池袋の硯家でカレーうどんを食べてきたよ!ぶっちゃけ美味しかった!?
公開日:
:
最終更新日:2015/08/20
グルメ系
どうもです、いろはすです。
池袋の東口ににいた時に、無性にサッパリとしたうどんが食べたくなったので、南口から少し歩いた場所にあるうどん屋『硯家(すずりや)』に行ってきましたよー!
「味もコスパもヤバい!」と評判のうどん店なので、思わず期待しちゃいます!
西口には以前行った創作うどん『あんぷく』もあるのですが、何か他のうどんを食べたくなったんですよね(笑)あそこの店は美味しいですが、ディナータイムは喫煙可なのが少し引っかかってたり・・・^^;
まぁ今回の硯家も喫煙可なのですが・・・(笑)初来店という事で気にせず突撃してきたので、『うどん処 硯家』を詳しくレポートしたいと思います!
詳しいメニューや店舗情報も合わせて紹介しているので、楽しんで行ってくださいね^^
池袋南口から徒歩で10分くらい!
この辺りは、あまり人もいないし、結構美味しい飲食店がたくさんあるので、個人的に好きなエリアです!
硯家(すずりや)を発見!
明治通沿いにあるので、場所は分かりやすいかなと思います。
方向オンチの僕でも迷わずに辿りつけましたw
看板とかは居酒屋っぽいww

店は地下にあるよ!

向かい合わせのカウンター席がメイン
入ると、「いらっしゃいやせ!空いてる席、お好きなトコへどうぞ!」と威勢のイイ兄ちゃんが案内してくれました。多分マスターっぽい!
平日の20時過ぎで、店内は6割埋まっている感じ。仕事帰りのサラリーマンがメインですね~常連っぽい若いカップルもチラホラいるよ!
駅から歩くので、そこまで混まないのがイイ!
メニューや!
何か字が小さいですが、メチャクチャ品数がある感じ!
全体的にリーズナブルで雰囲気イイですね~上品な居酒屋という感じ!
うどんだけで30種類近くある!


硯家のうどんメニュー!
- かけうどん(380円)
- きつねうどん(610円)
- やまかけうどん(590円)
- わかめうどん(560円)
- 肉うどん(840円)
- カレーうどん(600円)
- 海老天うどん(780円)
- スペシャルうどん(1560円)
などなど、単品だけでもかなりの種類があります!
更にトッピングも多数あるので、こりゃ迷いますな!w
カレーうどん&炊き込みご飯が到着!
カレーを煮込んでいるのか、「10分くらいかかります」と言われましたぜ!
器がデカい!!
スプーンがお玉レベルですやん!w カレーうどんはこのボリューム感で600円というお得価格!
炊き込みご飯も美味そう~!
コチラは210円という、コレまたお安い価格!儲ける気はないのでしょうか。。w
カレーうどんいただきま~す!
食べてみると、後からジワジワくる辛さで、イイですね〜!麺は程良い硬さがあり、食べやすい。
そして評判通りボリュームあるので、男性でも満足感高い感じ!
カレーも、程良くまったり!
あまり汁っけのないドロドロしたカレーは、本当のカレールーみたいな口当たりで苦手なので、これ位がイイですね!スープっぽい感じが好みですw
肉も味付けがしっかりしていて、カレーに合う
もっと肉の量を増やして欲しいけど、そういう場合はトッピングの牛肉を追加しろって話しですよねw そちらは460円するので、恐らく結構ガッツリ盛られると思います!
炊き込みご飯も、味が濃くて美味い!
僕はなぜかうどんを食べる時は、決まってご飯物が欲しくなるのですが、このカレーうどんと炊き込みご飯の相性はイイですね!
並盛りでも、腹張る!
炊き込みご飯と合わせると、お腹パンパンになります!w
かなり腹ペコだったので、最初にいっぱい注文しようかなと思ってたので、頼まなくて良かったですね・・^^;
店の感じとしては、一品メニューが豊富なので美味しいうどんが食べれるリーズナブルな居酒屋という感じですかね!
完食であります!
合計で800円ちょっとなので、コレは満足度高いですね〜^^
うどん処 硯家(南池袋店)の店舗情報!
- 住所:東京都豊島区南池袋1-9-24 地下1F(池袋東口から徒歩7分)
- 電話番号:03-5911-7451(予約可能)
- 営業時間:11時30分〜23時まで(ラストオーダーは22時)
- 定休日:なし
- 予算:1人辺り1,900円以内
- カード支払:不可
- カウンター席とテーブル席合わせて24席のみ(貸切も可能MAXで50人程)
- 全面喫煙可能
色々と珍しい日本酒も揃えているので、お酒好きな常連客も多いとか!
そして硯家は、池袋にもう1店舗『硯家本店』もあるので、店で待ち合わせする場合などは間違えないようにしてください!まぁコチラも池袋駅の東口から同じくらいの徒歩圏内にあるので、どっちでも大差はないと思いますが(笑)
いろはすの評価は!?
『硯屋のカレーうどん&炊き込みご飯』はであります〜!
雰囲気も良かったので、次はランチにも行きたいですな~友達も連れてきたい感じ!
そしてカレーうどんは『スパイシー冷やしカレーうどん』もあるみたいなので、そっちもチャレンジしてみたいですね!^^
マスターっぽいガテンっぽい兄ちゃんが、ずっと常連客と話しをしてて居酒屋っぽくて良かったですね!席が近かったので混じろうと思いましたが、何か怖そうなオッチャンだったのでパスしましたが(笑)
喫煙可なのは残念ですが、そこまで吸ってる人がいなかったのであまり気になりませんでした。隣で座れるとキツイ!w 嫌煙家としては悩ましいトコロですw
それでは〜
いろはす
池袋の関連記事も一緒にどうぞ!^^
ラーメンも好きですが、たまにはさっぱりとしたうどんも食べたくなりますよね〜!年齢のせいか、特にコッテリ家系のラーメンは月1ペースでイイかなと思います・・(笑)
関連記事
-
-
目黒 『翠苑(すいえん)』の焼肉屋ランチを食べてきたよ!!評価が低い理由は!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはすです。 目黒に用事があったのですが、ガッツリお腹が減っていたので目黒駅近辺
-
-
ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店に行ってきたよ!初二郎はどうだった!?コールは大丈夫だった!?
どうもです、いろはすです。 最近、池袋や吉祥寺の人気ラーメン屋を食べたりしているのですが、何か
-
-
2013年のハワイ一人旅で出会った『バックパッカー女子大生』と半年ぶりの再会 at 池袋ベトナム料理屋『Asian Tao(アジアンタオ)』
ハワイ一人旅で出会った『バックパッカー女子大生』と半年ぶりの再会 at 池袋ベトナム料理屋『Asia
-
-
池袋のコスパが良過ぎる焼肉屋『とんちゃん』に行ってきたよ!!サムギョプサルは美味しかったの!?ランチもやってるの!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはすです。 最近池袋に行き過ぎて、すっかり池袋ラブになっていしまっている今日こ
-
-
銀座のナイルレストランがヤバかった件!名物ムルギランチはどうだったの!?
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 糖尿病検査のために銀座に来ているので
-
-
清水漁港の『みやもと』で超新鮮な海鮮丼&天ぷらを食べてきたよ!!ガチの海の幸はどうだった!?【グルメレポート記事】
どうもです、いろはすです。 久々に静岡に行ったのですが、高速バスの中で急に、新鮮な海の
-
-
無敵家の池袋店で食べてきたよ!おすすめラーメンは!?人気メニューは何なの!?営業時間は超変則的!?【ラーメンレポート記事】
どうもです、いろはすです。 池袋NO.1のラーメン屋と呼び声高い『麺創房 無敵屋』に行ってきま
-
-
池袋のフルル(Hulu-lu)で絶品ラーメンの塩SOBAを食べて来たよ!有名店のラーメンは美味しかったの!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 今回はラーメン好きが「池袋NO.1のラーメン屋はココだ!」と太鼓判
-
-
渋谷で寿司!ヒカリエ内の恵みで美味しい寿司を堪能したよ!
どうもです、いろはす(@irohasu_free)です。 まぐろ問屋の三浦三崎港が運営する、回
-
-
濃いリッチプリン(森永)を食べてみたよ!口コミはどうなの!?値段やカロリーは!?【レポート記事】
どうもです、いろはすです。 冬と言えば温かい食べ物も美味しい季節ですが、食後のスイーツも外せま


20代で起業して自由過ぎるライフスタイルを満喫中の♂
高知生まれ高知育ち、東京なう。
絵に書いた様な右脳派。
ほぼ感覚だけで生きてます。








