デザインフェスタvol.40に突入してきたよ!ワークショップは大人気だった!?暗いエリアのおすすめブースは!?【レポート記事その②】
公開日:
:
最終更新日:2015/01/21
レポート記事, 楽しいイベント デザフェス2014 ふっくり〜む, デザフェス2014 シアタースペース, デザフェス2014 ライブペインティング, デザフェス2014 ワークショップ, デザフェス2014 暗いエリア, デザフェス2014 漉工房, 漉工房 パルプ造形
どうもです、いろはすです。
デザフェスvol.40レポート記事の続きの記事になります!
満員御礼のワークショップエリア!
毎回参加したいと思いつつ、一度も参加した事がないワークショップエリアですw
時間がヤバくて19時までに全て周れない気がしてきたので、サーーっと軽く周る事に!
アイドルの卵達も踊ってるよ!
ショースペースでは、中学生?っぽいアイドルが踊ってました〜元気がイイね!
4Fの暗いエリアに移動します!
入るとネーミング通り暗いですな!w
ちなみに僕が好きなエリアになります!
癒やしと怪しさが同居している感じがたまりません!
超デカいライブペインティングやってる!
暗闇の中の光のアートが幻想的。。
全く情報がなかったのでよく分からないですが、キレイでした。。
ちょいグロの猫のフィギュアが素敵!!
カラーリングからしてなかなか不気味なのですが、困ったような顔つきがたまりませんね~!
名刺もらい忘れたww
その後もフラッと端っこまで見ました〜歩き疲れた・・
4Fにもフードコートがあった!
野外エリアに比べたら店の数も少ないですが、色んな箇所に飲食店があるのは嬉しいですね〜!
かなり離れた場所にしかなかった、東京ゲームショウも見習って欲しいモノです!!w
東京ゲームショウのレポート記事はコチラから
⇒東京ゲームショウ2014(初日)に初参戦してきたよ!ぶっちゃけの感想は!?キレイなコンパニオンのお姉さんは本当にいたの?あのカリスマゲーマーも登場!【レポート記事】
後、少し欲を言えば、歩き疲れている人が多いと思うので座るイスが欲しかったですw
座れる場所を求めて・・・
ビックサイト内は、こういう半個室みたいなスペースがちょこちょこあるんですよね!
しかも電源まであるよ!
シアタースペースで休憩&鑑賞・・・
何か芸人っぽいパフォーマーさんが、カラオケ対決みたいなのをやってましたね〜!
疲れていて頭がボーっとしていて覚えてないw
下北沢ケーキ饅頭「ふっくり〜む」を頂きます!
ココで野外エリアで買った、「ふっくり〜む」を食べることにしました!「甘いモノは疲労回復にもイイ」って言いますしね!
途中から板チョコとクリームが出てきたよ!
コレ冷たかったら、美味しいかもですね〜w
そういえば買った時はクーラーボックスみたいなのから取り出してた気が・・w
時間が余ったのでもう一度4Fをフラフラします
シアタースペースの後方でも、ライブペインティングが行われてた!
素敵過ぎる照明が欲しすぎる・・
漉工房という工房のブースらしくて、主張し過ぎない間接照明がイイ感じですよね〜
作品も多数あってオーダーを受け付けているみたいです、和室に置きたいな。。
屋上スペースは時間がなかったので、行けなかったw
夏に晴れてたら風が気持ちイイんですよね~ココ!
デザフェス撤収であります!
19時を回ったので、今回のデザフェスも終わりました~!ありがとう~!
こうやって、最期までいたのは珍しいかもしれないですw
ビックサイトの外に出ると、宇宙船みたい!
変な形の建物のちょうど真下辺りですねw
ファミマにトルコアイスあるかな・・・
ドキドキしながらアイスコーナーを除くと、見事にトルコアイスのトコだけ売切れ!!w
まぁそりゃそうかw ただでさえ品薄のアイスなのに、こんなデカいイベントの日にあるはずがない!w
タリーズコーヒー前の屋外スペースでブログ描きます!
すぐ横が海なので潮風がメチャ寒いですが、僕はエアコンのない家に2年以上住んでいたので寒さにはかなり強いんですよねw
結局5時間近く座ってましたww もちろん周りには誰一人としていないです。。w
それでは〜
デザフェス40の戦利品まとめ記事はコチラから
⇒デザインフェスタ2014のみんなの戦利品まとめ!デザフェス40の参加者の人はどれ位買ってるの!?がまぐちが人気だった!?【戦利品画像まとめ!】
もう何回目の参加か分からない位参加しているデザフェスなので、特に真新しさはないですがこういう精力的にクリエイター活動を行っている人と触れ合える場は素敵ですよね〜!また5月に行ってきます!w
関連記事
-
-
KKRホテル熱海の日帰り!タオルは有料なの!?超詳細レポート!
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 静岡は大学時代4年間を過ごしただ
-
-
池袋でクラシックコンサート『東京ニューシティ管弦楽団の第97回定期演奏会』を鑑賞して来たよ!!超大物スティングとの共演もしてたの!?2chにも書かれているってマジ!?【体験レポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 今日は、池袋西口にある「東京芸術
-
-
得体の知れない恐怖!?人生初の人間ドッグ参戦!【レポ記事(事前編)】
どうもです、いろはすです。 GW最終日ですが、特にまぁいつも通りに過ごしてるワケですが、唯一イ
-
-
ハンドメイドインジャパンフェス2014 2日目参戦レポ 7.20【参戦レポート記事】
ハンドメイドインジャパンフェス2014 2日目参戦レポ 7.20【レポ記事】 どうもです、いろ
-
-
舞台「TOKYOHEAD~トウキョウヘッド~」を見て来たよ!!村川絵梨の演技はどうだった!?最新のリアルタイム技術とのコラボは!?【イベントレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 新大久保の東京グローブ座とい
-
-
涙なし笑いアリの『オモコロ講演会(ヨッピー、セブ山、原宿、永田)』が予想以上だった件!セブ山の衝撃的な海外デビューCM動画も!?【書き起こしレポート記事】
どうもです、いろはすです。 去年に続きガッツリと早稲田祭に参戦してきたので、レポート記事を
-
-
ハイリーファイブの防音ってどうなの!?体験してみたよ!
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 完全個室タイプのネカフェが増えてきて
-
-
デザインフェスタ2014のみんなの戦利品まとめ!デザフェス40の参加者の人はどれ位買ってるの!?がまぐちが人気だった!?【戦利品画像まとめ!】
どうもです、いろはすです。 ちょうど昨日、デザインフェスタvol.40の2日目に参戦してきたの
-
-
デザインフェスタvol.39 2日目 5.18(2014年) オススメのギャラリー・出店者を紹介!【参戦レポ記事】
どうもです、いろはすです。 『デザインフェスタvol.39 2日目』に参戦してきたので、 レ
-
-
ワンフェス2015冬は艦これが熱過ぎた件!!艦これコスプレ&フィギュアまとめ!!ツイッターでバズりまくった動画も紹介!?【参戦レポート記事③】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 やっとこさ、ワンフェス会場全体の