池袋のフルル(Hulu-lu)で絶品ラーメンの塩SOBAを食べて来たよ!有名店のラーメンは美味しかったの!?【レポート記事】
公開日:
:
最終更新日:2015/01/21
グルメ系 池袋 hululu 感想, 池袋 フルル ラーメン
どうもです、いろはすです。
今回はラーメン好きが「池袋NO.1のラーメン屋はココだ!」と太鼓判を押すほど、美味しいと評判のラーメン店『フルル(Hulu-lu)』に行って来たので、レポートしたいと思います!
フルルの場所は、池袋駅西口から徒歩10分なのですが・・・
間違えて池袋東口に来ちゃったww
西口のマルイを背にして北側に進みますよー!
あ、あんぷくがあった!
個人的に「つるとんたん」より美味しいと、僕の中で評判の「あんぷく」を通過します!w 全面禁煙ならイイんですけどね〜
あんぷくのレポート記事はコチラから
⇒池袋の超人気創作うどん屋『あんぷく』で食べてみた!カルボナーラうどんの味はどうだったの!?ランチタイムも混雑してる?【グルメレポート記事】
コッチ方面は来た事ないですねー直進します!
ほとんど人影がない怪しい通りを進みますw
コレで道あってるのかな、w
角にフルルを発見しましたぜ!
後、3分くらいなので店の目の前で待ちますw
この季節は寒いですな〜
18時になって店がオープン!
向かいの道路側に並んでいた3人組は待っていたっぽく、速攻で店内に入って行きましたw
店内には既に先客が5人もいる!
ちなみに現在時刻は、まだ18時2分でございますw さすが池袋の有名ラーメン店!!池袋のラーメンランキングでは必ず上位に入るラーメン店でございます!
まずは券売機で食券を買うシステム
事前に調べていて、美味しいと評判だった『塩SOBAとスパムのセット(960円)』を注文!
ちなみに塩SOBA単品だと780円!まぁ安くはない値段ですねw
カウンター席に座ります!
ちなみにカウンターの椅子もハワイアンな模様ですw
カウンターに座ると目の前が厨房!
まぁ厨房というよりかは、ちょっと広いキッチンという感じですねw
店内はとにかくハワイ色が強い!w
こじんまりとした店内ですね!店内は細かいトコまで、ハワイアンムード全開です!流れているBGMまでww ちなみに何でハワイアンな感じかと言うと、店長がめちゃくちゃハワイ好きだからとかw
確かに店主は、若い感じで髪の色とかもハワイっぽいかも!w
後、1つ1つ手間ひまかけて作ってるので、出てくるのは早くない感じです!テーブル席は相席させないみたいなので、ランチタイム時はかなり混み合うみたいw
まずスパムむすびが登場!
ビニールが付いたまんまだw レンジでチンしてるのが見えてましたが、ほんのり温かい感じw
塩そばのお出ましだぜー!!
メンマやカイワレがこんもり盛られています!
よく見たら、スープの色が左右で違う!
白いスープはあっさりとした感じ!
スープが分かれているって、珍しいラーメンですよね!しばらく味を飲み比べてましたw
大量のカイワレを崩していただきま〜す!!
麺は細麺で柔らかめですね!
ラーメンというよりは、ソバに近い食感!あっ、そういやネーミングが『塩ソバ』でしたねw
ちなみにオーダー時に「細麺か、平麺か」を聞かれるはずなのですが、なぜか僕は聞かれなかったですww 何か新人スタッフさんみたいな人がテンパってたので、そのせいでしょうw
麺はスルスルと食べれちゃいます!
カイワレと細かく切ったネギも意外に合う!
この組み合わせはアリですね〜!新鮮な分、美味しく感じちゃいますw
スパムも食べますよ!
最初は小さいと思っていましたが、手に持ってみると結構厚さがありますなw
中にシソが入っていて、悪くないよ!
スパムに関しては味は期待してなかったですけど、思ってたより美味しいかも!w
水はセルフなのもイイ!
カウンター内にいくつもあるので、気軽に補給出来ますねw
チャーシューはこってり柔らかめ!
スープは食べてると徐々に混ざってくる感じ!
色も変化してきます!面白いww 柚子っぽい味もしますね!
しかしこのスープは澄んでいてキレイですね〜こってり濃厚とは真逆を行ってますw
スパムには昆布も入ってたw
ハワイのローソンで食べたスパムより、化学調味料の味はしないですなww アレはもろだったからな。。
本当にスープが美味しい。。
隣の席の常連っぽい男性は、ガブガブと全部飲み干してましたねw でもその気持も分かるくらい、飲みやすくて美味しいんですよ。。
いろはすの評価は!?
『池袋のフルル(Hulu-lu)の塩SOBA』は
であります〜!いや〜最近食べたラーメンの中で1番美味しかったですね〜!
僕は自分でこってり系のラーメンが好きだと思っていたのですが、最近はあっさり系の方が舌に合ってきた感じなので、フルルの塩ソバは余計に美味しく感じちゃいましたね!
ハワイアンカフェっぽい内装で、店内もゆるい感じなので女性でも行きやすいと思います!全面禁煙なのも嬉しい!w
是非、興味を持たれた方は行ってみてください^^ ちなみに金曜日は「つけ麺のみ」になっているので注意ですw
それでは〜
いろはす
フルルのラーメンを食べる前に食べたのが、ラーメン二郎だったので、一段とあっさりした感じがしましたw 結構雰囲気も気に入ったので次は醤油ソバを食べてみたいと思います〜!
関連記事
-
バーガーキングの人気メニュー黒パールポテトMセットを食べてみたよ!本当に真っ黒なの!?黒いチーズの味はどうだった!?【グルメレポート】
どうもです、いろはすです。 早稲田祭のオモコロ講演会に参戦した後に、高田馬場のバーガーキングに
-
池袋の超人気創作うどん屋『あんぷく』で食べてみた!カルボナーラうどんの味はどうだったの!?ランチタイムも混雑してる?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはすです。 『フローティングタンクで不思議体験』をした後はお腹が空いたので、
-
ぎょうざの満洲で焼き餃子とライス(350円)を食べてみた!持ち帰りメニューも大人気!?餃子の王将とどっちが美味しいの!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 最近、美味しいモノを食べたい欲が強くなっているので、美味しい店を探
-
池袋の硯家でカレーうどんを食べてきたよ!ぶっちゃけ美味しかった!?
どうもです、いろはすです。 池袋の東口ににいた時に、無性にサッパリとしたうどんが食べたくなった
-
ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店に行ってきたよ!初二郎はどうだった!?コールは大丈夫だった!?
どうもです、いろはすです。 最近、池袋や吉祥寺の人気ラーメン屋を食べたりしているのですが、何か
-
六本木のかき氷BAR「yelo(イエロ)」に行ってきた!yelo かき氷 食べログのレビューは噂通りなの!?【レポ記事】【動画あり】
どうもです、いろはすです。 最近、Facebookのタイムラインでやたら見かける六本木にある美
-
インデアンカレーのカロリーって多いの!?堂島店で堪能してきたよ!
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 いきなりですが、ちびっこから大人まで
-
江古田の『麺や金時』に突撃して『汁なし担担麺』を堪能してきたよ!!噂の辛さはどうだったの!?店主さんはどんな人だった!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 最近、narumiさんブログ(Blo
-
池袋のコスパが良過ぎる焼肉屋『とんちゃん』に行ってきたよ!!サムギョプサルは美味しかったの!?ランチもやってるの!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはすです。 最近池袋に行き過ぎて、すっかり池袋ラブになっていしまっている今日こ
-
本場宇都宮の『ぎょうざ専門店 正嗣 宮島店』に行ってきたよ!餃子の味はどうだったの!?営業時間は!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 大谷資料館を満喫した後は、せっかくなので宇都宮駅周辺で本番の餃子を