ひばりヶ丘のラーメン大番!ぶっちゃけ美味しかったの!?
公開日:
:
グルメ系
どうもです、いろはすです。
つい先日まで住んでいた埼玉郊外にあるひばりヶ丘駅近くにある、名物ラーメン屋と言えば『東京ラーメン大番』であります!
夜遅くまでやっている事もあって客層が面白いのですが、あまりに店前を通るあまりいつでも来れると思ってしまい、逆に足が遠のく現象が発生してしまっていたんですよね・・^^;
「こりゃひばりヶ丘民としてイカン!」という事でタイミングを見計らって突撃して来たので、詳しくレポートして行きたいと思います!
ラーメンの写真も多数あるので、少しでも雰囲気が伝われば嬉しいです^^
大番に到着!!

まぁ到着と言っても、ほぼ毎日通る通りにあるので、特に行ったという感じはしないのですが・・w
それほどアクセスは抜群にイイって事です!
22時過ぎに行くもほぼ満席!カウンター席メインですがかなり狭そうなので、一旦退席w 男性客ばかりで殺伐としてるんですよねw
すぐ近くにある大人気のラーメン二郎は常に行列が出来ているので、そこと比べれば入りやすいと言えそうです!w
23時過ぎにリベンジ!

入り口で食券を買うシステムですね~!
ラーメン屋なのにメニューの種類が多くて迷ってしまいます!w 大体決めてから行った方がイイかもw
大番ラーメンってどんな店なの?
- 地元の常連客が通う中華系ラーメン屋さん
- メチャクチャ美味しいワケじゃないけど、どこか安心するホープ軒的な味が好評
- ほんわかした店主とおばちゃんの人柄も人気!
- ラーメン以外のメニューもかなり豊富で迷う人多数w
- 一番人気メニューは「大番ラーメン」
- どちらかと言うとコッテリだけど、しこまでしつこくないのが特徴!
こうやって箇条書きにしてみると、行かない理由がない気すらしてきますねw
テーブル席に座るよ!

かなり混んでて席を迷ってたら、女将さんが気付いてくれて「テーブル席でもイイよ!」って言ってくれたので、テーブル席に!あざすw
店内は男臭くてサツバツとしているのでメッチャ間に座りにくいという雰囲気でありますw 女っ気が全くないのがイイ感じw
店を切り盛りしてるのは、年配のご夫婦!意外だw
ちなみに『Cセット』をオーダーしました!
まずラーメンきたー!

オーソドックスなラーメンという感じですが、メチャ腹ペコなのでとりあえず美味そう〜!うひょーー!
早速いただきま~す!

麺はやや固めで、スープはコッテリ系!
脂がスゴいw

飲んでみると更に脂感が半端ないですね〜どうりでヘルシー志向そうな女性が少ないはずですw
でもそこまでウップとはならないのが、不思議・・^^;
チャーハンも来たぜ!

ラーメンを食べる時にはご飯が必須という飯好きの僕には、このコンビは最強なんですよね〜!
冷奴もついてきますw

中華には珍しい組み合わせな気がしますなw
全部だとこんな感じ!

チャーハンもいただきまーす!

コショウが効いていて結構、味は濃いめですが、かなり好きな味ですね!
チャーシュー美味い!

柔らかいし、味がしっかりしててたまらん・・
半熟卵も!

う~ん、美味いw ここ最近で一番腹減り具合だったので、とりあえず全部美味い・・・
この組み合わせはヤバい!

久々に食べる組み合わせですが、やっぱ最強ですねww
ラーメンのボリュームある!

コレ単体でもお腹張りそうですw
炒飯の肉も美味い!

ちょいちょい入っている小さな肉が、イイ感じです!サイズ的にはカップヌードルに入っている肉のブロックみたいなサイズw
完食であります!

かなり満腹になったので満足です・・
ひばりヶ丘の大番の店舗情報!
- 住所:東京都西東京市ひばりが丘北3-3-21
- 電話番号:042-423-4888(予約不可)
- 営業時間:11時15分〜深夜1時まで
- 定休日:不定期(気まぐれで結構やってない日もありますw)
- 予算:1人辺り1,000円以内
- カード支払:不可
- カウンター席が13席、テーブル席2席
- 全面喫煙可能
ひばりヶ丘駅北口を利用する人なら、「ほぼ100%知っているんじゃないかな?」という位、よく通る道にあるので一度は行ってみるとイイんじゃないかと思います!
いろはすの評価は!?
『ひばりヶ丘の大番のC定食』はであります〜!
店内の雰囲気や味は悪くないのですが、喫煙出来るのが個人的に残念です・・せっかくのラーメンが台無し・・^^;
まぁすぐ目の前にパチンコ店があったり、キャバがあったりするのでそっち帰りの人が多いので、しょうがないかもw
喫煙じゃなければ、また行きたいんだけどな~とw
それでは〜
いろはす
普段はヘルシーなものを食べるようにしているのですが、たまにジャンキーなこってりラーメンとかも食べたくなる衝動に駆られますよね!本能ってやつでしょうか?w
ひばりヶ丘の関連記事も一緒にどうぞ!^^
関連記事
-
-
『ビモン Vimon』極上の黒毛和牛ステーキ・ハンバーグ専門店で食べて来たよ!大人気の霜降りハンバーグ『とろハンバーグセット』のお味は!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 『模型ホビーショー』に参戦して歩き回って腹ペコになったので、前から
-
-
無敵家の池袋店で食べてきたよ!おすすめラーメンは!?人気メニューは何なの!?営業時間は超変則的!?【ラーメンレポート記事】
どうもです、いろはすです。 池袋NO.1のラーメン屋と呼び声高い『麺創房 無敵屋』に行ってきま
-
-
渋谷焚火家で『肉のヒマラヤ』に挑戦して来たよ!!噂の超ボリューム感はどうだった!?ヒマラヤ以外のメニューは美味しかったの!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 渋谷は埼玉から1本で行ける事が判
-
-
蕎麦しゃぶ総本家の浪花そば心斎橋店で食べたよ!名物『肉付け定食』はヤバかったの!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 ちょっくら仕事と遊びを兼ねて大阪にや
-
-
神田のブルックキッチン!おしゃれ度&コスパがヤバイ件…
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 神田グルメと言えば、西口商店街に多数
-
-
ひばりヶ丘のそば屋『たなか』に行ってきたよ!!食べログでも評判のそばはどうだった!?雰囲気はどうなの!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 現在、僕は都内よりの埼玉に住んで
-
-
ブルーボトルコーヒーの青山店!待ち時間は長かったの!?詳細レポート!
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 今年日本に初上陸したサードウェーブコ
-
-
甲賀流たこ焼きのカロリー数は!?超人気店の実力はいかに!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 大阪にプチ旅行に行っていたのですが、
-
-
銀座の名物オムライスyouのぶっちゃけレポート!噂のトロフワ感はどう!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 仕事があったので珍しく銀座に行っ
-
-
インデアンカレーのカロリーって多いの!?堂島店で堪能してきたよ!
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 いきなりですが、ちびっこから大人まで


20代で起業して自由過ぎるライフスタイルを満喫中の♂
高知生まれ高知育ち、東京なう。
絵に書いた様な右脳派。
ほぼ感覚だけで生きてます。








