吉田カレーにルールはあるの!?荻窪の超人気店が色々とヤバすぎた件!
公開日:
:
最終更新日:2016/02/26
グルメ系
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。
近頃、打ち合わせなどで都内に行く事が多いのですが、無性に食べたくなるのがそうだね、カレーだね!というワケで美味しいカレーが密集しているエリアに突撃してきましたよ!
その舞台は、荻窪!!東京に来たばかりの頃は武蔵小金井に住んでいたので、荻窪は毎日通過していたのですが、正直まぁあまり行く機会がなかったんですよね〜しかし、最近ちょくちょく寄る事が多いので、美味しい店を開拓していたのですが、どうやらカレー激戦区との事で、人気の『吉田カレー』に行って来ましたよー!
何やら一風変わったお店らしいのですが、
- 荻窪駅からのアクセス!
- かなり入店し辛い外観とは・・
- 気になる独特のルールって何?
- 店の特徴まとめ!
- 全メニューを詳しく紹介!辛さも!
- 名物『キーマカレー』はぶっちゃけ美味しかった!?
- 辛さやはどうだったの!?
などを詳しくまとめているので、激ウマカレー店の秘密を暴いちゃいましょう^^
荻窪駅北口から向かうよ!
この辺りは飲食店など色んな店が集まっているので、歩いているだけでも楽しくなっちゃいますよね!
吉田カレー発見!
入り口は小さなビルの、これまた小さな入口にあってメチャ小さいので、通り過ぎてましたw
というか見てもらえば分かる通り、半分くらいシャッターが閉まってますが、営業してるのかすら怪しい感じ・・^^;
定休日を確認してみると、とりあえずやってるっぽい!ちなみに階段はすれ違えないレベルの狭さですw
メッチャ怖い『一見さんお断り』の張り紙!!
コレが来た人はみんなビビるという、吉田カレー名物のヤバイ張り紙!!
ちなみに一見さんでも、全然大丈夫みたいですw 店主さんの遊び心なんでしょうか?w
ルールはあるの?
独特の姿勢を貫いている吉田カレーですが、特に変なことをしなければルール的には問題ないと思います!
テーブルマナー的なこともメニューに書かれているので、ざっと目を通しておけばOK!
ただ行ってみた感じトッピングは色々とあるので、辛さや量とあわせて事前に決めていった方が精神的にも安心かもですねw
以前はテーブル席に漫画が置いてあったらしいのですが、食べる時に読まれるのが不快ということで、現在は撤去されちゃったみたいですねw 確かに吉田カレーの雰囲気には、漫画はない方が良さそうに感じますね!
コンパクトで隠れ家的な店内!
外から見るとイメージ出来ないくらい、かなり居心地はイイですね〜
吉田カレーってどんな店なの!?
- 食べログTOP5000にランクインする荻窪を代表する人気カレー店
- 動物系の旨味成分+コラーゲン食物繊維たっぷりのカレー!
- トッピングをするのが基本でその中でもキーマカレーが鉄板!
- 一言お断りの張り紙があって最初はビビるが、接客は悪くない店!
- 開店前には行列が出来るので、遅めの時間がオススメ
という感じでユニークな反面、丁寧に煮込まれ作られているカレーが評判の店なんですね!
コレが吉田カレーのメニューや!
- 大:750円(400g)
- 並:650円(300g)
- 小:600円(200g)
- 甘口
- 辛口
- MIX(甘口おおめのMIXも可)
- 濃厚ポテトサラダ:280円(120g)
- ハーフサイズ:200円(70g)
- とろける国産豚の煮込み(200円)
- 1番人気のキーマ(350円)
- 焼きチーズ(100円)
- 薬味(150円)
- 納豆(100円)
- 温泉卵(100円)
- 生卵(100円)
- フライドオニオン(50円)
- 福神漬け(0円)
※食べ残しは別途処理代が発生なので要注意!
【ドリンク】
- バナナミルク(時価)
※バナナ2本分で量が多くて、めんどくさい時は断られるケースもw
※酒や飲み物の持ち込みOK!!
という感じで、随所にギョッとする説明が書かれていますが、まぁ間違った事は言ってないという印象ですw
こういうハッキリ言ってくれる店は貴重なので、ある意味差別化が出来そうなので個人店だとアリかもですね〜
目の前では美味しそうなカレーが!
カウンター席からは厨房内が丸見え状態なので、「どんな感じで出来ていくのかな〜」と眺めるのもなかなかイイですね!
ちなみに写真にも写ってますが、焼きチーズは業務用っぽい袋のやつをバナーで焼色を付けていく感じですねw
僕は飲食系の仕事もしてたので、裏側は「結構適当」などは何となく分かってるつもりですが、あまり見たくない部分もあるのも事実ww
吉田カレー名物の『キーマカレー』キターー!
「1人で全部やってるので出来上がるまでに時間がかかる」とレビューにあったのですが、人が少ないせいか3分くらいですぐに出てきました〜
ちなみにこの店では、キーマを中心にトッピングを頼む前提という感じなので、とりあえず初めてだとキーマを注文する事をオススメします!
何か見てて心躍るカレーだぜ!!
ルックスでも楽しめる料理って、あんまハズレないですよね〜!
- 並盛り
- 甘口大目のMIX
- トッピングはキーマ、焼きチーズ
キーマも美味そう〜!
ご飯の盛り付け方が面白くて、テンション上がってます!
女性客の間では「可愛い」という評判みたいですね〜女性のハートを掴むカレー・・・なかなか素敵やん?
いただきまーす!
何か面白い味!辛すぎず、味はフルーツ系の甘さがあって程良くまろやか!
と思ってたら後からジワジワ辛さがきたー!額から汗が・・(;´Д`)
辛口は相当辛いとのことなので、甘口と中間のMIXを頼んでます!ちなみに僕は辛いのが、かなり苦手ですw
焼きチーズも濃厚!
やはりカレーにチーズは合いますよね〜ルーに絡まって、この組み合わせは卑怯やで!w
しかし他の女性が、辛口をペロリと平らげててビビります・・しかも2人もw
キーマも評判通りのクオリティー!
吉田カレーの鉄板&1番人気のキーマですが、卵がからまってマイルドで美味しい~
とろとろのルーとキーマの食感が楽しめて、またイイ感じ!
物静かな店主の隠れ家的な店!
この店は、ヒゲがオシャレで寡黙な店主が淡々と質の良いカレーを提供して、それを楽しむ店という感じ!集団で来て、ワイワイ楽しむ感じじゃないですね~
ちなみにBGMは、軽快なジャズが流れています!
スプーンの形も変わってる!
形状からして右利き向けのスプーンっぽいですが、結構食べやすいかも!細かい部分にもこだわりを感じますね〜さすが荻窪の人気店!
コレは文句無しに美味いカレーです・・しかし汗が止まらないw
リンゴの甘さが感じられるルー!
しかし辛さはしっかりとあるので、色々と楽しめちゃいます!
ラストスパート!
完食であります!
階段には気遣いのメモが!
入店する時は厳しいけど、退店する時は優しいという、何というツンデレw 思わずリピートしたくなりますなw
まぁこれを読もうとして、階段から落ちそうになりそうですが・・^^;
そして外に出たら、頭皮から噴き出した汗でメチャ寒くてワロタww
吉田カレーの店舗情報!
- 住所:東京都杉並区天沼3-8-2 2F
- アクセス:JR荻窪駅の北口より徒歩約5分ほど
- 電話番号:03-6276-9527(予約不可)絶対に出ないそうですw
- 営業時間:11時30分〜14時15分、17時30分〜20時45分(ラストオーダーは22時30分)
- 定休日:水木日祝日
- 予算:1人辺り1,000円〜2,000円以内
- カード支払:不可
- 8席
- 完全禁煙
いろはすの評価は!?
『荻窪の吉田カレーのキーマ』は
であります〜!隠れ家的な雰囲気も好きですし、フルーティーな甘さの中にある辛さも良い意味でヤバい!店主の客に対するスタンスもユニークで個人的にかなり好きですね〜最初はちょっとビビりましたが、くせになりそうですw
かなり緊張感がありますが、次行ったら慣れそうですね!久々にヤバいカレーを食べたので、しばらくは僕の中でのカレーブームが続きそうですw
というかレポート記事を描いていたら、また行きたくなってきました!!w 中毒性もヤバイという事ですな〜最低限のルールを心がけてまた行きたいと思います!
次は福神漬け、豚肉、バナナジュースも頼んでみたいと思います^^ うひょーー楽しみーーー!!
それでは〜
いろはす
カレーって何であんなに素敵なんでしょう?白米にちょっと辛いルーがかかったら・・もうwww
【知っておきたいヤバいカレーネタ!】
※吉祥寺のまめ蔵に行ってきたよ!老舗名店の『ちきんカレー』は美味しかったの!?【グルメレポート記事】
※原宿にある伝説のカレー屋『GHEE(ギー)』に行ってきたよ!!著名人も多数通うギーの幻カレーはどうだったの!?おすすめのカレーは!?【グルメレポート記事】←人気記事
※カレーは飲み物の池袋店の営業時間は?赤い鶏カレーを食べてきたよ!
※『もうやんカレー西新宿店』は食べ放題のランチタイムもあるの!?名物ビーフカレーを食べてきたよ!!【グルメレポート記事】
関連記事
-
銀座の名物オムライスyouのぶっちゃけレポート!噂のトロフワ感はどう!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 仕事があったので珍しく銀座に行っ
-
ファミマのショコララテを飲んでみたよ!割引クーポンがあるの!?ぶっちゃけの感想はどう!?カロリーは高いの!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 今日は水泳に行く日だったので、イイ感じに900メートル程泳いで疲労
-
スーパーのおすすめレトルトカレー食べ比べランキング!安くて美味しいのは!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 スーパーをフラフラしてたら手に取
-
立川の宝華ラーメン!油そばを食べてみたよ!評判通りだったの?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 最近仕事でかなり頻繁に立川で打ち合わ
-
新宿のカレーハウス11イマサのコスパが最高過ぎた件!!
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 新宿で用事を済ませた後に、ふと駅近く
-
成城学園前の超老舗とんかつ屋『椿』に行ってきたよ!!あの円谷英二監督も通っていたの!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 成城学園前に寄ったらあまりにもセレブ
-
吉祥寺で武蔵家のあご塩ラーメンを食べてみた!塩とんこつはどうだった!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 少し小腹が空いたところに、たまたま見つけちゃいましたよ、美味しそう
-
超人気の『ブルーボトルコーヒー(清瀬白河店)』に行ってきたよ!!混雑具合はどうだった!?コーヒーは美味しかったの!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 先日から「やれブルーボトルが日本
-
高松の岡じまうどんに行って来たよ!!美味しかったの!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 いきなりですが、日頃お世話になってい
-
池袋の硯家でカレーうどんを食べてきたよ!ぶっちゃけ美味しかった!?
どうもです、いろはすです。 池袋の東口ににいた時に、無性にサッパリとしたうどんが食べたくなった