*

まぐろのなかだ屋(吉祥寺ハーモニカ横丁)でまぐろのづけ丼(690円)を食べてみたよ!和食ランチとしてどう!?

どうもです、いろはすです。

久々に吉祥寺に来たので、まずは腹ごしらえをする事に!!

まずはハーモニカ横丁に向かいますよ!

IMG_2967サンロード横入り口の左側の道を行くと、小さい道を入ると『ハーモニカ横丁』になります!
うっかりしてると通り過ぎてしまう位、小さい小道ですねw

レトロな感じの通りが昭和っぽくて良い味を出してます!
IMG_2968

ハモニカ横丁のルーツをたどれば、1940年代の戦後に誕生した闇市にたどり着くみたいw 
IMG_2972

歴史ある貴重な場所ですね~
IMG_2971こういう場所は居心地がイイので、ずっと残っていて欲しいですな!

スポンサーリンク


『まぐろのなかだ屋』に突入します!

IMG_2973

店前に出ているメニューはどれも美味そう。。
IMG_2970

店内に入ると、カウンター席が10席ほど!
IMG_2974必要最低限のスッキリとした店内ですね~!BGMには、三味線が流れていて全体的に和な感じです!w

咳に座ると右奥の壁に張り出されている、おすすめのメニューを勧められました!
IMG_29761番メニューは売り切れているらしい!値段は1,080円とちょい高めですねw

『まぐろのづけ丼(690円)』をオーダーしてみた!

雑誌で見かけてから食べたいと思ってたので、迷わず「まぐろのづけ丼」を注文します!

メニューの種類は、丼ものだけじゃなくて色々あるよ!
IMG_2984夜は居酒屋っぽい感じになるのかなw

アルコールや単品も!
IMG_2985全面禁煙なのが嬉しいですね~!

最初に出てくるお吸い物は美味しい。。

IMG_2975魚介スープっぽい味がして、まぐろと合う感じですね〜!温かいので身にしみますなw

冷たいお茶とワサビが乗った小皿が出てきた!
IMG_2977

『まぐろのづけ丼』の到着!!

IMG_2979ブロック状にカットされたマグロがテカテカしてる!ちなみに注文して、5分もたたずにすぐ出て来ましたw

アップでも撮影しますよ!
IMG_2980まぐろは美味しそうだけど、メニュー写真と比べて少ないですね~まぁこの値段だからしょうがないかw

醤油とワサビを混ぜて、づけ丼の上にかけちゃう!

IMG_2981

いただきま〜す!
IMG_2982まぐろは柔らかかったり、固かったり!メチャ美味いというのはないですが、新鮮な感じは伝わってきますね!

ちなみにご飯は普通の白米で、酢飯ではないです!

平日なのに混んでる!!

このまぐろのなかだ屋はハーモニカ横丁入ってすぐにあるせいか、結構人気で平日の16時30分なのに満席に近い状態!

僕と同じように雑誌を見てきた人が多いのかな〜
客層は吉祥寺に遊びに来てるっぽい若い人やカップルが多かったですね〜!

ただ店内はカウンター席だけで狭いので、3人以上の家族連れとかは入りにくいかもw

量はどうだったの!?

量は普通でした、まぁお腹は膨れるといった感じの量です!

ちなみに隣にいたカップルの体格の良い兄ちゃんは、箸をつけて一分程でづけ丼を食べ終わってましたwガッツリ系の人は100円で大盛りに出来るので、チャレンジしてみてください!

いろはすの評価は!?

『まぐろのなかだ屋のまぐろのづけ丼』はであります〜!

値段も690円とお手軽な値段なのでこんなモンかなと!吉祥寺駅すぐでお手軽にマグロを味わえますからね〜!

吉祥寺は店はたくさんあるのですが、ランチで和食となると迷っちゃうんですよね~なので一つの選択肢として「まぐろのなかだ屋」はアリかと

昼間からビールを飲んでいる人もいましたが、ビールの大きさは結構小さいみたいので、今度は違う種類の丼モノを食べてみたいと思います!

それでは~

いろはす

何かなかだ屋で食べたら本格的な漁港の丼が食べてくなってきました。。頑張って早起きして、築地に行ってみようかな~!いや寝ないで行くというのもアリかもw

スポンサーリンク

関連記事

IMG_3186

ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店に行ってきたよ!初二郎はどうだった!?コールは大丈夫だった!?

どうもです、いろはすです。 最近、池袋や吉祥寺の人気ラーメン屋を食べたりしているのですが、何か

記事を読む

IMG_4505

渋谷道玄坂の超老舗ラーメン屋『喜楽』の絶品『もやしワンタン麺』を食べて来たよ!!ぶっちゃけ味はどうだったの!?名物オヤジさんは!?【グルメレポート記事】

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 さて、宮益坂にある『モジャインザ

記事を読む

IMG_7612

六本木のかき氷BAR「yelo(イエロ)」に行ってきた!yelo かき氷 食べログのレビューは噂通りなの!?【レポ記事】【動画あり】

どうもです、いろはすです。 最近、Facebookのタイムラインでやたら見かける六本木にある美

記事を読む

thumb_IMG_0512_1024

蕎麦しゃぶ総本家の浪花そば心斎橋店で食べたよ!名物『肉付け定食』はヤバかったの!?

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 ちょっくら仕事と遊びを兼ねて大阪にや

記事を読む

IMG_20160401_193955

渋谷のパンチョ!兄貴って何なの!?詳細レポート記事!

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 渋谷駅近くを歩いていると、何か無性に

記事を読む

IMG_7710

塩専門『ひるがお』の塩つけ麺を食べてみたat 東京ラーメンストリート(東京駅)【レポート記事】

どうもです、いろはすです。 なんか最近、美味しいモノを食べたい欲がビンビンになっているので色々

記事を読む

IMG_2200

池袋の超人気創作うどん屋『あんぷく』で食べてみた!カルボナーラうどんの味はどうだったの!?ランチタイムも混雑してる?【グルメレポート記事】

どうもです、いろはすです。 『フローティングタンクで不思議体験』をした後はお腹が空いたので、

記事を読む

image8-300x400

『らあめん花月嵐』の焼きラーメンを食べてみた! at ひばりヶ丘!人気メニューは!?【レポート記事】

どうもです、いろはすです。 いつも、最寄り駅のひばりヶ丘駅まで行く途中に見かけていた、 『ら

記事を読む

IMG_20160218_113455

茶空楽(ちゃくーら)神田店でランチカレーを食べてみたよ!アリだった!?

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 神田駅近くでノマドをするとなると、大

記事を読む

IMG_0403

ハッピーターンアイスを食べてみたよ!販売店は何処なの!?ぶっちゃけの感想はどうなの!?異質過ぎるコンビニアイスの評価は!?【レポート記事】

どうもです、いろはすです。 2,3日前から、近所のコンビニで宣伝していた『ハッピーターンアイス

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

【詳細体験レポート】みずほ法人口座の審査は厳しいの?実際に開設してみた!
【詳細体験レポート】みずほ法人口座の審査は厳しいの?実際に開設してみた!

どうもです、いろはすです。 今までは法人口座は住信SBIネッ

スクリーンショット 2019-04-27 18.09.04
【実食レポート】グルテンフリーカフェのリトルバードが色々ヤバかった件

どうもです、いろはすです。 最近、食事制限をしていて小麦製品

IMG_7014
【実食レポ】ラーメン男盛りの家系ラーメンを食べてみたよ!二郎系からの転身はいかに

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。(※この記事は

スクリーンショット 2018-09-16 23.54.57
【宿泊レポ】小樽のとほ宿『小さな旅の博物館』に泊まってみたよ!

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 北

スクリーンショット 2018-09-11 12.17.09
羽幌のとほ宿『吉里吉里(きりきり)』に泊まってみたよ!【宿泊レポ】

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 初

→もっと見る

  • 20代で起業して自由過ぎるライフスタイルを満喫中の♂
    高知生まれ高知育ち、東京なう。
    絵に書いた様な右脳派。
    ほぼ感覚だけで生きてます。

    ⇒ 詳しくはコチラから!
PAGE TOP ↑