ミルかつ弁当(オリジン弁当)を食べてみたよ!ミルフィーユのかつはどうだった!?【レポート記事】
公開日:
:
最終更新日:2015/01/21
グルメ系, チェーン店 オリジン弁当 フルーティーソース, ミルかつ弁当, ミルかつ弁当 オリジン弁当, ミルかつ弁当 レポート, ミルフィーユ 弁当
どうもです、いろはすです。
みんな大好きのオリジン弁当の新作弁当『ミルかつ弁当』が発売されていたので、早速食べてみました!
先日も食べようと思って店内に入ったんですけど、材料が切れていたらしく諦めたのでリベンジ的な感じもありますw
オリジン弁当の店頭でもゴリ押し!!
フルーティーソースをかけてみると、ほんのり甘い香りがしますね!
フルーツソースの味は甘いような、辛味があるような。。
ミルフィーユ状になっているかつはサクっというのではなく、中に空洞があるのでパサっという感じw あえてミルフィーユみたいにする必要があったのかというと謎です。。w
何というか・・マジで不思議な食感がしますね。。
食感よりも、かつが詰まっていた方が美味しい気がする!!
しかし、オリジン弁当の飯は美味いですな!!
炭炊きで炊いたご飯の様にめちゃくちゃ美味しいというワケではないですが安定しているので、パクパクと食べれちゃいますw
過去に一度だけ、明らかに水分を間違ったようなベチョベチョののり弁が出てきた時は、凹みましたが。。w
いろはすの評価は!?
『ミルかつ弁当』は
であります〜!オリジン好きの僕としては、少し厳し目に評価させてもらいました!
値段も唐揚げ弁当と比べて高いし調理する時間もかかるのに、コレはちょっと微妙かなと素直な評価をした感じですね~!
次の新作に乞うご期待です!W
近くにこういう弁当屋があると、安心感がありますなw
関連記事
-
-
成城学園前の超老舗とんかつ屋『椿』に行ってきたよ!!あの円谷英二監督も通っていたの!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 成城学園前に寄ったらあまりにもセレブ
-
-
『カレーは飲み物。』という池袋で噂のカレー屋店舗に突入してみた!メニューは何があるの!?店の場所は?吉祥寺店もオープン!【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 「いやー、もうスッカリ夏ッスね!」という事で、 夏っぽいモノを食
-
-
立川の宝華ラーメン!油そばを食べてみたよ!評判通りだったの?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 最近仕事でかなり頻繁に立川で打ち合わ
-
-
巷で噂の『ギャレットポップコーン』を3種類買って食べまくってみた!at 東京駅店!値段は高いの!?待ち時間は!?賞味期限はどのくらい?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 今日は、銀座で御飯&打ち合わせがあったので、ついでにアレを買って来
-
-
塩専門『ひるがお』の塩つけ麺を食べてみたat 東京ラーメンストリート(東京駅)【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 なんか最近、美味しいモノを食べたい欲がビンビンになっているので色々
-
-
ぎょうざの満州の水餃子を食べたよ!カロリーは高いの!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 少し前からメニューに加わって気になっ
-
-
武蔵小金井で美味いと評判のカレー屋『シーサー』に行ってきたよ!!カレーの味はどうだった!?店内の雰囲気は!?カレー内に謎の物体が入ってたってマジ!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 少し前に「武蔵小金井に美味しい欧風カ
-
-
池袋の花田で味噌ラーメンを堪能してきたよ!となりって何!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 みんな大好き池袋ですが、ご存知の通り
-
-
神田のブルックキッチン!おしゃれ度&コスパがヤバイ件…
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 神田グルメと言えば、西口商店街に多数
-
-
銀座の名物オムライスyouのぶっちゃけレポート!噂のトロフワ感はどう!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 仕事があったので珍しく銀座に行っ