ハッピーターンアイスを食べてみたよ!販売店は何処なの!?ぶっちゃけの感想はどうなの!?異質過ぎるコンビニアイスの評価は!?【レポート記事】
公開日:
:
最終更新日:2015/01/22
グルメ系, コンビニ あまじょっぱいおいしさがアイスになった, ハッピーターンアイス どこ, ハッピーターンアイス カロリー, ハッピーターンアイス コラボ, ハッピーターンアイス コンビニ, ハッピーターンアイス スーパー, ハッピーターンアイス ターン王子, ハッピーターンアイス ハッピーになれない, ハッピーターンアイス ハッピーパウダー, ハッピーターンアイス 値段, ハッピーターンアイス 口コミ, ハッピーターンアイス 売ってない, ハッピーターンアイス 感想, ハッピーターンアイス 気持ち悪い, ハッピーターンアイス 画像, ハッピーターンアイス 発売日, ハッピーターンアイス 評価, ハッピーターンアイス 販売店, ハッピーターンアイス 販売期間, ハッピーターンアイス 関西, 明治 ハッピーターンアイス, 株式会社やまひろ アイス
どうもです、いろはすです。
2,3日前から、近所のコンビニで宣伝していた『ハッピーターンアイス』という、何だか香ばしい匂いのする新商品が気になっていたんですよね!
ちなみに発売日は9月29日との事!かなり最近!
「あまじょっぱいおいしさがアイスになった!」と書かれていますね。。ちなみに僕が買ったコンビニは『デイリーヤマザキ』です!
いちおう販売店としては、全国のコンビニで販売しているので、気軽に買えるんじゃないかと思います!近所のスーパーでも普通に売ってますw
アイスコーナーをのぞいて見ると、かなり目立つところに置かれています!!w
実際に買って食べてみたので、ペロペロ食べながら、詳しくレポート記事を描いて行きたいと思いますぜ!
パッケージはハッピーターンそのもの!
オレンジ☓赤の配色も、本家のハッピーターンそのままで、視覚的に「これハッピーターンじゃん!」と分かりやすくなっています!
ハッピーターンアイスはコラボ商品だった!?
一番上の方を見てもらえれば気付くかと思いますが、このハッピーターンアイスは『明治☓亀田製菓』のコラボ商品なんですね〜!
両社とも老舗でありながら、「ハッピーターンをアイスにしちゃう」という柔軟な発想はとても素敵だと思います!w
製造者は聞き慣れないメーカー
『株式会社やまひろ』という会社みたいですが、アイスだけじゃなく冷凍ゆで麺なども作ってるとの事。
パートナー企業を見てみると
・グリコ
・ロッテアイス
・森永
・明治
・ハーゲンダッツ
といった豪華な企業が名を連ねていましたww
アイスの容量は135mlと多くはない感じ!
容器の形を見ての通り、高さがかなり低く他のアイスと比べてもアイスの量は多いとは言えませんw
ハッピー王国のターン王子がいるぞ!!
見るからにハッピーそうなこの王子は「たくさんの人たちをハッピーにして王国のハッピー領土を広げるために人間界にやってきた」みたい!!手に持っている「ハッピーポシェット」からハッピーパウダーを取り出して、振りまいているとの事!
ちなみにターン王子の年齢は8歳。ハッピーの8で、8歳になると人間界に修行に出る掟があるみたい!設定が細かいわ!!w
では食べてみますよ!!
開けてみると、見た目は完全にバニラアイスような感じですね〜!匂いもほとんどないよ!!w
いよいよ、食べる!!
一口入れてみると、ん!?
ややっ!アイスらしからぬしょっぱさが!
予想以上にハッピーターンっぽい感じです!w 口に入れて軽くかんで、飲み込むまで塩っぽい感じがありますねw 後味の方がハッピーターン味が強い気がする!w
明治アイスの代表的なアイスは『スーパーカップ』や『濃厚プレミアムチョコレート』などがありますが、食感はそれに近くサッパリした感じですね〜!
Photo by:http://i.gzn.jp/
他の味に例えるなら・・・
この味を例えるなら、アレですね、黒砂糖の塊を口に含んだのと似たような感覚があるかもしれません!
このハッピーターンアイスは、140円という値段の割に量が少なく感じてしまいますが、この味であればあまり食べたら気持ち悪くなりそうなので、それを考慮しての大きさなのかもしれませんww
しばらく食べた結果・・・
でも、しばらくパクパクしていると味に慣れてきまましたねw
・・
・・・
が、半分くらい食べた所で、微妙に気持ち悪くなってきました。。w
そして溶けやすいかんじなので、端っこの辺りから溶け始めましたね。。
溶けてもしょっぱさが無くならないどころか、逆に増しているような気すらします。。
溶けたハッピーターンアイスをドアップで見てると・・・
コレがターン王子がばら撒いていると噂の『ハッピーパウダー』ですね!
このハッピーパウダーは「魔法の粉」と言われており、旨味、甘さ、塩っけが一度に楽しめるらしいのですが・・・
食べてもあまりハッピーになれない!!
ハッピーターンアイスのレビューは!?
『ハッピーターンアイス』は
であります〜!wこの商品は「ハッピーターンアイス」という出落ち感満載の第一印象通り、僕の中ではネタ商品でした!w
食べ終わった後に、パッケージのターン王子の顔を見ていると、何だか腹が立ってきたので、焼きおにぎりでお口直しをするとしますww
いつもより焼きおにぎりが美味しく感じます。。ありがとう、ターン王子よ。。
気になったら食べてみてください〜!「マイルドで美味しい」という意見もあるみたいですねw
それでは〜
いろはす
ツイッターでもつぶやいてるので、気軽にフォローして下さい~!
関連記事
-
-
川越のラーメン店!おすすめは『清兵衛』淡麗とりそば!上品過ぎたスープがヤバい
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 ちょっと川越に用があったので、初めて
-
-
特濃ミルクプリン(雪印メグミルク)を食べてみた!!特濃感はあったの!?容量はどの位!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 相変わらず近所の西友に通っているのですが、お腹がいっぱいでもついつ
-
-
ぎょうざの満洲で焼き餃子とライス(350円)を食べてみた!持ち帰りメニューも大人気!?餃子の王将とどっちが美味しいの!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 最近、美味しいモノを食べたい欲が強くなっているので、美味しい店を探
-
-
入曽のらーめん男盛に行ってきたよ!ぶっちゃけ味はどうだった!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 最近、個人的にラーメン熱が盛り上
-
-
セブンイレブンのドーナツってどの店舗で販売してるの!?東京都内だと何処!?美味しいの!?
どうもです、いろはすです。 遂にセブンイレブンでのドーナツ全国販売が決定しましたね~! セブ
-
-
茶空楽(ちゃくーら)神田店でランチカレーを食べてみたよ!アリだった!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 神田駅近くでノマドをするとなると、大
-
-
静岡駅近くのオススメ居酒屋!手羽先かっちゃんの手羽先にかけるヤバい想い
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 久々に静岡の手羽先屋『かっちゃん』に
-
-
たこ焼き店わなかの本店で食べて来たよ!老舗名店の実力はどうだった?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 せっかく大阪旅行に来ていたので、「大
-
-
『メロンパンの皮焼いちゃいました。ココア風味チョコチップ入り』を食べてみたよ!!チョコチップはどうだった!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 近所のデイリーヤマザキに寄ったら
-
-
甲賀流たこ焼きのカロリー数は!?超人気店の実力はいかに!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 大阪にプチ旅行に行っていたのですが、