エアリズムが暑い!3つの理由が妙に納得な件!
公開日:
:
ライフハック系
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。
いきなりですが、みなさん!夏と言えば、気になるのが「インナーに何を着るか?」ですよね〜下手なモノを選んだら、大量に噴き出してくる汗がベットベトして、もう不快で不快で「もうイヤっ!!外に出たくない!!」ってなっちゃいますよね・・はいw
僕も夏場は綿素材のTシャツを着ていたのですが、最近はもっぱらユニクロのエアリズムを着ているんですね〜!あの肌触りは何とも病み付きになるのですが、その一方で「何かアレ着てたら暑いんだけどw」というユーザーも少なくないんです。。
ちょっといちユーザーとして気になったので、詳しく調べてみましたよ!
エアリズムが暑い3つの理由って何?
販売元のユニクロは『快適な空気を着る』と公言しているだけあって、確かに着た時のヒンヤリ感はありますが、実際にその真逆の意見を深掘りしてみました!
今回は理由を3つ紹介していますので、見て行きましょう〜!
①体にぴったりフィットする
実際に着てみると分かるのですが、サイズの割に結構ピッチリ目に作られている事が体感出来ます。
なのでその分、肌との密着度合いが高いために暑く感じてしまうというワケです!まぁ正直この辺りは、機能的にどうこうというより、「ピッチリしてる=涼しくないじゃないか!」という精神的な部分もあるかなと思いますがw
試しに手元にあるエアリズムを見てみると・・
- Sサイズ ⇒ チェスト80〜88cm
との事!僕は残念ながら胸板がペッチャンコなのですが、それでもちょっと張っているというか、キツい感覚はあるので、もっと感じる人は多そうかなと・・^^;
胸回りが窮屈に感じるという人は多いので、胸筋がイカツい人は要注意ですね!w
②熱がこもりやすい
炎天下の状態ではエアリズムの内側に熱がこもってしまい、体感的にかなり暑いと感じてしまうのも理由の1つと言えます。
綿100%系のインナーだとこの辺りも快適というケースが多いので、化学繊維系インナーのデメリットとも言えるかもしれませんw
そして先ほど紹介したフィットするというのも、風通しを良くするという視点から見ても真逆と言えば真逆なので、「もうちょっと風が通る位のゆとりが欲しい」という意見もありました。
ユニクロ公式からは『極細繊維を使用しているので締めつけ感は少ない』と謳っていますが、まぁこの辺りの感じ方には個人差があるので、何とも難しいトコですねw
③夏だから
コレを言っちゃうと元も子もないような気がしますが、「まぁ夏で気温がべらぼうに高いから結局、何を着たって暑いんだよ!」というかなり強引な理由でございます!
いくら吸汗速乾効果があると言っても、メチャ汗かきな人だと物理的な限界はありますし、気温が1番高くなる日中頃だとまぁ尋常じゃなく日差しもキツいので、それなりに効果は薄まってしまうワケです・・^^;
何かこう書いてると、やたらとユニクロびいきな気もしますが、実際そうなんだからしょうがないかとw
ワンサイズ大きいのを買うのってアリ?
1つ目の理由で、小さいから暑く感じる人が多いという話しをしましたが、「それならワンサイズ大きいサイズを買えばイイんじゃね?w」と思った人もいるかもですが、実際どうなんでしょうか?
結論から言うと、「ワンサイズ大きいのを買ったけど、やっぱり大き過ぎたから元のサイズの方がイイ」という意見の人が多かったので、そこまでオススメは出来ないという感じですw
基本的にはタイト目な作りになっていますが、素材的にも
- ヒンヤリ感を感じさせる接触冷感
- 汗をすぐ乾かすドライ機能
エアリズムのメッシュはどうなの?
昨年新ラインナップとして登場した、メッシュタイプですが実際の着心地はどうなんでしょうか?軽くなった上に通気性の高い素材を使っているだけあって、その辺り期待しちゃいますよねw
「何やら口コミでは評判良いみたいですが・・実は・・・」というぶっちゃけのレポート記事はコチラから!
まだ持ってないけど、ちょっと気になっているという人は要チェックであります^^
「暑くない」って感じてる人はいるの!?
ユニクロ製品はユーザー数が多いだけあって色んな意見が目につきますが、逆に「良いよ!」という意見ももちろんあるので、紹介していきますね!
- 何も着ていない時よりも何故か涼しいw
- アウトドア用のドライシャツと比べても暑くない気がする
- 着心地が良く快適なので愛用しています!
- 風がある時は良いけど、乾燥している時には肌に密着するので気持ちが悪い
- メッシュだと風通しも良くてイイ感じ!ただ開けた時の臭いがクサイですw
という意見が多かったですね〜
そして最後の「何か臭いが気になる」という点ですが、それは大いに僕も感じていた事なので、別記事で詳しく解剖しています!
意外な理由もあったので、一緒に知っちゃってくださいw
まとめ
色々な面からエアリズムの暑さの理由を見てきましたが、最終的にはその人の好みや体質によるところが大きいという結果になりました!w
どうしても暑い!と感じる人は、通気性が約2倍になったメッシュタイプや、他メーカーの綿100%シャツを試してみるのも、アリかなと思います!見ている感じ毎年新しいカラーやラインナップが登場しているので、今年も期待したいトコですねw
それでは〜
いろはす
関連記事
-
-
突然MacBook Airの電源が入らない件&実際に復旧した方法とは!?電源がつかない状況でも焦らないこと!【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 ちょうど今、3分くらい前に、愛用しているマックブックエアーの電源が
-
-
freeeはe-taxにも対応してるの!朝霞税務署で初めての確定申告をして来たよ!!【実践レポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 さて前回【会計ソフトfreee(フリ
-
-
今のウチから出来る効果的過ぎる相続税の節税対策を紹介!!チェックしておく項目は何があるの!?条件はどんな感じ!?
どうもです、いろはすです。 最近、南雲先生の書籍を読んでから、毎朝早起き&早歩き散歩をしている
-
-
ヒートテックでかゆい状態に!?原因は何?効果的な4つの対策っ!
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 「みんな大好きヒートテック!温かくて
-
-
ヒートテックの重ね着って効果あるの!?意外な真実&裏ワザも!
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 そろそろ肌寒くなってきましたが、「そ
-
-
マグニチュードと震度は比例するの!?カラオケと地震の共通点って?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 改めて言うまでもありませんが、地震大
-
-
初の確定申告を『freee』でやってみたよ!!超便利な会計ソフトの実力はどうだったの!?会計知識なしでも使い方は簡単!?【実践レポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 僕はかれこれ自分でビジネスを始めてか
-
-
イライラ解消!音楽は効果があるの?最強のテクニックは!?
どうもです、いろはすです。 いきなりですが、あなたは最近イライラしてませんか? 少し街を
-
-
日本海とオホーツク海の境界線ってどこなの!?誰がどうやって決めてる?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 北海道の北側いわゆる
-
-
放射能と放射線の違いをわかりやすく解説!具体例も紹介っ!
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 テレビのニュースや雑誌などを見ると、