渋谷で寿司!ヒカリエ内の恵みで美味しい寿司を堪能したよ!
公開日:
:
最終更新日:2015/08/20
グルメ系
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。
まぐろ問屋の三浦三崎港が運営する、回転寿司『恵み』のクオリティーがヤバいという噂を聞きつけたので、行ってきましたよ!
回転寿司と聞くと、「リーズナブルさ優先でとりあえず寿司が食べれる」というイメージが強いのですが、ココの恵みは問屋がやっているだけあって、毎日新鮮なネタを提供しており、寿司好きもうなるレベルだとか・・(゚A゚;)ゴクリ
というワケで、毎度ながら詳しくレポート記事にしていきますよ!
ヒカリエ6階に潜入!!
廊下の照明が美しい・・・
このヒカリエの6階は「dining6」と呼ばれるレストランフロアになっていて、『牛たん利休』など有名店も入っているので、決めてから行かないと迷ってしまう事間違いなし!w
ちなみに7階も飲食フロアなので、職場が渋谷にある人は色々と行けちゃいそうですね〜^^
奥にある『恵み』に到着!
カウンター席に案内されたよ!
店内は活気があり、人気店の雰囲気が漂っています!思ってたより寿司屋っぽい感じ。
18時前だとカウンターはほぼ全席空いてましたが、テーブル席は満席で待ちがあったので、ディナータイム時は覚悟して行った方がイイかも!w
ちなみに予約は不可なので、タイミング次第ですねw
早速間の前では寿司が回ってる!
粋のいい男性店員がテキパキと注文をうけてくれます!
目の前でチョロチョロと寿司も回ってますが、誰も取ってないですね!w 回転寿司なのに!!
トロ三点盛り!(340円)
ネタが大きくて美味そう・・・
いや〜コレは口に入れたらトロけます・・さすが新鮮なだけはある!!
炙りサーモン三点盛り!(260円)
柔らかくて美味い・・3貫とも全部うまい!炙ると何でこんなに幸せな気分になれるんだろうw
見た目は油っぽく見えますが、ペロリと食べれちゃいます!この恵みは魚介系が豊富なので、
- サーモン
- まぐろ
- 三点盛り
辺りのメニューが目白押しなんですね!
寿司ネタの中でも、この辺りの赤身系ネタが好きな人は結構楽しめると思いますw
ヒカリエ内には他にも寿司屋はあるの?
コチラはテイクアウト専門店っぽいですね〜値段も100円以下もあってリーズナブルなので、人気を集めているみたい!
うまし!!
シャリの大きさは、全体的に小振りですが、濃厚で満足出来る味です!
かに汁!
カニもデカーーーい!汁用なので身が少なく食べる用じゃありませんが、美味しそう~w
あじ!
新鮮でワサビの量が絶妙!!美しい・・・うまい!
ちなみにカウンター席は目の前に板前さんがいるので、直接欲しいネタを伝えて注文してました〜!
でも食べログのレビューなどを見てると、板前さんの当たり外れが結構あるみたいですが・・^^;
アボカドまぐろ!
オオー!見た目から好みでしたが、やっぱ美味い!一番好きな味ですね~軍艦は何か楽しいよねw
カウンター席は満員御礼!
食べるのに夢中でしたが、ふと気付いたら、カウンターはあっという間に満席状態に。渋谷ヒカリエという立地上もあってか、中国人など外国人客も多いですね〜
ひょっとして、ガイドブックとかにも載ってるのかな?w
そして注文の度に、威勢のイイ声が飛び交います!家系ラーメンみたいに、ただうるさいだけじゃないので、寿司屋っぽくてイイ感じ!
ネギとろ!
うめえぇぇえ!!ノリもバリバリしてて美味い!
寿司自体久々に食べましたが、やっぱイイですね〜^^
何か足りないと思ったら、ガリを忘れてたww
そしてコレまた気付かなかったですが、カウンター内に1人客は少ないですなw まぁ気にないけど!
このオーダー表を使ってもイイみたい!
誰も使ってませんでしたが、集団で行った場合は、まとめて頼むのには便利かもですね〜!
ちなみに店内奥のテーブル席では、iPadを使って注文するみたい!w さすがヒカリエ内だけあって、ハイテク機器を導入してますねw
でも、iPadで注文した寿司は乗り物みたいなのに乗って来るらしいのですが、隣の席の人が取ったりしてトラブルが多いみたいなので、初めて行く人は、店員さんにシステムをよく確認した方が良いかと思います^^;
当日のおすすめ!
全体的にリーズナブル!このクオリティで安い!!
というか、おすすめのメニュー多いw もっと絞ってくれww
結構食べたよ!
僕は小食なのであまり量を食べる方ではないのですが、食べた方ですw メチャ大食いの人からしたら「足りるの?w」ってレベルですがw
そしてこの後すぐ、円融寺の座禅会に参加するで控えめにw 会計は1,600円ほどでした~!
恵み渋谷ヒカリエ店の店舗情報!
何と寿司なのに、テイクアウトも可能との事!
ヒカリエなので渋谷駅のヒカリエ口から出たらすぐですし、ハチ公口から出ても5分くらいで着くので、メチャ便利!
いろはすの評価は!?
『ヒカリエの恵み』は
であります〜!回転寿司としては安くはないですが、渋谷ヒカリエという立地や味のクオリティーを考慮したら、悪くないと思います!次は人気のランチセットも食べたいですね!あまり混みすぎるのはイヤですがw
しかし、渋谷駅すぐ近くで、安くて美味しい寿司を食べれるのは嬉しいですね!なかなかありそうでないんですよね^^;
「普通の回転寿司は食べる気しないけど、でもオラ・・・寿司食いてえ拳30倍!」という場合は、恵みに行く事をオススメします^^
それでは〜
いろはす
美味しい寿司って食べるだけで、英気を養える気がするのは僕だけでしょうか?日本人のDNAに刻み込まれてるんですかねw
渋谷グルメの関連記事も一緒にどうぞ!^^
関連記事
-
中野にある絶品ケーキ屋『季の葩(ときのは) 』が色々と最高過ぎた件!!人気のシュークリームはどうだった!?イートインコーナーの雰囲気は!?【スイーツレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 中野駅、新井薬師前駅近くにある、コス
-
六本木のかき氷BAR「yelo(イエロ)」に行ってきた!yelo かき氷 食べログのレビューは噂通りなの!?【レポ記事】【動画あり】
どうもです、いろはすです。 最近、Facebookのタイムラインでやたら見かける六本木にある美
-
銀座の名物オムライスyouのぶっちゃけレポート!噂のトロフワ感はどう!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 仕事があったので珍しく銀座に行っ
-
『マックスブレナー MAX BRENNER CHOCOLATE BAR(表参道店)』に行ってみた!待ち時間はどのくらい?テイクアウトはどんな感じ!?2014.7.15 at 表参道ヒルズ店【レポートブログ記事】
『MAX BRENNER CHOCOLATE BAR』に行ってみた!2014.7.15 at 表参道
-
インデアンカレーのカロリーって多いの!?堂島店で堪能してきたよ!
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 いきなりですが、ちびっこから大人まで
-
静岡駅近くのオススメ居酒屋!手羽先かっちゃんの手羽先にかけるヤバい想い
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 久々に静岡の手羽先屋『かっちゃん』に
-
清水漁港の『みやもと』で超新鮮な海鮮丼&天ぷらを食べてきたよ!!ガチの海の幸はどうだった!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはすです。 久々に静岡に行ったのですが、高速バスの中で急に、新鮮な海の
-
ひばりヶ丘のラーメン大番!ぶっちゃけ美味しかったの!?
どうもです、いろはすです。 つい先日まで住んでいた埼玉郊外にあるひばりヶ丘駅近くにある、名物ラ
-
松屋のハッシュドビーフって本当に美味いの!?ぶっちゃけの感想は!?値上げのせいか辛口な口コミが多い!?持ち帰りの方が美味いってマジ!?
どうもです、いろはすです。 何やら巷では「松屋のハッシュドビーフがやたらと美味い」と評判みたい
-
甲賀流たこ焼きのカロリー数は!?超人気店の実力はいかに!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 大阪にプチ旅行に行っていたのですが、
Comment
ヒカリエ内寿司屋さん
>小林忠男さん
コメント頂きありがとうございます!
その通り、ヒカリエ内のお寿司屋さんでございます!
ヒカリエは内装もキレイなので、ご飯も美味しく感じてしまいますね〜
近代的な建物に和のお寿司という組み合わせも、個人的に気に入っています^^