池袋の開楽でジャンボ餃子を堪能!老舗の実力はどうだった?
公開日:
:
最終更新日:2016/03/08
グルメ系
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。
みんな大好きの池袋ですが、まぁ飲食店もメチャ多いので「腹減り状態になった時にどこで食べるか?」と悩んじゃいますよね〜「選択肢が松屋しかない!」という場所だと悩まずに済むのですが、あまりに多いのも逆に悩んでしまうという贅沢な状況になったワケですw
そこで便利なインターネッツで色々調べていたら、ありましたよ!東口近くで評判の良い老舗餃子店『開楽』が!!ジャンボ餃子が名物とのことで居ても立ってもいられなくなり、早速突撃してきたのでレポートして行きたいと思います!
なども詳しく掘り下げているので、人気餃子店の秘密を解剖しちゃいましょう〜!^^
池袋サンシャイン通りから行きますぜー!
日曜のランチタイムだから人混みがヤバい!w
怪しい裏通りを直進!
駅徒歩1分くらいで、この怪しさはさすが池袋!w かなり落ち着きますw
開楽を発見!
老舗なのでもっと中華料理店っぽいかと思ってたら、現代風でカッコイい外観やないかーいw
池袋の開楽ってどんな店なの!?
- 1954年創業の老舗餃子店!
- 『上ひき肉』をたっぷり使用した特製の手作りジャンボ餃子が有名!
- 餃子は肉厚でプリプリしたジューシーさが評判
- 餃子のテイクアウトだけじゃなく冷凍状態での全国発送も行っている
- 男性客だけじゃなく1人の女性客が多いのも特徴的
ジャンボ餃子のテイクアウトも人気!
いきなり名物のジャンボ餃子がお出迎えしてくれますが、結構デカイですね!w コレは期待が膨らみますぜ〜
当たり前ですが、テイクアウトは自宅で焼き上げるので、仕上がりにムラがなく美味しく焼き上げれるのも嬉しいですよね!
そして外から店内が丸見えです!w
人気店なので少し並びます!
1階席は、13時30分時点で満席!!
そして2階のテーブル席にいたっては、30分待ちという人気っぷりw 個室もあるみたいです!
この混雑っぷりは、さすが50年以上続く老舗ですね~昔から通う常連さんも多い店みたい!
カウンター席に案内所されたよ!
広くはないけど小綺麗!壁も壁紙ですが、オシャレ感は漂ってるので、女性でも居心地良さそうですな!
コレが開楽のメニューや!
- ジャンボ餃子(1人前3つ)※1つ追加につき+120円。(360円)
- お土産ジャンボ 生餃子(5つ)(600円)
- お土産ジャンボ 焼き餃子(5つ)(630円)
- 東京醤油ラーメン(600円)
- タンメン(700円)
- 味噌ラーメン(770円)
- 海老そば(980円)
- 広東あんかけ焼きそば(780円)
- ニラレバ炒め定食(880円)
- 麻婆豆腐定食(880円)
- 豚肉とキャベツの味噌炒め定食(880円)
- 中華丼(800円)
- 肉ピーマン丼(800円)
- 天津丼(1000円)
- チャーハン(700円)
- 明太子レタスチャーハン(780円)
■ セットメニュー
※全て税込みの金額で、その他のメニューもあり!
- Aセット(東京醤油ラーメン+半チャーハン)(800円)
- Bセット(ジャンボ餃子5つ+半チャーハン)(800円)
- Cセット(東京醤油ラーメン+ジャンボ餃子3つ)(850円)
- 味噌セット(味噌ラーメン(小)+ジャンボ餃子5つ)(880円)
- 開楽セット(月替わり)(880円)
餃子系だけじゃなく、麺類、セット、丼モノとなかなか幅広く扱っていますね〜
辺りを見渡してみると、若い女性も結構いますね~
餃子定食(640円)をオーダー!
昨日は深夜まで飲んでて軽く胃が重たいので、軽めの定食にしました!w
周りのお客さんのオーダーを聞いてると、半チャーハンと餃子のセット定食が人気ですね~ガッツリいっちゃってますw
そして1階はかなり寒いです!!w 暖房がないばかりか、入口が近く冷気がヤバいので普通にアウターを着込んで食べたくなります!
15分くらいで到着!
混んでいるからか出てくるまでに、結構時間がかかりますね・・^^;
13時30分時点で満席状態で、かなり混んでますね〜ちょうどランチタイム時に来ちゃったパターンw
片言の店員が接客してくれます!w
ホントにジャンボな餃子や!!
見るからに食べごたえがありそうな、ジャンボサイズの餃子であります!プリプリしてて美味しそうーー!
サイズ的には、小さめの餃子なら3個分はあろうかという大きさw
濡れティッシュは嬉しい!
中華系を食べた後は口周りが結構汚れるので、こういう細かい気配りは嬉しいですよね〜^^
まずはスープからいただきます!
優しい味がして美味い!胃もたれにも優しいですね〜
いよいよジャンボ餃子を!
ズッシリ重い!
餃子ってお箸で「ヒョイっ」とつまめるはずですが、さすがに重さを感じますぜ!w
醤油の器と比べでも、この大きさですよ!
ちなみにしっかり箸で掴んでないと醤油の上にぶちまけて、服がかなり悲惨な事になるので要注意ですw
ご飯の上でもこの大きさですよ!w
肝心の味はモッチリしてて美味いですぜ!
肉汁もスゴいので、噛んだ瞬間に溢れ出ます・・コレはたまらん!
ご飯は柔らかめ!
個人的にはあまり柔らかいのが好きじゃないので、コレはちょっと残念ですね~やっぱ『餃子の満州』くらいがベストです!
マジで最高のクオリティーです!w
2個目に突入!
一つ目を食べ終わった後でも、既に全部の餃子を食べ終わった感じがありますねw
羽根部分もデカい!!
何かお椀と比べたら、遠近感がおかしくなってくるレベルの大きさw
モッチモチして美味しいのですが、常連さんいわく「たまに作りおきしておいたのに当たると、ベチャッとしていてくたびれた感じで微妙」という声も少なくなかったので、そこは運次第という事ですねw
ラスイチ!
気のせいか今までで一番デカい気がしますw
水を飲み終わったらお冷やもついでくれたので、店員さんの気配りも悪くないかなとw
お腹は結構張ってきた件!w
完食であります!
3個でこの満腹っぷりなので、5個セットとか無理っスねww
限定のジャンボ大葉餃子もあるぜ!
1日30食限定のうえに梅ダレ付きとはコレは気になりますね!ちょっとビールのつまみ的に食べたくなってきた件・・w
人気店『みんみん』の姉妹店みたい!
そして後で知ったのですが、餃子の有名店『みんみん』の姉妹店だったみたいですね〜!
残寝ながら池袋店はだいぶ前に閉店してしまったとの事ですが、そちらで楽しめたジャンボ餃子を開楽でも味わえるのはファンには嬉しいですな!
池袋開楽の店舗情報!
- 住所:東京都豊島区南池袋1-27-2
- アクセス:JR池袋駅の東口より徒歩約1分ほど
- 電話番号:03-3985-6729(予約OK)
- 営業時間:11時〜23時(月〜木)24時(金、土曜)22時(日曜)まで(ラストオーダーは20分前)
- 定休日:なし
- 予算:1人辺り1,000円〜2,000円以内
- カード支払:不可
- カウンター席11席、2階40席
- 完全禁煙
いろはすの評価は!?
『池袋の開楽の餃子定食』は
であります〜!餃子のインパクトとクオリティーは満足出来るレベルだったのですが、ご飯が柔らか過ぎたのが残念でしたね!僕みたいにビールのつまみに餃子を食べずに、ご飯とセットで食べる人なら分かる人も多いんじゃないかなと!w
まぁ値段もリーズナブルな上にアクセスもかなり良いので、お世話になりそうな予感がします!w 次はちょっと別メニューも食べてみようかなと!^^
それでは〜
いろはす
池袋駅の真ん前にもこんな店があるとは、池袋のポテンシャルは半端ないですね!これからも開拓しまくりたいと思いますw
【人に教えたくなる池袋グルメ情報!】
※無敵家の池袋店で食べてきたよ!おすすめラーメンは!?人気メニューは何なの!?営業時間は超変則的!?【ラーメンレポート記事】←人気記事
※池袋の花田で味噌ラーメンを堪能してきたよ!となりって何!?
※池袋のラーメン店 ドリルマンに行ってきたよ!人気店の実力は!?
※カレーは飲み物の池袋店の営業時間は?赤い鶏カレーを食べてきたよ!
※池袋の『黒龍門』に行ってきたよ!!本格的な中華料理屋の味はどうだった!?麻婆炒飯セットはアリ!?【グルメレポート記事】
関連記事
-
-
秋津商店の『ラーメン&チャーシュー丼』を食べて来たよ!!メニューは何があるの!?家系のラーメンはどうだった!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 たまに利用する秋津駅の駅周りを歩
-
-
清水漁港の『みやもと』で超新鮮な海鮮丼&天ぷらを食べてきたよ!!ガチの海の幸はどうだった!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはすです。 久々に静岡に行ったのですが、高速バスの中で急に、新鮮な海の
-
-
たこ焼き店わなかの本店で食べて来たよ!老舗名店の実力はどうだった?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 せっかく大阪旅行に来ていたので、「大
-
-
みつか坊主のラーメンが絶妙だった件!梅田で激うま味噌を堪能…
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 先日、関西発のEDMフェス『ミュージ
-
-
池袋東口にあるキッチンABCの『スタッフライス』を食べてみたよ!!気になるお味はどうだった!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 前回は池袋西口にあるキッチンABCに行ってきたのですが、今回は東口
-
-
銀座の佐藤養助レポート!超老舗名店のうどんがヤバ過ぎた件…タイカレーニ味セットは美味しかったの!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 僕は埼玉に住んでいて池袋などは近場な
-
-
カレーは飲み物の池袋店の営業時間は?赤い鶏カレーを食べてきたよ!
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 池袋と言えばラーメンの激戦区だったり
-
-
岡山のデミカツ丼!野村は老舗名店だけあって激ウマだった!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 先日、日帰りの弾丸旅行として岡山県岡
-
-
新宿のカレーハウス11イマサのコスパが最高過ぎた件!!
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 新宿で用事を済ませた後に、ふと駅近く
-
-
『カレーは飲み物。』という池袋で噂のカレー屋店舗に突入してみた!メニューは何があるの!?店の場所は?吉祥寺店もオープン!【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 「いやー、もうスッカリ夏ッスね!」という事で、 夏っぽいモノを食