*

東京にある太陽のトマト麺の店舗 は!?『太陽のチーズラーメン』を食べて来たよ!!カロリー数まとめも紹介!!【グルメレポート記事】

公開日: : 最終更新日:2015/08/23 グルメ系

IMG_7136
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。

秋津駅近くに立ち並ぶ飲食店の中で、一際インパクトのあるラーメン屋を発見したんですね!その名も『太陽のトマト麺』!

何ともRPGゲームに出てきそうな店名ですが、一度目に止まったので、どうにも行きたくてしょうがなくなってしまったんですね。。w

ガッツリ堪能してきたので、詳しくレポートして行きたいと思いますよ〜!^^

スポンサーリンク

太陽のトマト麺を目指します!

クロスコートという施設内にあるよ!

IMG_7123

コレが『太陽のトマト麺』の外観や!

IMG_7154秋津駅前の道から見てクロスコート内では、1番目立つ場所にありますね〜!家賃も少し高そう。。w 

壁もレンガ風で洒落てる雰囲気がしますね〜!

全面ガラス張り!

IMG_7125初めての人でも店内がどんな感じが見渡せれるので、安心ですな!今回の僕みたいにw

太陽のトマト麺店内に突撃しますよ!

IMG_71261人だったのでカウンターに案内されました!カウンター席は半数埋まっていて結構混み合ってる感じで、テーブル席も2席埋まっています!


太陽のトマト麺の店舗at東京!

【東京都】

  • 錦糸町本店(太陽のトマト麺発祥の店舗)
  • 荻窪支店
  • 四谷二丁目支店
  • 大塚北口店
  • 水道橋支店
  • 豊洲支店
  • Next新宿ミロード
  • 新お茶の水支店
  • 護国寺支店
  • 三田支店
  • 本所吾妻橋スカイツリー支店
  • 上野広小路支店
  • 木場支店
  • 吉祥寺南口支店
  • 太陽のトマト麺Nextサンシャインシティ
  • クロスコート秋津支店



という総勢16店舗!!

思ってるより他店舗展開していてビックリです。。w

ただ、東京都内の中でも割りと郊外寄りというか、メチャ人が多い地域にはない感じですねw 

また東京以外にも、埼玉・神奈川・大阪だけでなく、何と台湾店や香港店まであるんです!!この味は海外の人達には受けるんですかね^^;

メニューが色鮮かですな〜!

IMG_7127イラストですが、見てるだけでも楽しくなってくる感じ!最近、写真じゃなくてこういうイラスト系のメニューの店多いですよね〜

トマトラーマン尽くし!!

  • 太陽のラーメン(760円)
  • 太陽のチーズラーメン(860円)
  • 太陽のエッグラーメン(810円)
  • 太陽の茄子ラーメン(840円)
  • 太陽のボンゴレ麺(890円)



などなど、どれも太陽とトマト色が強い感じですね!w トッピング類も豊富で女子受けが良さそうですw

イチオシは『地中海風真イカのガリシアトマト麺(880円)』

IMG_7128メチャクチャ色んな具が入ってますね。。一体どんな味がするのか興味はありますが、今回は初めてなのでオーソドックな『太陽のチーズラーメン(860円)』を注文してみました!

ドリンクまでトマト!!w

IMG_7129トマトのお酒とかスゴいな。。どんだけトマト好きなんだ。。w

飲み物は薄いジャスミン茶!

IMG_7130最初、濁った水道水かと思ってビビりましたが、良かったですw

よく見るとジャスミン茶じゃなく、ジャスミン緑茶というお茶みたいですね!

酒のつまみも!

IMG_7131ラーメン屋というか、ラーメン屋も食べれる居酒屋的な感じなんですかねw まぁ時間帯のせいかアルコールを飲んでいる人は誰もいませんでしたが。。w

厨房内には、ヤンキーみたいな店主っぽい男性と若い女性店員が!最近よく見かける感じで、夫婦なんですかね〜

色々とロハスにもこだわっているみたい!

IMG_7132終日禁煙というのは、ありがたいですね~!タバコ臭いとせっかくの美味しい料理も台無しになっちゃいますからね。。

太陽のチーズラーメン(860円)きたー!

IMG_7133オオー!!チーズたっぷりですな〜

チーズラーメンのアップですよ!

IMG_7134チーズがかかっているというより、大量のチーズが乗っかっている感じww

いただきまーす!

IMG_7136麺がかなり細くて、そうめんみたいな感じですね〜コレは珍しくて面白いw

動画だと更に美味そう〜!


麺は柔らかめで、どんどん進みますな!

鳥肉と野菜も合います!

IMG_7138具は少なめですが、チーズの量が多いので、特に少ないという感じはしませんね。。w

緑の野菜は小松菜を品種改良して苦味を取り除いてる江戸菜という野菜みたい!確かに全く苦味はしなかったですね。。

チーズと麺の量も多いよ!

IMG_7139もちろんトマトソースなので、辛くありません!まろやかで女性に人気ですね〜

ちなみに店内も女性客が半数以上!カウンター席メインなので、一人客の割合の方が多いですw

BGMは店主の趣味なのか、ゴリゴリの洋楽ヒップホップ!ww

ジャスミン緑茶美味い!

IMG_7143早くも3杯目に突入!!

替え玉10円は安いでしょww

IMG_7144利益を出すというよりは、完全にノリの価格ですねw

太陽のチーズラーメンも終わり!

IMG_7142結構腹はりますな。。

ちなみに、この『太陽のチーズラーメン』のカロリー数は836キロカロリーになります!

太陽のトマト麺のカロリーまとめ!

・太陽のラーメン(646キロカロリー)
・太陽のチーズラーメン(836キロカロリー)
・太陽の茄子ラーメン(855キロカロリー)
・太陽のエッグラーメン(729キロカロリー)
・太陽のボンゴレ麺(579キロカロリー)

・鶏パイタン麺(500キロカロリー)
・アオサ入り鶏パイタン麺(501キロカロリー)
・炙り鶏チャーシュウ麺(523キロカロリー)


まぁラーメン系なので、カロリー数はこの辺りになりますねw 

まぁ他の有名ラーメン店でも、つけ麺系やこってりラーメン系は1000キロカロリー超えるラーメンもあるので、それらと比べるとヘルシーと言えますね!w

スポンサーリンク


ラーメン後には『ちびリゾ』を!!

IMG_7145通常サイズのリゾットにしようか迷ったのですが、既にお腹がパンパンなので、3分の2の量のちびリゾ(130円)をオーダー!

まだこれから電車に乗りますからね。。w

ちびリゾの到着!

IMG_7146ちょうど、お椀に小盛り一杯分くらいですね!

店員さんに聞いて見ると、普通のリゾットだとラーメンの汁も吸うので、見た目以上に量が多くなるそう!

トマトラーメンの残り汁をかけますよ〜!

IMG_7147

IMG_7148オホホww 何かこういうの楽しいですね!ハーブの香りがイイ感じですw

美味そうですね〜!

リゾットいただきま〜す!

IMG_7149う〜〜ん、まろやかで美味しい。。ご飯は恐らくリゾット用に炊いているので、パサパサしていて合いますね〜!

これは完全に美味しいやつ!!

IMG_7151ちなみに米は白米だけじゃなく、玄米も混ざっているとの事!ヘルシーですなw

予想通りの味で、100円台でリゾットを楽しめるので、お得感がありますな〜!

完食ですよ!

IMG_7153お茶五杯飲んだせいもあってか、お腹パンパンマン・・・


いろはすの評価は!?

『太陽のトマト麺の「太陽のチーズラーメン」』はであります〜!

以前普通のラーメン店の中の変わり種的な扱いのトマトラーメンを食べた事はあったのですが、トマトだらけというのは新鮮で面白かったですね!

トマトベースというだけじゃなく、麺自体も独特で美味しかったです!女性客も多かったので、グルメな女子とのデートにも良さそうですな^^

接客も良くて、ジャスミン緑茶もなかなかでした!

それでは〜

いろはす

こういう変わり種っぽい商品をメインに持ってくるとは、なかなか攻めてますね〜!メディアにも取り上げられやすいと思いますが、飽きられないような工夫を求められそうですw



【コチラのラーメン記事もよく読まれています!】
川越のラーメン店!おすすめは『清兵衛』淡麗とりそば!上品過ぎたスープがヤバい

ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店に行ってきたよ!初二郎はどうだった!?コールは大丈夫だった!?←人気記事

池袋のラーメン店 ドリルマンに行ってきたよ!人気店の実力は!?

渋谷道玄坂の超老舗ラーメン屋『喜楽』の絶品『もやしワンタン麺』を食べて来たよ!!ぶっちゃけ味はどうだったの!?名物オヤジさんは!?【グルメレポート記事】

池袋のフルル(Hulu-lu)で絶品ラーメンの塩SOBAを食べて来たよ!有名店のラーメンは美味しかったの!?【レポート記事】

新井薬師前駅NO.1と評判の『RYOMA本店』でイタリアン過ぎるトマトラーメンの『伊太利ー麺(チーズトッピング)』を食べてきたよ!!トマトはラーメンに合っていたの!?【グルメレポート記事】

スポンサーリンク

関連記事

IMG_20150419_211334

吉祥寺のまめ蔵に行ってきたよ!老舗名店の『ちきんカレー』は美味しかったの!?【グルメレポート記事】

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 カレー激戦区の吉祥寺で、長年人気を集

記事を読む

s_007s

『死ぬまでに食べたい食べ物』を死ぬまでに食べたいなと思いながら、死ぬまでに食べたい食べ物を調べてみた!

どうもです、いろはすです。 iPhone 6の販売スタートが、今週の金曜日に迫ってきたのでSo

記事を読む

IMG_3650

池袋の『黒龍門』に行ってきたよ!!本格的な中華料理屋の味はどうだった!?麻婆炒飯セットはアリ!?【グルメレポート記事】

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 今日は「東京芸術劇場」にてクラシ

記事を読む

IMG_3047

吉祥寺で武蔵家のあご塩ラーメンを食べてみた!塩とんこつはどうだった!?【レポート記事】

どうもです、いろはすです。 少し小腹が空いたところに、たまたま見つけちゃいましたよ、美味しそう

記事を読む

IMG_5473

東京トンテキ(渋谷店)でトンテキ定食を食べてきたよ!!やっぱカロリーは高いの!?噂のジューシーさはどうだった!?【グルメレポート記事】

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 少し前からチェックしていた、

記事を読む

IMG_2796

ささみかつ定食(松乃家)を食べてきたよ!ささみカツ丼と比べてどうだった!?アリ、なし!?【レポート記事】

どうもです、いろはすです。 松乃家のワンコインフェアが明日13日の15時までなので、『ささみか

記事を読む

IMG_5672

目黒 『翠苑(すいえん)』の焼肉屋ランチを食べてきたよ!!評価が低い理由は!?【グルメレポート記事】

どうもです、いろはすです。 目黒に用事があったのですが、ガッツリお腹が減っていたので目黒駅近辺

記事を読む

IMG_20150907_130531

清水港みなみのランチ!極上マグロ丼が異次元過ぎた件

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 つい先日、大学時代を過ごした静岡に引

記事を読む

IMG_20151013_175845

たこ焼き店わなかの本店で食べて来たよ!老舗名店の実力はどうだった?

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 せっかく大阪旅行に来ていたので、「大

記事を読む

IMG_6753

秋津商店の『ラーメン&チャーシュー丼』を食べて来たよ!!メニューは何があるの!?家系のラーメンはどうだった!?【グルメレポート記事】

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 たまに利用する秋津駅の駅周りを歩

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

【詳細体験レポート】みずほ法人口座の審査は厳しいの?実際に開設してみた!
【詳細体験レポート】みずほ法人口座の審査は厳しいの?実際に開設してみた!

どうもです、いろはすです。 今までは法人口座は住信SBIネッ

スクリーンショット 2019-04-27 18.09.04
【実食レポート】グルテンフリーカフェのリトルバードが色々ヤバかった件

どうもです、いろはすです。 最近、食事制限をしていて小麦製品

IMG_7014
【実食レポ】ラーメン男盛りの家系ラーメンを食べてみたよ!二郎系からの転身はいかに

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。(※この記事は

スクリーンショット 2018-09-16 23.54.57
【宿泊レポ】小樽のとほ宿『小さな旅の博物館』に泊まってみたよ!

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 北

スクリーンショット 2018-09-11 12.17.09
羽幌のとほ宿『吉里吉里(きりきり)』に泊まってみたよ!【宿泊レポ】

どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 初

→もっと見る

  • 20代で起業して自由過ぎるライフスタイルを満喫中の♂
    高知生まれ高知育ち、東京なう。
    絵に書いた様な右脳派。
    ほぼ感覚だけで生きてます。

    ⇒ 詳しくはコチラから!
PAGE TOP ↑