みつか坊主のラーメンが絶妙だった件!梅田で激うま味噌を堪能…
公開日:
:
グルメ系
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。
先日、関西発のEDMフェス『ミュージックサーカス』に参戦するために大阪に来ていたのですが、帰りの夜行バスに乗る前に腹減り状態になったので、お気に入りグルメアプリのRETTYで近くの美味しい店を探していたんです。
すると、100mくらい近くに評価の良いよさ気なラーメン店『みつか坊主 醸(かもし)』があるじゃありませんか!
しかも味噌ラーメン専門店で食べログのランキングにも入っているという事で、期待が高まります!w
みつか坊主を目指します!
梅田駅からスカイビル方面へ向かいます!デカいビルだらけで、普通に迷いますw
梅田の地下道を直進しますぜ!
土地勘が全くないので、迷いまくりのエブリナイツ!!/(^o^)\
何とか『みつか坊主』に到着であります!
周りに飲食店がほとんどないエリアなので、いきなりオシャレな店が出てきて戸惑いますなw
ちなみにスカイビルのすぐ近く!
味噌ラーメン専門店とは面白い!
よほど味噌ラーメンにこだわりがある模様ですw
大阪の友人いわく、大阪でも味噌ラーメン専門店はかなり珍しいとの事!
ハロウィーン時期なので色々やってるみたいw
みつか坊主で火事があったの!?
後で知ったんですが、みつか坊主の豊中店では火事があったみたいですね・・^^;
ラードに引火して火事になりしばらく休業になっていたとか。幸い休業中で怪我人もいなかったみたいですが、日常的に火を扱う仕事だけに、怖いですね〜
豊中店の方が本店っぽい感じでかなり人気だったみたいですが、未だに復旧していない理由が気になりますね・・近隣の人達への配慮という感じでしょうか。
店内がオシャレ過ぎる!
完全にバーですやん!店員さんもみんな若くておしゃれな感じ!ニット帽とか被ってるし!w 天井も高くて、外から見るよりかなり広い!ダイニングや!
大阪箕面(みのお)の地ビールである『箕面ビール』も飲めるみたい!コンクールで金賞を受賞しまくっているビールなので、ちょっと飲みたかった・・w
これがメニューや!
見事に味噌ラーメンばかり!w
オススメを聞いたら「赤味噌」「白味噌」との事!辛味噌はそれなりに辛いみたいなので、パスw
つけ麺の食べ方が楽しそうな件!
正直、あまりラーメンを食べ慣れてない人だと、一番美味しい食べ方を知らなかったりするので、こうゆうのは助かります!
後、演出としても大事ですよねw
ベジ味噌ラーメンは売り切れ!
何とお目当ての『ベジミソ』は売り切れとの事!rettyで見て食べたかったのにww
まぁ人気の看板商品っぽいので、遅い時間帯だとしょうがないですね^^; どうしても食べたい場合はランチかディナーの早い時間に行かないとですね!w
白味噌ラーメンが来たー!
時間かかるかと思ったら、5分くらいですぐに出てきました!う、美味そう・・
何でもこの白味噌ラーメンは、京都の白味噌を利用して甘めに仕上げてるとの事!
個人的に辛いのがあまり得意じゃないので、助かりますね!w あまり辛いと「美味しいかどうか?」じゃなくて、味が分からなくなるんですよね・・^^;
早速いただきまーーす!
あっ、一口食べて感じました、「コレは美味いラーメンや!」コクがあってたまりません・・
味噌も程良い味噌感で、完全に美味しいラーメンです!白味噌をベースに色んな味噌をミックスしているみたいですね〜
そして、ただでさえピントが合いづらいzenfone5のカメラに加えて、バスの時間が発車まで30分を切っていたので、いつもよりブレブレ度が高まっていますので、ご了承ください!w
ネギの中から肉団子が出現!
ポン酢が染みててイイ感じに美味しい!最初は全く気付かなかっただけに、楽しい仕掛けでありますw
ちょくちょくぶっ込んで来ますね!w
久々の細麺!
どちらかと言うと、中太麺か太麺が好きだったりするのですが、みつか坊主の味噌には細麺が合っている気もしますね!
まぁスープ自体が美味しいので、どちらでも行けそうですw
低加水の細麺を使用しているみたいですね〜
スープも飲み干したくなるレベル・・
普段は全く飲まないのですが、時間をかけてじっくりと飲みたくなりますね〜
甘めに優しく仕上げているので、食べやすいですね〜!
たっぷりネギもシャキシャキで合う・・
噛む度に香ばしく感じるとは、まさにこの事!
スープもコッテリし過ぎず、アッサリし過ぎず食べやすい!
そしてBGMはビートルズ!他のお客さんと店員さんの会話で「いや〜今日は僕がBGM担当だったんですけど、何かビートルズの気分だったんですよね」との事!w
でも店の雰囲気にメチャ合っていてナイス選曲だと思います!しかしビートルズのオシャレ感は異常!w
チャーシューもデカいのが2枚も!
柔らかそうな見た目でしたが、しっかりと歯ごたえあってギャップがある!
しかし客もみんなオシャレな感じですな〜色々とハイセンスな空間ですw 周りに店らしい店が何もないのにスゴい!
というか、逆にそれイイのかな?w
結構ボリューム感もあります!
いつも初めて行くラーメン屋さんでは、丼モノも食べようか迷うのですが、ココではラーメンだけでも十分そうw
水も専用容器を用意してくれた!
結構混んでいたのに、この気遣い!接客も馴れ馴れしくなく、かと言って感じ悪いくもないのて、居心地がイイですね~
テンションも高くないけど、丁寧な感じ!店員さんにオススメのラーメンを聞いたら、細かく説明してくれました!正直ちょっと声が小さくて何を言ってるか分からない部分が多かったですが、気持ちは伝わってきましたよ!w
個人的に家系みたいな、やたらうるさいノリのは苦手なので、コッチの方がスマートに感じちゃいますw
23時前なのに結構席が埋まってる!
地元の人っぽい人もいますが、近くのホテルに宿泊してるっぽい人が目立ちますね〜!そのせいか上品な客も少なくないです。
完食であります!
いや〜満腹&満足ですな・・
みつか坊主梅田店の店舗情報!
- 住所:大阪府大阪市北区大淀南1-2-16
- 電話番号:06-6442-1005(予約不可)
- 営業時間:平日&土曜日 ⇒ 11時30分〜14時30分まで、18時30分〜23時30分まで
日曜&祝日 ⇒ 11時30分〜14時30分まで、17時30分〜22時まで
- 定休日:なし
- 予算:1人辺り1,000円〜2,000円以内
- カード支払:不可
- 席数:30席
- 完全禁煙
大阪は喫煙率が高いイメージがあるので、ちょっと意外ですが・・^^;
いろはすの評価は!?
『みつか坊主 醸の白味噌ラーメン』は
であります〜!味は全てのバランスが絶妙なので、そこまでうるさく言わなければ満足出来るんじゃないかと思います!w
それに加えて店内の雰囲気もイイので、普通に友達同士やカップルでも来れちゃう感じ。多分どこに出店しても人気店になりそうな気すらしますw
今回は夜光バスの時間ギリギリに行ったのでゆっくり出来ませんでしたが、次回はラーメンだけじゃなくお酒なんかも飲みながら、まったり出来たらなと思いますぜ!
それでは〜
いろはす
大阪も美味しいラーメン店がたくさんあるので、順番に食べて行きたいですな!開拓したい欲が出てきましたw
【何杯でも食べたくなるラーメン情報】
※池袋のラーメン店 ドリルマンに行ってきたよ!人気店の実力は!?
※無敵家の池袋店で食べてきたよ!おすすめラーメンは!?人気メニューは何なの!?営業時間は超変則的!?【ラーメンレポート記事】←人気記事
※渋谷道玄坂の超老舗ラーメン屋『喜楽』の絶品『もやしワンタン麺』を食べて来たよ!!ぶっちゃけ味はどうだったの!?名物オヤジさんは!?【グルメレポート記事】
※池袋のフルル(Hulu-lu)で絶品ラーメンの塩SOBAを食べて来たよ!有名店のラーメンは美味しかったの!?【レポート記事】
※塩専門『ひるがお』の塩つけ麺を食べてみたat 東京ラーメンストリート(東京駅)【レポート記事】
関連記事
-
-
茶空楽(ちゃくーら)神田店でランチカレーを食べてみたよ!アリだった!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 神田駅近くでノマドをするとなると、大
-
-
目黒 『翠苑(すいえん)』の焼肉屋ランチを食べてきたよ!!評価が低い理由は!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはすです。 目黒に用事があったのですが、ガッツリお腹が減っていたので目黒駅近辺
-
-
ひばりヶ丘のラーメン!竹取家の味が色々ヤバかったってマジ?理由は何なの?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 ひばりヶ丘駅近くにあって、かなり店の
-
-
ささみかつ定食(松乃家)を食べてきたよ!ささみカツ丼と比べてどうだった!?アリ、なし!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 松乃家のワンコインフェアが明日13日の15時までなので、『ささみか
-
-
インデアンカレーのカロリーって多いの!?堂島店で堪能してきたよ!
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 いきなりですが、ちびっこから大人まで
-
-
高知駅近くの便利なカフェ『K’s CAFE(ケイズカフェ)よさこい咲都店』に行ったみたよ!!雰囲気はどうだった!?メニュは!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 高知の中心地である高知市!更に、その高知市の中心地である高知駅周辺
-
-
中野にある絶品ケーキ屋『季の葩(ときのは) 』が色々と最高過ぎた件!!人気のシュークリームはどうだった!?イートインコーナーの雰囲気は!?【スイーツレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 中野駅、新井薬師前駅近くにある、コス
-
-
まぐろのなかだ屋(吉祥寺ハーモニカ横丁)でまぐろのづけ丼(690円)を食べてみたよ!和食ランチとしてどう!?
どうもです、いろはすです。 久々に吉祥寺に来たので、まずは腹ごしらえをする事に!! まずはハ
-
-
2013年のハワイ一人旅で出会った『バックパッカー女子大生』と半年ぶりの再会 at 池袋ベトナム料理屋『Asian Tao(アジアンタオ)』
ハワイ一人旅で出会った『バックパッカー女子大生』と半年ぶりの再会 at 池袋ベトナム料理屋『Asia
-
-
池袋のラーメン店 ドリルマンに行ってきたよ!人気店の実力は!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 ラーメンの激戦区である池袋で、根強い