思考は現実化しねーよ!ナポレオンヒルは名言で何を伝えたかったの!?成功哲学の本質とは!?
公開日:
:
最終更新日:2015/01/22
マインドセット ナポレオンヒル 17, ナポレオンヒル 名言, ナポレオンヒル 名言 信念, ナポレオンヒル 名言 英語, ナポレオンヒル 思考は現実化する, ナポレオンヒル 悪魔, ナポレオンヒル 成功, ナポレオンヒル 成功の哲学, ナポレオンヒル 成功哲学, ナポレオンヒル 私はできる, ナポレオンヒルyoutube, ナポレオンヒルプログラム, マインド, マインドセット, 思考は現実化しない
どうもです、いろはすです。
深夜にフラっと近所のコンビニに寄って、立ち読みをしていると、
こんな雑誌を見つけたんです!
思わず「秋か!!」とツッコんでしまったのですが、
よく考えてみれば、もう8月の24日という事で8月も終わりですねw
9月に入れば、まだ暑いとは思いますが、すっかり秋の感じがしますモンね〜
というユルい感じの今回ですが、『ナポレオン・ヒル』について話して行きたいと思います!
思考は現実化しねーよ
自己啓発系で有名な「思考は現実化する」という本があります。
ナポレオン・ヒルという人が書いた本ですが、今だに読まれている本ですね!
この言葉を、簡単に訳すと「やりたい事、叶えたい事は思っているだけで、現実のモノになる」という感じでしょうか!決断・忍耐・信念など、既に大きな成功をおさめている先人の哲学を知れば、誰でも成功出来ると。
でも僕は「いやいや、そんなワケないだろ」と思うワケなんですよ。
「いろはすさんは夢がないですね!!自分を信じないでどうするんですか!?何事もそこから始まるんですよ!」
と、フェイスブックで増殖している痛いオジサン達からフゴフゴ言われそうなので、僕の意見を話して行こうかと思います。
確かに、思考は現実化するという事はありますし、思ってない事は起こりにくいとも言えますが、「思っているから俺は出来るんだ」と都合のイイように解釈してしまう人も多いのも事実です。
そんな事ばっか考えてるからダメなんでしょ!
何も結果を出して事がない、やり遂げた経験がない人の特徴として、悪い結果ばかりイメージしてしまうという傾向が強いです。
やる前から失敗した時のことばかり考えて、全く行動に移そうとしない人ですね。
こんな人は結局いつまで経っても成長しません。
理由は簡単で、『何も行動してないから』
そんなにネガティブな事ばかり考える時間があれば、とにかく手を動かしましょう。考えるヒマがないくらい行動してみましょう。
その方が100倍得るモノがあります。
とりあえず一度、行動を始めてしまえば、どんなに結果になろうと
ネガティブな方向には行かないモンです。
現実には起こり得にくいという事ですね!
そして、僕が大学の頃からずっと思っている事があります。
それがコチラ!
やれるのにやらないのは、やれない以下である
コレってこうやって文字に起こすと「いやいやw」と思っちゃいがちですが
意外と、こんな状態に陥ってる人少なくないんですよね…
まぁ分かりやすく言えば、「出来るなら、ゴチャゴチャ言わずに、さっさとヤレよ!!」って事ですね!ヤる前から言い訳ばかりしてやらない人って、かなり見苦しいですw
どのくらい見苦しいかと言うと、
安い大衆居酒屋で、若い頃の自慢話ばかりしているオッサンくらいです!
何をやるにしても全て中途半端に終わってしまう人は、
こういう思考に陥る傾向が強いので要注意ですね〜!
で、結局ナポレオン・ヒルは何を伝えたかったのか?
自分がやりたい事や、稼ぎたい金額が大きければ大きいほど、
そんなに思っているほど簡単に達成出来ません。当たり前ですよね。
例えば、「月に5万稼ぎたい」というのと、「月に100万稼ぎたい」というのでは、
日頃の作業量や、全体の戦略、外注化を取り入れるか?などなど全く変わってきます。
だからこそ尚更、「思考は現実化する」という言葉を、自分に都合良くそのまま解釈した浅はかな考えやマインドじゃ、どうにもならん!!という事なんですよね。
じゃあ、どうすればイイんだ!というと、
『あなたが怖がっているネガティブな事は、現実には起こりえない』
そう思い込んでみてはどうでしょうか?
何の役にも立たないその、負の恐れを、
・自分が成功するために、何をする必要があるのか?
・今やっている事は、全体のどの辺りで何のためにやっているのか?
・この失敗は何故起こって、今後にどう生かすべきなのか?
というような、正しい成功マインドに置き換えるのです。
この考えが習慣化して当たり前の感覚になると、
マジで何にでも応用が効くようになりますよ〜!
なのでまずは、そこのステージまで自分を高めている事が必至ですね!
それでは〜
いろはす
PS:ちなみにコレらのマインドセット系の記事は、
ブログを見てくれている方のためはもちろん、自分へも言い聞かせながら描いてますw
ツイッターでもつぶやいてるので、気軽にフォローして下さい~!
PS:ナポレオンヒルが名言内で言う信念とは!?
ナポレオン関連の書籍などでは、よく「信念」という言葉が使われます。
「あなた自身が立てた目標の実現を本当に信じているか?」という、「揺るぎない信念」という意味で使われたりするんですね。
で、こういう信念はある日、いきなり目の前に出てくるワケではないので、常日頃から意識して行こうという事なんですね!
例えば紙に書いて貼ってみたり、声に出して言ってみたりです。
常に意識する事で「自分にも出来る」という信念が湧いてくるんですよね!
関連記事
-
-
労働者代替ロボット誕生!!
どうもです、いろはすです。 最近、アレですね~ 天気が大荒れで色々とヤバいですね(笑)
-
-
イライラ解消!音楽は効果があるの?最強のテクニックは!?
どうもです、いろはすです。 いきなりですが、あなたは最近イライラしてませんか? 少し街を
-
-
IT業界人の面白い特徴&井の頭公園の花見の現実!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 いや〜先日、久々に吉祥寺に行ってきました〜! とはいっても、遊び
-
-
SNSで精神病んじゃうとか、どう考えてもおかしい(笑)効果的な○○断食とは!?
こんにちは、いろはすです。 届いちゃいました・・アレが届いちゃいましたよ。。 桃先輩が!
-
-
さとり世代をズバズバ斬る!!!さとり世代とは!?さとり世代の特徴って何なの!?
こんにちは、いろはすです。 ハワイから帰国して少し発ちますが、まだ余韻に浸っています(笑)
-
-
自分のマインドを更に高めるためのマインドセットとは!?
どうもです、いろはすです。 いきなりですが、僕は新しい情報やネットのノウハウを知ったら、スゴく
-
-
夢泥棒という名の怖い人\(^o^)/ 自分自身が泥棒ってどういう事!?
こんにちは、いろはすです。 ちょっと前から、詰め替え用のプリンターインクって「何かプラモデル作
-
-
『人生で最も大事な銀行』って何なの!?
こんにちは、いろはすです。 いやー、相変わらずユニクロ大好きな僕ですが このシャツの着心地が
-
-
本質に焦点をあてるクセをつけよう
こんにちは いろはすです。 最近、狙ってないのにムダに、朝早くに目覚めますw よく健康
-
-
『田舎だから稼げない』とか全然関係ない!!高知で公務員になるのが安泰ってウソ!?田舎と都会の格差はどう埋めるのがイイの?
こんにちは、いろはすです。 前回の記事の続きで、 地元高知の親友とご飯を食べて際に、話してた
Comment
引き寄せの法則について、知りたかったところです。