みで美味しい寿司を堪能したよ!

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 まぐろ問屋の三浦三崎港が運営する、回

記事を読む

IMG_1362

宇都宮『みんみん本店』で餃子を食べて来たよ!!超有名店の味はどうだった!?行列はどんな感じ!?【レポート記事】

どうもです、いろはすです。 さてさて先ほど食べた『ぎょうざ専門店 正嗣 宮島店』に続いて、また

記事を読む

IMG_5672

目黒 『翠苑(すいえん)』の焼肉屋ランチを食べてきたよ!!評価が低い理由は!?【グルメレポート記事】

どうもです、いろはすです。 目黒に用事があったのですが、ガッツリお腹が減っていたので目黒駅近辺

記事を読む

IMG_6208

成城学園前の超老舗とんかつ屋『椿』に行ってきたよ!!あの円谷英二監督も通っていたの!?【グルメレポート記事】

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 成城学園前に寄ったらあまりにもセレブ

記事を読む

IMG_0348

『ビモン Vimon』極上の黒毛和牛ステーキ・ハンバーグ専門店で食べて来たよ!大人気の霜降りハンバーグ『とろハンバーグセット』のお味は!?【レポート記事】

どうもです、いろはすです。 『模型ホビーショー』に参戦して歩き回って腹ペコになったので、前から

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

【詳細体験レポート】みずほ法人口座の審査は厳しいの?実際に開設してみた!
【詳細体験レポート】みずほ法人口座の審査は厳しいの?実際に開設してみた!

どうもです、いろはすです。 今までは法人口座は住信SBIネッ

スクリーンショット 2019-04-27 18.09.04
【実食レポート】グルテンフリーカフェのリトルバードが色々ヤバかった件

どうもです、いろはすです。 最近、食事制限をしていて小麦製品

IMG_7014
【実食レポ】ラーメン男盛りの家系ラーメンを食べてみたよ!二郎系からの転身はいかに

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。(※この記事は

スクリーンショット 2018-09-16 23.54.57
【宿泊レポ】小樽のとほ宿『小さな旅の博物館』に泊まってみたよ!

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 北

スクリーンショット 2018-09-11 12.17.09
羽幌のとほ宿『吉里吉里(きりきり)』に泊まってみたよ!【宿泊レポ】

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 初

→もっと見る

  • 20代で起業して自由過ぎるライフスタイルを満喫中の♂
    高知生まれ高知育ち、東京なう。
    絵に書いた様な右脳派。
    ほぼ感覚だけで生きてます。

    ⇒ 詳しくはコチラから!
PAGE TOP ↑