池袋でコスパが良いディナー!『街のハンバーグ屋』がなかなかだった件!
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。
池袋とは僕の住んでいるいるひばりヶ丘から一本で行けるので、「ちょっとコンビニ行ってくるわw」という感覚で行けちゃうんですよね!
で、かなりの飲食店が立ち並ぶ激戦区なワケですが、その中でも一際コスパが良いと噂の『街のハンバーグ屋』に行ってきたので、詳しくレポートしたいと思いますぜ!
- 池袋駅からの行き方!
- どんなメニューがあるの?
- 「街のハンバーグ屋さん」はどんな店なの?
- コスパが良いデミハンバーグの詳細レポート!
- 管理人の評価はいかに!?
なども紹介しているので、お得に池袋グルメを楽しんじゃいましょう!^^
池袋西口を直進!
マルイ前を通過して池袋駅とは反対側に、まっすぐ進みます!
街のハンバーグ屋を発見!
名物カレー屋「カレーは飲み物。」の少し手前辺りですね〜!
カレーは飲み物のレポート記事はコチラから
⇒『カレーは飲み物。』という池袋で噂のカレー屋店舗に突入してみた!メニューは何があるの!?店の場所は?吉祥寺店もオープン!【レポート記事】
この辺りは本当に飲食店だらけなので、用もなくフラフラするだけでも楽しかったりしますw
ハンバーグ尽くしのメニューが!
さすが店名に「ハンバーグ」と付くだけあって、肉系の料理ばかり!男性ウケを狙っていますなw
定食系から、ディナー限定メニューまであって良さげ!
ステーキもあるみたい!
カットステーキで750円、サーロインステーキの定食でも950円と、この時点でもコスパが良さそうな感じが伝わってきます!w
券売機システム!
ボタンが多いぜ!w コスパが良いデミたまハンバーグは最上段ですね!
何とその値段490円!!ワンコインでもお釣りが来る定食・・しかもランチじゃなくてディナーでも!w
ハンバーグは160gで、量が増える度に高くなって行きます。
- 160g ⇒ 490円
- 200g ⇒ 590円
- 250g ⇒ 700円
- 300g ⇒ 800円
という感じ。
まぁ定食なのでサラダや白米もつくので、160gでも腹張りそうなので、コレで行きます!
カウンター席はガラガラw
駅から少し歩くせいか、22時で店内は男性2人だけですw ガラガラ最高!
どんな店なの?
- 安いのにオーダー後に生肉状態から焼く
- 全て定食形式でライス&スープ付き
- 味は常連の間では「劣化した」との声が多い
- 池袋西口だけじゃなく、本郷、大塚、浅草、神田など多数ある
- 深夜2時30分まで営業しているので便利
とにかく、安くてコスパが良いというのが最大の特徴なので、「安くてそこそこの肉を食べたい」という層に支持されているんですねw
まずはスープと水が!
ドロっとしてて、何処か懐かしい味がしますね~
しかし店員がめちゃ片言ww しかも2人いて母国語で話すならまだしも、ずっと片言で話してるからめっちゃ気になるw
目の前で焼いてくれるよ!
注文してから焼くので、少し時間がかかるみたいですね〜!混雑時だと待つ覚悟をしといた方が無難そうw
デミハンバーグ(490円)きたー!
意外と5分くらいで出てきました!早いw 空いているからでしょうかw
1番小さい160グラムにしたのに、結構ハンバーグでかいよ!たっぷりソースがかかっているから、そのせいかな?w
この組み合わせはズルい!
ちょっとキッチンABCっぽい雰囲気もしますねw 洋食B級なあたりが!
実はこの時も、先にそっちへ行こうとしてたけど時間的に閉まってたのは内緒ですよ☆
池袋は西口と東口の両方にあるので、オススメです!男性は気に入るはずw
キッチンABCのレポート記事はコチラから
⇒池袋東口にあるキッチンABCの『スタッフライス』を食べてみたよ!!気になるお味はどうだった!?【レポート記事】
カウンターの上はこんな感じ!
調味料もたくさんあって賑やかですが、こぎれいにまとまっていて清潔感がありますね〜
いただきまーす!
ソースが甘くて、子供が好きそうな味がします〜!いやちびっ子は絶対に好きだコレw
ハンバーグは焼き立てのせいか所々軽く焦げていて、その食感が面白い!焦げ過ぎてないので、あまり気になりませんね〜
コスパとか抜きにしても、結構美味い!
ご飯は普通w
IHで炊いたような柔らかい感じは、全くない!w
普通に食べれますが結構冷たいので、ココはあまり期待しない方がイイですねw
玉子焼を割っちゃう!
甘いハンバーグがますます甘くなりましたw 完全な甘口ですなw
キャベツやスパゲッティも懐かしい!
全体的に懐かしい味がしますな〜!
そして店員さん同士でずっと、「サンマンエン、さんまんえん!」と謎の連呼していて内容メッチャ気になるw
完食であります!
スープはコッテリしてきたのて、少し残しちゃいましたw
1番少ない160gでしたが、そこそこ腹張りましたね~僕には160でちょうどイイかもしれないですw
街のハンバーグ屋 池袋店の店舗情報!
- 住所:東京都豊島区池袋2-14-1 松山ビル1階
- 電話番号:03-3988-8110(予約不可)
- 営業時間:10時30分〜深夜2時30まで(ラストオーダーは2時)
- 定休日:なし
- 予算:1人辺り1,000円以内
- カード支払:不可
- カウンター席が16席のみ
- 完全禁煙
いろはすの評価は!?
『池袋 街のハンバーグ屋のデミたまハンバーグ』は
であります〜!今回は味のクオリティよりも、「コスパが良いかどうか?」で評価させてもらいました!
ディナーなのにワンコインでお釣りが来るのに、量も少な過ぎず全体的にイイ感じでした〜しかも、焼きたてのハンバーグなのもポイント高いですね!
この感じだと他のメニューも悪くなさそうだなと!ただ、ステーキは固かったらもうどうしようもないので、ちょっと怖そうですが・・^^;
それでは〜
いろはす
しかし池袋は店が多過ぎる!!毎日3軒ずつ行ったとしても・・・アレ?けっこう制覇出来るかも/(^o^)\ 1人じゃキツイですがw
池袋グルメの関連記事もどうぞ^^
関連記事
-
-
神田のブルックキッチン!おしゃれ度&コスパがヤバイ件…
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 神田グルメと言えば、西口商店街に多数
-
-
ひばりヶ丘のチャンドラスルヤが色々ヤバかった件。噂のカレーはどうだった?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 西武池袋線にあるみんな大好きひばりヶ
-
-
甲賀流たこ焼きのカロリー数は!?超人気店の実力はいかに!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 大阪にプチ旅行に行っていたのですが、
-
-
池袋東口にあるキッチンABCの『スタッフライス』を食べてみたよ!!気になるお味はどうだった!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 前回は池袋西口にあるキッチンABCに行ってきたのですが、今回は東口
-
-
新井薬師前駅NO.1と評判の『RYOMA本店』でイタリアン過ぎるトマトラーメンの『伊太利ー麺(チーズトッピング)』を食べてきたよ!!トマトはラーメンに合っていたの!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 「新井薬師前駅でNO.1ラーメン
-
-
なか卯の牛丼ってうまいの!?ガッツリ食べてみたよ!!ぶっちゃけどう!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 いきなりですが、先日夜中に腹ペコにや
-
-
原宿にある伝説のカレー屋『GHEE(ギー)』に行ってきたよ!!著名人も多数通うギーの幻カレーはどうだったの!?おすすめのカレーは!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 久々に原宿に遊びに来たので、コレ
-
-
目黒 『翠苑(すいえん)』の焼肉屋ランチを食べてきたよ!!評価が低い理由は!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはすです。 目黒に用事があったのですが、ガッツリお腹が減っていたので目黒駅近辺
-
-
松屋のハッシュドビーフって本当に美味いの!?ぶっちゃけの感想は!?値上げのせいか辛口な口コミが多い!?持ち帰りの方が美味いってマジ!?
どうもです、いろはすです。 何やら巷では「松屋のハッシュドビーフがやたらと美味い」と評判みたい
-
-
ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店に行ってきたよ!初二郎はどうだった!?コールは大丈夫だった!?
どうもです、いろはすです。 最近、池袋や吉祥寺の人気ラーメン屋を食べたりしているのですが、何か