無敵家の池袋店で食べてきたよ!おすすめラーメンは!?人気メニューは何なの!?営業時間は超変則的!?【ラーメンレポート記事】
公開日:
:
最終更新日:2015/08/21
グルメ系 池袋 ラーメン 東口 とんこつ, 無敵家 レポート, 無敵家 池袋 げんこつ麺, 無敵家 池袋 ちゃうしゅう麺, 無敵家 池袋 ねぎ麺, 無敵家 池袋 みそ味特つけ麺, 無敵家 池袋 トッピング, 無敵家 池袋 ミニ丼 無敵家 池袋 みそつけ麺, 無敵家 池袋 場所, 無敵家 池袋 待ち時間, 無敵家 池袋 替え玉, 無敵家 池袋 本丸麺, 無敵家 池袋 混雑, 無敵家 池袋 特丸麺本トロ, 無敵家 池袋 肉玉麺, 無敵家 池袋 辛つけ麺, 無敵家 池袋 醤油味つけ麺, 無敵屋 池袋 おすすめ, 無敵屋 池袋 クーポン, 無敵屋 池袋 メニュー, 無敵屋 池袋 営業時間
どうもです、いろはすです。
池袋NO.1のラーメン屋と呼び声高い『麺創房 無敵屋』に行ってきましたよ~!
行く前から既に23時過ぎと遅い時間なのですが、胃袋がラーメン食べるモードになっていたので、コレはもう食べるしかないですね。。w
無敵家の池袋店に突撃しますよ!
夜の池袋を練り歩きます!
無敵家の場所は、池袋駅の西武口を出て右にまっすぐですね!ジュンク堂が見えた交差点を右に曲がったらすぐあります。いつも行列が出来ているのですぐ分かるかとw
日曜の24時前だから空いてるだろうと思ってると・・・
余裕でガッツリ並んでましたw 数えたら17名近くいます。。完全にナメてましたw
中国人っぽい人が多いですね!後は、ほとんど大学生みたいに若い男性ばかりといった感じです。
しばらく待ってると店員さんがメニューを持って来てくれた!
並んでる間にオーダーを取って、店内に入ったらすぐに出てくるという回転率を重視したシステム!なかなか効率的でイイですね!
店員さんは「ラーメン二郎みたいに、ぶっきらぼうで偉そうかな?」と思ってたら、低姿勢で安心しました!w
メニューの表には色々と注意書きが!
アジアンを中心とした外国人の利用客も多いみたいで、3ヶ国語のメニューもあるよ!
確かに僕が並んでいる時も、かなりアジア人の割合が多かったですね~!ガイドブックとかに載ってる感じなのかな?w
無敵家 池袋店のメニューはどんな感じなの!?
メインメニューの『豚こくスープ仕立ての醤油ラーメン』
- げんこつ麺(700円)
- 肉玉麺(1030円)
- 本丸麺(800円)
- 特丸麺本トロ(1030円)
- ねぎ麺(850円)
- ちゃうしゅう麺(1130円)
という、どれも食欲をそそるラーメンばかりですね。。迷っちゃうな~!
コチラは『創作的ラーメン』!
- のうこく麺(780円)
- カニみそ味麺(870円)
- カレースパイス麺(870円)
- ぶっかけまぜそば(900円)
- ねぎチャーシュー丼(310円)
- 辛子明太子のり丼(310円)
- 玉子かけご飯(310円)
- 旨辛(310円)
と、コチラも豊富なラインナップとなっています!
何でラーメン屋で見るミニ丼って、こんなに美味しそうなんでしょうね。。w
つけめんメニューまであるよ!
- 辛つけ麺(880円)
- みそつけ麺(850円)
- 醤油味つけ麺(850円)
- みそ味特つけ麺(1030円)
ひえ~~~!つけ麺も色々とあります。。
トッピングも豊富だぜ!
15分位待ってると小雨がパラパラ・・
池袋のデカイ交差点の角に、20人以上並んでいるので、かなり目立ちますね~
通行人がジロジロと見ていきますw
30分くらい待って、ようやく入れそう・・
前の男性2人組がずっと、最近のパチンコ事情について語っていて、ちょっと面白かったですw
やっと本気家に入店出来た!!
カウンター席に案内され、すぐに『げんこつ麺』が到着!
噂の通り、汁がかなりコッテリっぽいですね~!
げんこつ麺のスープは、豚骨スープをベースにしている醤油味!基本的にトンコツの味がして、後味が醤油味という感じですね!
・激辛たか菜
・青森県産低臭にんにく
後は左側に写ってる、コンソメみたいな粉末もありました~!
にんにくは独特の臭みが少ないらしく人気があるみたいで、周りで潰して入れている人がいましたね~
飲み物は冷たい水ですが、ジャスミン茶にも出来る!
こういう「濃縮されたジャスミン茶の元」があるので水に入れる感じ!
僕はお茶の中ではジャスミン茶が1番好きなので、コレはナイスであります!w
では、げんこつ麺いただきま~~す!!!
ちなみに今回は並盛りを頼みました!なぜなら終電まであまり時間がないからですww
麺は固め、太め、食感はモッチリ、コッテりです!
麺の量はあまり多くありませんが、お腹にたまります。。
スープをよく見ると油浮いてる…w 背脂が結構たっぷり入っているので、油感はありますねw
そしての隣の席にいるチャイナファミリー4人組が、ラーメンを食べる度にお互いに写メ撮り合ってててウザい件ww
並だとあまり腹張らなかったので、まさかの替え玉(100円)注文w
気になっていた終電時間も「後20分くらいあるから平気だろう」と思っていたら、思いの他、出てくるまでに時間がかかってしまい若干ヤバい感じに。。
そうか、並んでる人のオーダー分を先に作っているのか。。w
しかも予想以上に替え玉の量多いww
時間もないので、急いでカキ込みます!!
麺は熱々ですが、スープと馴染んでないので最初の麺より味が薄い感が!
何とか完食しました!w
大盛りと、並盛り+替え玉ってどっちが量多いの!?
会計時に少し気になったので帰りにスタッフさんに聞いてみました!
「最初から大盛り頼むのと、並を頼んで替え玉追加するのって、どっちが量多いんですか?」
「並に替え玉する方が多くなりますね!」
なるほど!どうりでお腹がパンパンなワケだ!!ww
終電がヤバイので、支払い終えると鬼ダッシュ!駅近で良かった・・w
無敵家のおすすめラーメンは!?
「初めて無敵家を利用する人は、何がおすすめなのかな?」と事前に調べてみたのですが、
- 麺の美味さが目立つ『のうこく麺』
- オーソドックスな『げんこつ麺』
- まろやかで無難に美味い『ねぎ豚麺』
- 一番人気の『特丸麺』
- 辛いモノ好きにはたまらない『旨辛ラーメン』
という感じで、おすすめする人によってバラバラでしたw
なので、普通に美味しいラーメンを食べたかったので今回は『げんこつ麺』にしました!
次はつけ麺にチャレンジしようかなとw
無敵家のクーポンはあるの!?
無敵家ではオンラインクーポンがあって、プリントアウトして持って行くと『半熟味付玉子』が1個付いてきます!
金額的な割引とかではないクーポンなので、わざわざ持って行く感じでもないですかねw
無敵屋 池袋点の営業時間は!?
営業時間は10:30~翌4:00と、通常のラーメン屋と比べて変則的な営業時間になっていますw
ランチタイムと後は、池袋という土地柄遅くまで飲んだり遊んでいる人をカバーしている営業時間かなと!
ちなみに空いている時間帯は、24時以降でした!
終電の関係か24時以降なら並ばずにそのまま店内に入れる感じでしたね~!
多い時は50人以上並ぶみたいなので、混雑時は覚悟を。。w
無敵家 げんこつラーメンのいろはすの評価は!?
『無敵家のげんこつラーメン』は
であります〜!個人的に並盛りはあまり量が多くないかなという感じだったので、ガッツリ食べたい人は大盛りを頼むと良いかなと!飲み歩いて締めとして利用するなら並盛りですかね~!
それでは~
いろはす
最近知ったのですが、池袋はラーメンの激戦区みたいなので今後も色々と行ってみたいと思います!楽しみが増えたw
【コチラのラーメン記事もよく読まれています!】
※ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店に行ってきたよ!初二郎はどうだった!?コールは大丈夫だった!?←人気記事
※渋谷道玄坂の超老舗ラーメン屋『喜楽』の絶品『もやしワンタン麺』を食べて来たよ!!ぶっちゃけ味はどうだったの!?名物オヤジさんは!?【グルメレポート記事】
※池袋のラーメン店 ドリルマンに行ってきたよ!人気店の実力は!?
※池袋のフルル(Hulu-lu)で絶品ラーメンの塩SOBAを食べて来たよ!有名店のラーメンは美味しかったの!?【レポート記事】
※新井薬師前駅NO.1と評判の『RYOMA本店』でイタリアン過ぎるトマトラーメンの『伊太利ー麺(チーズトッピング)』を食べてきたよ!!トマトはラーメンに合っていたの!?【グルメレポート記事】
※川越のラーメン店!おすすめは『清兵衛』淡麗とりそば!上品過ぎたスープがヤバい
関連記事
-
-
バーガーキングの人気メニュー黒パールポテトMセットを食べてみたよ!本当に真っ黒なの!?黒いチーズの味はどうだった!?【グルメレポート】
どうもです、いろはすです。 早稲田祭のオモコロ講演会に参戦した後に、高田馬場のバーガーキングに
-
-
松乃家が500円ワンコインフェアを開催していたのでささみかつ丼を食べてみた!ぶっちゃけ美味しかったの!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 家から少し離れたトコロに、松乃家があるのでたまに行くのですが前を通
-
-
松屋のハッシュドビーフって本当に美味いの!?ぶっちゃけの感想は!?値上げのせいか辛口な口コミが多い!?持ち帰りの方が美味いってマジ!?
どうもです、いろはすです。 何やら巷では「松屋のハッシュドビーフがやたらと美味い」と評判みたい
-
-
立川の宝華ラーメン!油そばを食べてみたよ!評判通りだったの?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 最近仕事でかなり頻繁に立川で打ち合わ
-
-
『死ぬまでに食べたい食べ物』を死ぬまでに食べたいなと思いながら、死ぬまでに食べたい食べ物を調べてみた!
どうもです、いろはすです。 iPhone 6の販売スタートが、今週の金曜日に迫ってきたのでSo
-
-
『カレーは飲み物。』という池袋で噂のカレー屋店舗に突入してみた!メニューは何があるの!?店の場所は?吉祥寺店もオープン!【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 「いやー、もうスッカリ夏ッスね!」という事で、 夏っぽいモノを食
-
-
鬼怒川の『ハイセイコー食堂』に行ってきたよ!カツラーメンのお味は!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 鬼怒川秘宝殿をたっぷり堪能した後、真っ暗の中フラフラと歩いてようや
-
-
2013年のハワイ一人旅で出会った『バックパッカー女子大生』と半年ぶりの再会 at 池袋ベトナム料理屋『Asian Tao(アジアンタオ)』
ハワイ一人旅で出会った『バックパッカー女子大生』と半年ぶりの再会 at 池袋ベトナム料理屋『Asia
-
-
ココイチの期間限定『冷製夏カレー』を食べてみた!at CoCo壱番屋 保谷ひばりが丘店【レポ記事】
ココイチの期間限定『冷製夏カレー』を食べてみた!at CoCo壱番屋 保谷ひばりが丘店【レポ記事】
-
-
【実食レポート】グルテンフリーカフェのリトルバードが色々ヤバかった件
どうもです、いろはすです。 最近、食事制限をしていて小麦製品をメインに抜いているのですが、