蕎麦しゃぶ総本家の浪花そば心斎橋店で食べたよ!名物『肉付け定食』はヤバかったの!?
公開日:
:
グルメ系
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。
ちょっくら仕事と遊びを兼ねて大阪にやってきたので、楽しみなのが大阪らしい美味しい食べ物であります!
とは言っても、あまりに沢山あり過ぎて迷っていたのですが、ちょうど泊まっていた心斎橋ネカフェの近くに評判の良い『蕎麦しゃぶ総本家の浪花そば』を発見したので、と早速ランチタイムに突撃してきましたよ〜!
名物の『』をガッツリ食べてきたので、詳しくレポートして行きたいと思います!
満喫から向かいますぜ!

大阪でもホテルじゃなく安定の満喫ライフを!w
メディアカフェポパイはちょっと都内より割高でしたが、居心地はまずまずでした!
浪花そばを発見!

見るからに、美味しそうな老舗感が漂っていますね〜
何とたまたまですが、徒歩30秒という好立地の場所にありました!コレは最高過ぎますw
どれも食欲をそそります・・

ランチ定食も豊富ですぜ!

コレは迷ってしまいますなw
店内に突撃します!


かなりの人気店みたいなので並ぶことを覚悟していましたが、11時30分というランチタイムには早い時間だったので、すんなり入れました!
すぐに入りたい人は早めが狙いめと言えそうですね〜
ちょっと落ち着いた作りの店内ですが、開放感があってイイ感じです!席は6割くらいが埋まっている感じ。
ランチメニューがたくさん!

写真入りのメニューもあるので、これまた迷ってしまいますねw
名物の肉付け定食をオーダー!

浪花そば名物の肉つけとご飯のセットになります!
味付けはコチラの3種類の中から選べるよ!
- ラー油風味
- 極上山椒風味
- 柚子胡椒風味
山椒の辛さを聞いてみると、「よく聞かれるんですけど、結構キツいですねw」とのことなので、柚子胡椒にしたりました!w
キツイのはキツイww
そばはかなりデカい!


食べ方はまずそのまま!次にゴボウを入れて香ばしく、最後に卵を入れるのがオススメらしいです!
コレは楽しいですね〜^^
ゴマもゴマもたっぷり!

惜しみもなくメチャたくさん使っていますね〜
そして12時過ぎたら一気に混んできたー!近所のサラリーマンだらけで、普通に浮いてますねw
鶏肉の量もヤバい!

このボリュームは予想以上ですw
いただきまーす!

麺あつあつでたまらん!結構柔らかめですね〜
鶏肉も温かいし柔らかくてメチャ美味い・・・
この美味さは何なんでしょうかw
女性の一人客も多いですね〜昼間からビール飲んでる子もいるぞ!w ココは吉野家かww
ご飯もスキがない!

単体でも美味しい辺りが、さすがであります!
まぁ漬物系がないので、食べ度頃が難しいワケですが!
コレがゆず胡椒ですね!

別容器なのは個人で量を調節できるので、助かります!w
絶妙な味でピリ辛!

コレはマジで美味すぎます!
そして、接客も素晴らしい!ピンクの着物を着て品があって、声出しも出来ていて完璧ですやん・・恐るべし大阪の名店!!!
ゴボウのも投入!

コッチはサクサクしていて、チップス的な感じですね〜爽やかなゴボウの風味が広まります!
ボリュームもなかなか!

そば丼か!

既にこの時点でお腹がパンパンマンですw
卵も投入しますぜ!

甘みが増して食感も変わったので、飽きがこないですな!
客層は年配の人メインで、若い人もチラホラいる感じ。BGMはスローテンポのJAZZ。なかなか雰囲気がムーディーですな〜
完食であります!

かなりの満腹でボリュームありますw
お茶で締め!

はい、もちこんこのお茶も美味しいです・・ふぅ
意外と中国人とか多いなw
浪花そば心斎橋本店の店舗情報!
- 住所: 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-4-32
- アクセス:心斎橋駅の6番出口から徒歩1分
- 電話番号:050-5590-6480(予約不可)
- 営業時間:11時〜23時まで(日曜・祝日は22時)
- 定休日:なし
- 予算:1人辺り1,000円〜2,000円以内
- カード支払:可
- 135席
- 全面喫煙可
いろはすの評価は!?
『蕎麦しゃぶ総本家の浪花そば』はであります〜!
全ての置いて文句の付けどころのないクオリティーでした!ランチメニューなかなかも豊富なので、また来たいと思いますぜ!天ぷらもかなり評判良いみたいですw
帰り際に「初めて来たんですけど、メッチャ美味しかったです!」とレジのお姉さんに伝えたら「ありがとうございます!」と120万ドルの笑顔で言われたので、また来ようかと思います!w
いや〜風情が感じられて、かなり良い店でした!
それでは〜
いろはす
すぐ近くにあったコチラの『いち』という店もかなり肉が美味しいみたいなので、食べたいですな!

地元育ちの人が教えてくれたので、間違いないでしょう!w
【コチラのグルメ記事もよく読まれています!】
※無敵家の池袋店で食べてきたよ!おすすめラーメンは!?人気メニューは何なの!?営業時間は超変則的!?【ラーメンレポート記事】←人気記事
※たいめいけんのオムライス!カロリーはどの位?値段は高かった?レシピも公開中!?
※『もうやんカレー西新宿店』は食べ放題のランチタイムもあるの!?名物ビーフカレーを食べてきたよ!!【グルメレポート記事】
※渋谷で寿司!ヒカリエ内の恵みで美味しい寿司を堪能したよ!
関連記事
-
-
『死ぬまでに食べたい食べ物』を死ぬまでに食べたいなと思いながら、死ぬまでに食べたい食べ物を調べてみた!
どうもです、いろはすです。 iPhone 6の販売スタートが、今週の金曜日に迫ってきたのでSo
-
-
濃いリッチプリン(森永)を食べてみたよ!口コミはどうなの!?値段やカロリーは!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 冬と言えば温かい食べ物も美味しい季節ですが、食後のスイーツも外せま
-
-
塩専門『ひるがお』の塩つけ麺を食べてみたat 東京ラーメンストリート(東京駅)【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 なんか最近、美味しいモノを食べたい欲がビンビンになっているので色々
-
-
超人気の『ブルーボトルコーヒー(清瀬白河店)』に行ってきたよ!!混雑具合はどうだった!?コーヒーは美味しかったの!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 先日から「やれブルーボトルが日本
-
-
池袋の超人気創作うどん屋『あんぷく』で食べてみた!カルボナーラうどんの味はどうだったの!?ランチタイムも混雑してる?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはすです。 『フローティングタンクで不思議体験』をした後はお腹が空いたので、
-
-
渋谷道玄坂の超老舗ラーメン屋『喜楽』の絶品『もやしワンタン麺』を食べて来たよ!!ぶっちゃけ味はどうだったの!?名物オヤジさんは!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 さて、宮益坂にある『モジャインザ
-
-
銀座のナイルレストランがヤバかった件!名物ムルギランチはどうだったの!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 糖尿病検査のために銀座に来ているので
-
-
ひばりヶ丘のカレー!ナンが美味しいのは何処!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 みんな大好きな食べ物と言えば、「そう
-
-
秋葉原散策&アキバ肉の万世本店4階WAGYUで食べてみた【レポ記事】
どうもです、いろはすです。 実は僕、自宅に炊飯器がないので、 「炊飯器が欲しいな〜ホカホカの
-
-
池袋の硯家でカレーうどんを食べてきたよ!ぶっちゃけ美味しかった!?
どうもです、いろはすです。 池袋の東口ににいた時に、無性にサッパリとしたうどんが食べたくなった


20代で起業して自由過ぎるライフスタイルを満喫中の♂
高知生まれ高知育ち、東京なう。
絵に書いた様な右脳派。
ほぼ感覚だけで生きてます。








