妖怪ウォッチのヒット要因って何なの?クロスメディア戦略とは!?どんなメーカーがタッグを組んでるの?
公開日:
:
最終更新日:2015/05/04
サービス系, テクニック系, トレンドネタ 妖怪ウォッチ ヒット 要因
どうもです、いろはすです。
もうすっかり肌寒くなってきて、半袖の人はあまり見かけなくなってきましたね〜!
さて、僕は普段全くTVを見ないのですが(というか家にTVがないw)、 ネット上や雑誌をなどを見ていると、よくヤツを見かけるので気になっていたんですよ。。
そう・・
ジバニャン!!!!w
ご存知空前のヒットを記録している『妖怪ウォッチ』の登場キャラクターなのですが、本当にスゴい勢いですよね。。飛ぶ鳥を落とす勢いとは、まさにこの事だと思います!
先日参加した『全日本模型ホビーショー2014』でも、かなり色んなトコで見かけましたw
全日本模型ホビーショーのレポ記事はコチラから
⇒ 全日本模型ホビーショー2014に突入してきたよ!タミヤ、BANDAI、京商など超人気メーカーが勢揃い!【レポート記事】
というワケで、「何で妖怪ウォッチがココまでの大ヒットしているのか?」、その要因を探って行きたいと思います!
緻密なクロスメディア戦略が妖怪ウォッチの大ヒットを生んだ!
クロスメディア戦略って何なの!?
最近よく聞く言葉にこの「クロスメディア戦略」というモノがありますが、一体どういった戦略なんでしょうか?
簡単に言うと、1つの業界だけじゃなく数多くの異業種業界が、立ち上げの企画段階からガッツリ組んで造り上げていくという戦略になります。
『妖怪ウォッチプロジェクト』は何社くらいいるの?
もちろん中心となるのは、ドラクエなどのビッグタイトルも手がけるイケイケのゲームメーカー『レベルファイブ』なワケですが、何とこの妖怪ウォッチに関しては、合計10社以上の企業がタッグを組んでいるんですね〜!
この時点で既に、単に1つのゲームとしてメーカーがリリースするのとは大きな差が開いている事が目に見えて分かりますね。。w
妖怪ウォッチに関わっているメーカーまとめ!
①レベルファイブ
言うまでもなく、ニンテンドー3DS向けゲームソフト『妖怪ウォッチ』をリリースしているメーカーになります!
1作目の発売は2013年7月発売で、累計120万本突破w『妖怪ウォッチ2元祖/本家』は2014年7月発売となっています。ホント世に出たのは、ゴクゴク最近なんですねw
②エイベックス
大ヒットした「ようかい第一体操」「ゲラゲラボーのうた」をリリースしているのはエイベックスになります!この曲はアニメ「妖怪ウォッチ」の第1期エンディングテーマになっていて、踊りの振り付けはラッキィ池田が担当してるとの事w
「ようかい第一体操」は一度聞いてもらえば分かりますが、キャッチーなメロディーとダンスは、かなりの中毒性がありますww そして最近、幼稚園での体操はこの『ようかい第一体操』を園児みんなで踊っているという話しを、友人の保母さんから聞きましたw スゲェ。。
【妖怪ウォッチ】ようかい体操第一
踊ってみた少女【まなこ】の「ようかい第一体操 踊ってみた動画」も累計200万回以上再生され、ニコ動の「踊ってみたカテゴリ」で1位を獲得し、更に映画とのコラボも実現しちゃうほど注目を浴びているんですね〜!
キレが半端無くて、可愛いので見てみてくださいw
【まなこ】ようかい体操第一 踊ってみた
③テレビ東京
妖怪ウォッチのアニメ放映を行っているのは、最近深夜枠が好調な『テレ東』であります!放映開始は2014年1月から!コレも今年だ。。
アニメの内容はというと、ギャグ系の話しがあったり、たまに感動する話しも出てくるみたいで、大きい子供達をも楽しませているみたいですね〜!視聴率も「ポケモン」とイイ勝負をするという化け物っぷりw
『スティーブジョーズ』とか、なかなか攻めてるキャラクターも登場しますよねww
④バンダイ
妖怪ウォッチの玩具『妖怪メダル』や『DX妖怪ウォッチ』などを発売しています!ちなみに発売開始はアニメ放映開始と同じ2014年1月です。うむむ・・ココも戦略的ですね。。
「妖怪メダル」は人気過ぎて入手が難しく、入荷未定でネット上では数万円で販売される事もww年内中に1億枚出荷予定とかもはや良くわからない数に・・w
『DX妖怪ウォッチ』も販売開始から数秒で売り切れ状態になっており、プレミア価格になっているとか。。w
コレに関しては、品薄商法とも噂されていますが、これだけ人気という事は転売屋が買い占めている可能性も高そうですねw ちなみにあまりの品薄っぷりにチビっ子のお母さんは激おこだとかww
まぁこの辺りも全て妖怪のせいなんでしょう!
⑤東宝
2014年2月に映画『妖怪ウォッチ誕生の秘話だニャン!』を公開しています!漫画、アニメと来たら映画も外せませんよね〜!
前売り券は60万枚を突破しているとの事!連日家族連れでにぎわう様子が目に浮かびますねww
⑥電通
大手広告代理店である電通は毎月1回の製作委員会や、2週間に1回のTVアニメ宣伝会議を主催してます。
よくネット上では「妖怪ウォッチのヒットは電通のゴリ押しの結果だ!」と言われていますが、この布陣を見るとそうでもない気がしますね。。w
そして、電通の米国子会社:電通エンターテイメントUSAが「YO-Kai Watch」として海外向けにテレビシリーズやグッズの販売に乗り出しているとの事です!妖怪って日本独特のモノだしポケモンが世界中でヒットしている事から、イケそうな気もしますよね!
⑦小学館
小学館と言えば小学生にお馴染みの『コロコロコミック』ですよね!マンガ連載は2012年12月と、意外と古くからやっているんですね〜!
⑧KADOKAWA
アニメ『妖怪ウォッチ』DVDのレンタルを2014年5月からスタートしていますね!
今月には『妖怪ウォッチDVDBOX』も発売するみたいで、「初回生産特典」などもガッツリやっているので、バカ売れする事でしょうw
⑨キッズステーション
アニメ専門チャンネルのキッズステーションはアニメ『妖怪ウォッチ』をケーブルテレビで放映しています!コチラは2014年4月からですね〜!
ケーブルテレビに加入してない人には聞き慣れないかもしれませんが、スカパーなどのセットに含まれるため知名度は高く、視聴世帯数はMTVやアニマックスなどに続く勢いみたい!
⑩OLM(オー・エル・エム)
あまり聞き慣れない名前ですが、『ポケモン』などを作っているアニメ・映画制作会社になります!
2008年辺りから、レベルファイブ原作のゲーム作品のアニメ化を手がけているんですね〜「レイトン教授シリーズ」や「イナズマイレブンシリーズ」も多数作っています。
僕もデザイナーやったり漫画描いてたりしたので、一度アニメ制作の現場とか見てみたいですねw 有料でも見学ツアーとか需要ありそう!
実に2年半越しのプロジェクトが実を結んだ
上記のようなメーカーが手を組み、それぞれ得意な分野でゴリゴリとやっていったんですね。一番最初の2012年のコロコロコミックから、今年2014年12月の映画まで、もはや美しいと言っても過言ではない連携プレーの数々がヒットを生み出していると言えます。
いや〜こうやって見てみると、思ってるよりそうそうたるメーカーが戦略に関わっていましたね。。コレは本気でヒットさせに来てる事が分かります!
ずっと同じメーカー同士でタッグを組んでいる理由とは!?
実は今紹介したような同じメンツでヒットを飛ばしたのは、今回が初めてじゃないんです!
妖怪ウォッチ以前にも、レベルファイブのヒット作『イナズマイレブン』『ダンボール戦機』などのシリーズも、クロスメディア戦略でヒットを生んでいるんですね!『妖怪ウォッチ』はそこで培ったノウハウをに注ぎ込んだ、いわばノウハウの集大成とも言えるみたい。
妖怪ウォッチに関わっているメーカーを見てみると、見て分かる通り大企業ばかりですが、一般的なクロスメディア戦略は「作品やタイトル毎にメーカーを変える」と言われています。なので今回のような大企業が、同じメンツで作品をまたいで継続するケースは珍しいんですよね。
『レベルファイブ発売タイトルは売れる』という信頼!?
クロスメディア戦略でタッグを組んでいる企業ももちろん利益を上げることが求められるので、ヒットしない作品に手間と労力を注ぐのはリスキーと言えます。
ですが、レベルファイブはゲーム業界の風雲児と呼ばれるだけあって、ヒット作品を頻繁に世に送り出しているという事実があります。なので各メーカーから「ヒットを飛ばしているレベルファイブであれば大丈夫だろう」と信頼を獲得出来ており、それがずっと同じタッグを組める理由になっているんじゃないかと!
お互い長い間やる事によって、一体感やより効率的な展開を一緒に模索していけるので、更に相乗効果は高まりそうですね!う〜む、見事な連携プレーですな!w
それでは〜
いろはす
PS:『妖怪ウォッチ大解剖記事の第2弾』はコチラから
⇒ 妖怪ウォッチ大解剖記事②!ニンテンドー3DS『妖怪ウォッチ』は何がどうスゴくてヒットしてるワケ!?具体的な理由を紹介!
『妖怪ウォッチ大解剖記事の第3弾』はコチラから
⇒ 妖怪ウォッチ大解剖記事③記録的ヒットの理由とは!?のび太とケータの決定的な違いって何!?レベルファイブ日野さんのクリエイター視点が徹底している!
ツイッターでもつぶやいてるので、気軽にフォローして下さい~!
関連記事
-
-
最近流行ってるらしい「一人旅」に一言モノ申す!!
どうもです、いろはすです。 最近、「一人旅なるモノが増加している」と旅行会社に務めている友人に
-
-
リーガルハイから学ぶ『本当のあなたの正義』とは!?半沢直樹のしびれる名言も紹介!
こんにちは、いろはすです。 昨日、雑誌で見て「センスいいメーカーだな〜」と一目惚れして、 ず
-
-
妖怪ウォッチ大解剖記事②!ニンテンドー3DS『妖怪ウォッチ』は何がどうスゴくてヒットしてるワケ!?具体的な理由を紹介!
どうもです、いろはすです。 『妖怪ウォッチ大ヒットの要因 大解剖』の第2弾の記事になります!
-
-
妖怪ウォッチのケータとのび太との決定的な違いって何!?大解剖記事③記録的ヒットの理由とは!?
どうもです、いろはすです。 最近近所のマックで作業をすることが多いのですが、いつもSサイズのア
-
-
隅田川花火大会中止!!
こんにちは、いろはすです。 今日、関東でも打ち上る花火数が多い事で有名な 隅田川花火大会が大
-
-
オイ!何で半沢直樹はヒットしたんだよ!!
こんにちは、いろはすです。 最近、半沢直樹の視聴率がヤバいですよね~! 視聴率は今年の連
-
-
いいとも最終回フィナーレと濡れたシメジ!?
どうもです、いろはすです。 いや〜今さら感満載ですが、いいとも終わっちゃいましたね〜!
-
-
ノリが良すぎるLCCのジェットスターとは!?激安セールと現実も暴露しちゃいます!
どうもです、いろはすです。 最近やたらと、ジェットスターという航空会社を目にするので、ちょっと
-
-
ブラック企業大賞から学ぶ、脱社畜論。
こんにちは、いろはすです。 最近、あまりに運動不足で 「このままいくと、35歳くらいになった
-
-
異次元な的中率を誇る『預言者ミッヒー』がマジでヤバ過ぎる件…地震予知や大事件の前兆が分かるシックスセンスは本物か!?過去にミッヒーが的中させた天災なども紹介!
どうもです、いろはすです。 今日昼ごろにスヤスヤ寝ていたらM5レベルのデカイ地震が来たので、地